どんよりとしたお天気。
そして、雨へ。
気温は少し下がったか。
それでも、じめじめとしてあまり快ならず。
一昨日の晩、外出し、アトリエ劇研へ。
第24次笑の内閣『日・韓・米 春のツレウヨまつり』日本編を愉しむ。
詳しくは、観劇記録をご参照のほど。
ああ、面白かった!!!
開演前、同じ回を観に来ていたお客さんのお仕事に関する話をうかがうことができる。
ここしばらくの間、ずっと気になっていたことを知ることができてすとんと腑に落ちた。
多謝。
終了後、アフタートークに出演の香山リカさんや内閣の高間響上皇らとのちょっとした打ち上げに参加する。
帰宅後、日本編の感想を投稿したり、作業を進めたりしたのち寝床に就く。
9時少し前に起きる。
仕事関係の作業や『鶴丸文造の遍歴時代』の改稿作業を進める。
12時台に外出して、アトリエ劇研へ。
どんよりとしているにもかかわらず、自転車で。
家からだいたい30分台で着くので、バスや地下鉄を使うよりも時間が短くてすむのである。
で、笑の内閣のツレウヨまつりの続き。
韓国編を観る。
詳しくは、観劇記録をご参照のほど。
ああ、面白かった!!
開演前終演後、映像関係でお世話になった方と再会。
久しぶりにゆっくりと話ができて愉しかった。
その後、早めの夕飯をとったり、これまた興味深く面白い話を聴いたりしているうちに時間が過ぎ、ツレウヨまつりアメリカ編を観る。
詳しくは、観劇記録をご参照のほど。
ああ、面白かった!!
終了後、遅めの夕飯をすませ、雨でびしょ濡れになりながら帰宅する。
帰宅後、ツレウヨまつりの韓国編とアメリカ編の感想を投稿したりする。
と、ツレウヨまつった一日でした!!
2017年05月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック