2017年03月24日

激しく疲弊したが、メンテナンスでだいぶん楽になった(CLACLA日記)

 どんよりとした感じはありつつも、青空の見えた一日。

 気温は上昇せず、寒さが厳しい。
 皆さん、くれぐれも風邪など召しませんように。


 花粉禍。
 目の周りがしばしばする。
 そして、両耳の不調が続く。


 国会で、極右森友学園への国有地売却問題に関する参考人招致が行われた。
 だが、ますます疑念は高まるばかりだ。
 安倍昭恵首相夫人他、関係者の証人喚問を行うべきではないか。


 目先鼻先口先舌先の嘘つきペテンの連中が共謀罪やら道徳教育を推し進める。
 これほどいんちき臭く胡散臭くきな臭い話があるだろうか。


 目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、PC関係のトラブルに見舞われ、その対応に追われる。


 結局、PC関係のトラブルは解決せず、別のPCと交換することとなる。
 出費もかさむがやむをえまい。


 で、正午過ぎに外出しバスで京都駅近辺へ。
 不良PCと別のPCを交換する。


 帰宅後、PC関係の作業を行う。
 その傍ら、『鶴丸文造の修業時代』の改稿作業を進めたり、白石一文の『神秘』<毎日新聞社>を読み進めたりする。
 激しく疲弊した。


 17時台に外出して、百万遍方面へ。
 身体のメンテナンスをすませる。
 睡眠不足のせいもあり、途中あまりの心地よさに少しだけうとうとしてしまった。

 その後、夕飯用の買い物をすませて19時台に帰宅する。


 夕飯後、『鶴丸文造の修業時代』の改稿作業を進める。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック