2017年05月23日

共謀罪が衆議院本会議で可決された(早めのCLACLA)

 晴天が続く。

 気温は今日も上昇し、暑さがとても厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。


 両耳の不調が続く。


 共謀罪が衆議院本会議で可決された。
 当方は現在の法案に対しては、到底賛成することは出来ない。
 いろいろと考えることあり。


 目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、19時過ぎに外出して錦湯さんへ。
 3回目となるThe錦湯を愉しむ。
 詳しくは、前回の記事をご参照のほど。
 ああ、面白かった!!


 帰宅後、バーバラ・ボニーが歌ったイギリスのリュート歌曲&アリア集『こよなく美しい島』<DECCA>、NHKのラジオ深夜便、MBSラジオの『ゆりあんマルセイユ まんげきミッドナイトパーティ』を聴いたりしながら、The錦湯の感想をアップしたり、作業を進めたのち、4時頃寝床に就く。


 9時半に起きる。

 午前中、リカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団が演奏したヴェルディの序曲・前奏曲集<同>を聴いたりしながら、仕事関係や『鶴丸文造の遍歴時代』の改稿作業を進める。


 午後、ABCラジオの『とことん全力投球!!妹尾和夫です』や『武田和歌子のぴたっと。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、吉田修一の『橋を渡る』<文芸春秋>を読み進めたりする。


 まもなく外出して、アトリエ劇研へ。
 第24次笑の内閣・ツレウヨまつりの日本編。
 黒川猛さんのゲスト出演に香山リカさんのアフタートークもあって愉しみなり。
 それじゃあ、行って来ます!
posted by figarok492na at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック