2022年08月02日

良くも悪くも底の浅い人間だぜ!(CLACLA日記)

 今日も晴天。

 今日も暴力的な暑さ。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 今日も暑さバテ。
 しんどいや。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 暑さで6時過ぎに目が醒め、そのまま寝直せず、6時40分過ぎに起きてYouTubeでメゾソプラノのチェチーリア・バルトリがジョルジー・フィッシャー指揮ウィーン室内管弦楽団の伴奏で歌ったモーツァルトのアリア・声楽曲集『モーツァルト・ポートレイト』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
 汗をかいたので、シャワーを浴びた。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第83話「黒の追跡」の拾い観をする。
 この回は山口崇がメインゲスト。
 ほかに宝生あやこ、結城しのぶ、中村竜三郎、上田忠好、梅沢昇らも出演。
 そして、今回でレギュラーのむっつりお竜ことジャネット八田が最後。
 『がんばれ!!タブチくん!!』こと田淵幸一と結婚するのは、この回の本放送のちょうど5年後のことだ。


 夕飯後、YouTubeで米田覚士指揮新日本フィルが演奏したチャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』、バーティ―・ベイジェント指揮新日本フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』、ゲヴォルク・ガラベキヤン指揮I TEMPIが演奏したベートーヴェンの交響曲第1番と第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品に関する作業を行ったり、田中ひかるの『明治を生きた男装の女医』<中央公論新社>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでマリタ・ヴィータサロが弾いたドビュッシーの前奏曲集第2巻、クシシトフ・ウルバンスキ指揮バンベルク交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番を聴く。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 底の浅さ。
 それが自分の短所でもあり、長所でもあると思う。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック