晴天。
日中はまだ暑い。
夕方以降は、だいぶん涼しくなるが。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
右肩はまだしも、右膝が痛いねえ。
やだやだ。
戦争反対!
火事場泥棒の改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、1時50分に寝床に就く。
8時過ぎに起きて、amazon music unlimitedでフォルテピアノのマルコム・ビルソンとジョン・エリオット・ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第25番を聴いたりしながら、外出の準備をすませる。
9時20分過ぎに外出し、かかりつけの病院へ。
数値が安定しており、ほっとする。
で、10時頃河原町へ。
丸善京都本店でどうしても購入しておかねばならないものがあったのだが、11時開店。
仕方がないので、いつもは四条大宮のスギ薬局で受け取る薬を市役所前の調剤店で用意してもらう。
いい具合に待ち時間がかかった。
丸善以外でも買い物をすませ、コロナが怖いのでそそくさと帰宅する。
帰宅後、amazon music unlimitedでビルソンとガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第26番「戴冠式」と第27番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、amazon music unlimitedでウラディーミル・ユロフスキ指揮ロンドン・フィル他が演奏したオネゲルの夏の牧歌、交響曲第4番「バーゼルの喜び」、クリスマス・カンタータ、ユロフスキ指揮エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団が演奏したマーラーの交響詩『葬礼』と亡き子をしのぶ歌(サラ・コノリーのメゾ・ソプラノ独唱)、ダニエル・ハーディング指揮ロンドン交響楽団が演奏したターネイジの残骸から(ホーカン・ハーデンベルガーのトランペット独奏)とスペランツァ、マルコム・サージェント指揮ロンドン交響楽団が演奏したレスピーギの交響詩『ローマの噴水』と『ローマの松』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
夜になって再び外出し、大切な予定をすませる。
いろいろと話をして、愉しい時間を過ごすことができた。
多謝!
23時台に帰宅し、amazon music unlimitedでヴァイオリンのイツァーク・パールマンが弾いたパガニーニの24のカプリース、朝比奈隆指揮大阪フィルが演奏したシューマンの交響曲第3番「ライン」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今夜は、外出時に甘いものを食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
夜になって秋を感じる。
虫も鳴いている。
カメムシの大量発生は非常に迷惑だが。
今日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2023年09月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック