2018年08月04日

煤ズを観たり、大切な予定をすませたりした一日(CLACLA日記)

 晴天が続く。

 気温は今日も上昇し、暑さがとてつもなく厳しい。
 暑い暑い暑い暑い暑い!!!!!
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。


 体調、今一つ。
 暑さバテが続く。
 両耳の不調も続く。


 記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、オットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」&大フーガ、交響曲第6番「田園」<WARNER>を聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分に寝床に就く。


 9時に起きる。

 で、9時半過ぎに外出し、壬生近辺の松田裕一郎さん宅(松田の家)へ。
 煤ズ「大バラエティ企画」の午前の部を愉しむ。


 昼休憩でいったん帰宅し、お昼をとったのちシャワーを浴びて再び外出。
 松田さん宅へ。
 煤ズ「大バラエティ企画」の午後の部を愉しむ。


 16時頃からいったん松田さん宅を離れ、近くのカフェで大切な予定をすませる。
 読解力、判断力についていろいろと考えさせられるような貴重な話も聴く。


 その後、再び松田さん宅に戻り、煤ズ「大バラエティ企画」を最後まで愉しむ。
 詳しくは、前回の記事をご参照のほど。
 ああ、面白かった!!!


 終演後、ばらしをちょっとだけ手伝ったのち、買い物をすませて22時少し前に帰宅する。


 遅めの夕飯後、煤ズ「大バラエティ企画」の記録をアップする。


 今日は、昨日の北海道チーズ蒸しケーキの残りを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 23:32| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。