どんよりとしたお天気の一日。
夕方頃から雨も降り始める。
気温はあまり上昇せず。
肌寒さを感じる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
特に、風邪など召しませんように。
花粉禍、ひどし。
目の周りの痒みに悩まされる。
やれやれ。
そして、両耳の不調が続く。
嘘つきは泥棒の始まり。
ならぬ、嘘つきは政治家と官僚の始まり。
とでも言いたくなるような状況だ。
目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、フォルテピアノのトゥイヤ・ハッキラが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第10番&第13番<FINLANDIA>、OBCでオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進める。
その後、トラブルが発生し、結局朝方6時過ぎまでばたばたする。
どうにもこうにも。
(PCそのものや創作活動に関することには非ず。うんざり)
9時45分に起きる。
で、NHK・FMの『名演奏ライブラリー』を途中から聴いたりしながら仕事関係の作業を進める。
午後、NHK・FMの『日曜喫茶室』(最終回)と『きらクラ!』、フォルテピアノのアルテュール・スホーンデルヴルトが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第12番、第13番、第15番、第17番<ACCENT>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、白石一文の『神秘』<毎日新聞社>を読み進めたりする。
途中眠気に勝てず、しばらく昼寝をした。
夕方になって外出し、夕飯用の買い物をすませる。
途中、演劇関係等で親しくしている人に遭遇し、1時間半ほど立ち話をする。
いろいろと刺激を受けた。
多謝。
帰宅後、NHK・FMの『ブラボー!オーケストラ』と『リサイタル・ノヴァ』(大好きな松井亜希も出演)を聴く。
続けて、スホーンデルヴルトが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第18番、第14番、第17番他を聴く。
夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、『神秘』を読み進めたりする。
今日も、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2017年03月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック