☆錦湯での会 出演回数(150回まで)
2014年10月6日にネオラクゴ・フロンティアとしてスタートした錦湯さんでの会が、昨夜をもって150回目、3周年を迎えました。
ということで、その出演者を回数順に発表しておきたいと思います。
出演者は落語、漫才(コント含む)、ピン芸の3ジャンルで出演回数が多い方、同数の場合は基本的に初登場の早い方順に掲載してあります。
出演者名横の数字は、フロンティア、ネオ落語・セントラル、毎週月曜 錦湯劇場、The錦湯ごとの出演回数と初登場の回です。
なお、ネオラクゴ・フロンティアのsection2と3、8と9は同一回となるため1回として計算しています。
また、トークゲストや大喜利出演者に関しては不明確な点もあるため除外してあります。
*落語
116回 月亭太遊 48、46、21、01 フロンティア1〜
65回 桂三幸 17、21、13、14 フロンティア2+3〜
45回 桂三河 18、27、00、00 フロンティア1〜
27回 桂あおば 09、11、01、06 フロンティア6〜
21回 月亭天使 07、11、01、02 フロンティア4〜
13回 桂恩狸 03、08、01、01 フロンティア24〜
月亭方気 02、03、05、03 フロンティア28〜
12回 月亭遊真 00、07、03、02 セントラル1〜
11回 笑福亭笑利 03、04、02、02 フロンティア18〜
桂三実 00、04、04、03 セントラル4〜
9回 月亭八織 00、04,04、01 セントラル17〜
6回 桂文五郎 00、04、02、00 セントラル28〜
5回 笑福亭智丸 00、03、02、00 セントラル33〜
月亭八斗 00、02、01、02 セントラル44〜
林家染八 00、00、03、02 劇場1〜
4回 柳家かゑる 01、03、00、00 フロンティア43〜
桂ぽんぽ娘 00、02、01、01 セントラル30〜
サプライズ 00、01、03、00 セントラル47〜
3回 桂三四郎 00、03、00、00 セントラル17〜
桂ちきん 00、00、02、01 劇場2〜
桂小留 00、00、00、03 錦湯1〜
2回 林家けい木 00、02、00、00 セントラル48〜
1回 柳家花飛 00、01、00、00 セントラル50
桂雀太 00、00、01、00 劇場30
笑福亭大智 00、00、00、01 錦湯7
森乃阿久太 00、00、00、01 錦湯7
月亭秀都 00、00、00、01 錦湯11
桂治門 00、00、00、01 錦湯14
桂小鯛 00、00、00、01 錦湯19
道楽亭くりりん 00、01、00、00 セントラル49
三憂亭凡馬 00、01、00、00 セントラル49(注)
*漫才・コント
18回 センサールマン 08、08、02、00 フロンティア16〜
7回 十手リンジン 02、03、02、00 フロンティア14〜
6回 太陽の小町 06、00、00、00 フロンティア2+3〜
2回 努力家でもあり、ぼんくらでもある。 2、0、0、0 フロンティア49〜
1回 ネイビーズアフロ 00、01、00、00 セントラル20
リトルサンパウロ 00、01、00、00 セントラル50
おたまじゃくし 00、00、01、00 劇場9
アルトバイエルン 00、00、00、01 錦湯11
努力クラブ 00、00、00、01 錦湯3
*ピン芸等
8回 ターザン 00、02、06、00 セントラル43〜
5回 石村一也 02、01、02、00 フロンティア22〜
3回 BAVAAAL 00、00、03、00 劇場18〜
2回 かおりーんっ 01、00、01、00 フロンティア48〜
藤本康志 00、00、01、01 劇場26〜
福上よしき 00、00、01、01 劇場27〜
1回 日本夢之助 01、00、00、00 フロンティア22
ちゃびー 01、00、00、00 フロンティア47
親指ぎゅー太郎 00、00、01、00 劇場11
バッテンなかちゃん 00、01、00、00 セントラル49(注)
(注)
ネオ落語・セントラル49は、ネオキャクノセントラルと題して常連客のみの出演回。
うち、三憂亭凡馬とバッテンなかちゃんは同一人物=中瀬宏之自身です。
2017年10月10日
この記事へのコメント
コメントを書く