2025年02月07日

夜になって風まで吹いてきた(CLACLA日記)

 晴天から、どんよりとしたお天気へ。
 雪も降る。

 今日も寒さが非常に厳しい。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 風邪やインフルエンザにはお気をつけのほど。
 新型コロナウイルスにもお気をつけのほど。

 目の疲れがひどし。
 身体も重たし。


 まもなくアメリカのトランプ大統領と石破総理の会談が行われる。
 果たして、トランプはどのような無理難題を吹きかけてくるだろう。
 石破総理はそれにどう応じるのか。
 日本の占領はますます続くのか。

 神戸地検・兵庫県警が兵庫県知事選挙に関して、斎藤元彦陣営のPR会社側の家宅捜索を行った。
 ただし、これで今すぐ斎藤元彦がどうなるというものでもあるまい。
 斎藤元彦自身はいつもの如く同じ言葉を繰り返しているが。
 いずれにしても、どのように決着するか注視が必要だ。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、amazon music unlimitedでヴァイオリンのレイチェル・リー・プライデーとピアノのデイヴィッド・キャプランが演奏した現代アメリカのヴァイオリン作品集『流体力学』を聴きながら仕事関係の作業を進めたのち、1時半ちょうどに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 その後、amazon music unlimitedでブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団が演奏したワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、舞台神聖祝典劇『パルジファル』第1幕への前奏曲と聖金曜日の音楽、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲を聴く。
 で、9時台に外出し、かかりつけの病院へ。
 診察ののち処方箋をもらい、四条通のスギ薬局で薬を受け取る。
 それから買い物をすませて帰宅した。

 帰宅後、午前中から午後にかけて、amazon music unlimitedでイーゴル・ストラヴィンスキー指揮CBC交響楽団他が演奏したストラヴィンスキー自身の歌劇『マヴラ』、ロバート・クラフト指揮コロンビア・パーカッション・アンサンブル他が演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『結婚』を聴きながら仕事関係の作業を進めたり、片山杜秀の『大楽必易』<新潮社>を読み進めたりする。

 午後、仕事関係の予定をすませる。

 その後、amazon music unlimitedでシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番を聴き、ピアノのアーサー・ゴールドとロバート・フィッツデールが演奏したストラヴィンスキーの2台のピアノのための協奏曲、3つの易しい小品、5つの易しい小品、2台のピアノのためのソナタを聴きながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『大楽必易』を読み進めたりする。
 途中、身体のメンテナンスの件でお電話があり、あまりにも雪がひどいので予定を変更されてはとのこと。
 ありがたく、日曜の午前中に延期していただくことにする。
 確かに、天気が悪いなと思っていたのだ。
 で、別件、仕事関係の予定も変更してもらうことにした。


 夕飯後、amazon music unlimitedでフェリックス・コッホ指揮ノイマイヤー・コンソート他が演奏したテレマンの「神のひとり子なる主キリスト」TWV1:732、「Zorn und Wuten sind Greuel」TWV1:1734、「Nimm von uns, Herr, du Treuer Gott」TWV1:1159を聴きながら仕事関係の作業を進めたり、『大楽必易』を読み進めたりする。
 夜になって風まで吹いてきた。

 入浴後、amazon music unlimitedでレナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第9番を聴き、フェリックス・コッホ指揮ノイマイヤー・コンソート他が演奏したテレマンの「Wer Jesum kennt」TVWV1:1588、「Machet euch Freunde」TWV1:1076、「Erhalt uns Herr」TWV1:451を聴きながら仕事関係の作業を進める。


 今日は、YKベーキングの月まる白あんぱんを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!

 寒すぎじゃ!!!!!

 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック