☆毎週月曜 錦湯劇場 第24回
出演:月亭太遊さん、ターザンさん
(2017年3月20日20時開演/錦湯さん)
支配人である月亭太遊さんの九州(別府は清島アパート)への移住まであと2回。
24回目となる毎週月曜 錦湯劇場は常連さんにリピーターさん、ご新規さんで大盛況となった。
やっぱりみんな、太遊さんとの別れを惜しんでるんだろうな。
かくいう当方ももちろんそう。
って、5月の下旬には太遊さんは京都に来る予定があるんだけどね。
今夜は太遊さんと、レギュラー陣の一角を占めているターザンさんの出演。
ご新規さんもいらっしゃるということで、お客さんの感触をさぐりつつ、それでも二人の共通の興味分野である宗教、仏教などにも話が進んで錦湯劇場らしい流れとなる。
途中、ターザンさんが雄叫びを上げて、その予想外の美声ぶりにも大きな笑いが怒った。
で、盛り上がったところで、ターザンさんのネタへ。
再びターザンの雄叫びでつかみはOK。
高校時代の親友の結婚式で珍しくも号泣してしまったというところから、訥弁の能弁的なターザン節が始まり、その後は占いを信じる人のことに関して至極真っ当な言葉などへと続いていった。
錦湯では、ターザンさんの滅法ありがたい説話が聴けますよ!
トリは、太遊さん。
まずはマクラで、ネオラクゴ・フロンティアに始まる錦湯さんでのネオラクゴの歴史についてワンポイントレクチャーをかましたのち、久方ぶりのネオラクゴのネタおろし(降臨)『ゴッドチャイルド(YAVH)』へ。
やばい奴やからあとはお願いするわとコンビニの店長が消えたので、仕方なくアルバイトの面接を始めたアマリ君だったが…。
タイトルからも想像がつくように宗教を題材にしたくすぐり満載の作品で、ついつい笑ってしまう。
そして、アマリという名前に反応したら、案の定怒濤のラップが待っていた!
まさしく錦湯劇場の終盤を飾るにシュートでエッジの効いた内容であり展開だった。
別府の皆さん、九州の皆さん、太遊さんの活躍に乞うご期待!
最後は、再び太遊さんとターザンさんがトークで盛り上げて、いつもより少し早めに終演となった。
ああ、面白かった!!
そして、来週は笑っても笑っても太遊さんの九州移動前の最後の回。
皆さん、ぜひぜひぜひぜひご来場くださいませ!!!!
2017年03月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック