2013年01月03日

シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜

☆シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜<2012年/フランス>

 監督・脚本:ダニエル・コーエン
(2013年1月3日、京都シネマ2)


 美食に対する自負自慢に加え、人が集まる場所・集団作業の場所=人と人とのドラマ、という図式が組みやすいこともあってか、レストランを舞台にした作品がフランスでは時折生み出されている。
 中でも、ローラン・ベネギ監督の『パリのレストラン』(1996年)など、三ツ星レストランの派手さ大仰さとは無縁の、小じんまりとしたレストランで繰り広げられる人間模様を丁寧に描いた心にじわっとくる佳品だった。

 一方、この『シェフ!』は、「三ツ星レストランの舞台裏へようこそ」という副題からもわかる通り、パリで指折りの三ツ星レストランを中心にストーリーは展開する。

 自らの料理にこだわるばかりに次々とレストランをくびになったジャッキー(ミカエル・ユーン)が、ひょんなことから尊敬尊崇してやまない三ツ星レストランのシェフ、アレクサンドル(ジャン・レノ)の助手を務めることとなり…。

 といった感じで物語は始まるのだけれど、テレビドラマっぽい処理というか、意図された以上の軽さ俗っぽさを感じる部分もなくはなかったのだが、非常に明快でわかりやすい筋立てに、ときに邪劇すれすれの笑いの仕掛けもあったりして、約1時間半、観飽きることがなかった。
 また、「三ツ星」という格付けのあり様や料理の流行、食の業界におけるグローバル化の問題などがちくりちくりと刺されている点は興味深いし、それが実は創作活動や表現活動とだぶって感じられるとこも面白い。

 フランス流ウェルメイドの好例と呼ぶべき一本なのではないか。
posted by figarok492na at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック