青空は見えつつも、どんよりとしたお天気。
夕方になって、雨が降り始める。
けっこう強い降りだった。
気温は今日も上昇する。
その分花粉の勢いも激しかったようで、くしゃみの連発、目や首の周りの痒み、身体の重だるさに悩まされる。
やれやれ。
イスラエルの総選挙は、ネタニヤフ首相率いる与党が勝利を治めそうだ。
いろいろと考えることあり。
一方、日本の安倍内閣はなし崩し的にアメリカへの軍事協力を推し進めている。
風が吹けば桶屋が儲かる。
戦争が起これば軍需産業が儲かる。
後者のあまりにもわかりやすいことよ。
昨夜、4時頃まで仕事関係の作業を進める。
今日も朝早くから、真向かいのマンションの工事がかまびすしい。
上からのぞくと、そろそろ終わりのような感じだが。
午前中、毎週恒例の洗濯をすませる。
ちょっとトラブルはあったけど、まあいいや。
乾き、思ったほどにはよからず。
こちらは残念。
ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも水曜日』や、マルク・ミンコフスキ指揮ルーヴル宮音楽隊が演奏したモーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』のハルモニームジーク(トリベンゼー編曲による木管合奏版)<ERATO>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、周防柳の『八月の青い蝶』<集英社>を読み進めたりする。
夕方になって外出し、夕飯用の買い物をすませる。
夕飯後、クルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団他が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第2番<TELDEC>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたりする。
『八月の青い蝶』を読了する。
後半が圧巻だった。
そして、長崎市に生まれたことなど、いろいろと考えることあり。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
雨が降っているにもかかわらず、くしゃみを連発する。
痒みもひどい。
どうにもこうにも。
やれやれ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2015年03月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック