どんよりとした感じはありつつも、青空の見えるお天気。
が、夕方頃から小雨と雪のあいだのようなものが降り始める。
気温は再び下がり、寒さがとても厳しくとても激しい。
皆さん、くれぐれも風邪にはお気をつけくださいね。
昨夜、ABCラジオで『伊集院光の深夜の馬鹿力』を聴いたりしながら、4時近くまで仕事関係の作業を進める。
朝早めに起きて、毎週恒例の洗濯をすませる。
乾きはよくないが、まあ仕方ない。
9時台に外出し、自転車で大きい病院に。
1時間ほど待って、皮膚科で再診察を受ける。
で、来年1月の下旬に手術を行うことになる。
まあ手術と言っても、そんなに大したことはなさそうだ。
ただ、患部を切ってみないことには病理検査ができないため、もわっとしたまま年を越さなければならない。
悪性の可能性は少ないだろうけど、とのことで一応ほっとはしているが。
ひとのふりみてわがふりなおせ!
13時過ぎに帰宅後、シュテファン・ザンデルリンク指揮ロイヤル・フィルが演奏したハイドンの交響曲第100番「軍隊」&第94番「驚愕」他<Tring>、ジョン・エリオット・ガーディナー指揮リヨン歌劇場管弦楽団が演奏したビゼーの交響曲&『アルルの女』抜粋<ERATO>、バリー・ワーズワース指揮BBCコンサート管弦楽団他が演奏した『ザ・ラストナイト・オブ・ザ・プロムス』<PHILIPS>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、津野海太郎の『花森安治伝』<新潮社>を読み進めたりする。
17時台に外出し、大切な用件をすませ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
明日がいい日でありますように!
そして、いいクリスマスでありますように!
2013年12月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック