どんよりとしたお天気の一日。
お昼過ぎから雨も降り始める。
夜になっても強い降り。
気温は上昇せず、寒さが厳しい。
皆さん、くれぐれも風邪やインフルエンザにはお気をつけくださいね。
正午過ぎに、京都市役所近くの銭湯・玉の湯さんへ。
会場の設営や、場当たり、稽古などをすませて、クリーミー由貴&あぶ潤によるフェローズ主催の『音な湯 歌とコントのフェスティヴァル〜2014冬〜』に出演する。
まずは、お足下のお悪い中ご来場ご参加いただいた多くの皆様方、本当にありがとうございました。
心より心よりお礼を申し上げます。
で、今回は計4本のコントのうち、2本目以降のコント3本に出演し、高田渡さんの『生活の柄』を歌わせていただいたのですが、ご来場ご参加のお客様やフェローズの二人をはじめ他の出演者の方々に支えられ、なんとか無事終了することができました。
それにしても、人前で何かをやるということの難しいこと!
いつもなんだかんだと感想を書き連ねていることについても、いろいろと考えさせられました。
『音な湯』終了後、そのまま玉の湯さんで交流会があり、夕飯をすませ23時過ぎに帰宅する。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2014年12月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック