世は三連休明け。
晴天。
いいお天気、いい青空が続く。
気温は今日も上昇。
今年最高の気温となったよし。
暑い暑い暑い暑い。
俳優の小島秀哉が亡くなった(78歳)。
松竹新喜劇に入団し活躍するも退団、小沢昭一が主宰する芸能座に加わるなどした。
舞台を中心に、映画やテレビドラマにも出演。
映画では岡本喜八監督の『ダイナマイトどんどん』、テレビドラマでは『渡る世間は鬼ばかり』など橋田壽賀子作品が代表作になるか。
なお、小嶋秀哉の松竹新喜劇の退団は、藤山寛美との微妙な関係によるものとされている。
小林信彦の『喜劇人に花束を』<新潮文庫>の藤山寛美の章でもそこら辺りの事情が記されており、中でも1974年頃、藤山寛美と香川登枝緒(もともと『てなもんや三度笠』などで知られた放送作家だが、松竹新喜劇・藤山寛美と近しい関係にもあった)、そして小林信彦が三人で顔を合わせた際、小林さんが「小島秀哉がよくなりましたね」と藤山寛美に言うと、寛美は「よくない! 秀哉はよくない!」と声を荒げたというエピソードは印象的である。
深く、深く、深く、深く黙祷。
伊集院光の深夜の馬鹿力を聴いたりしながら、明け方5時頃まで仕事関係の作業を進める。
朝日新聞朝刊の筒井康隆の連載小説『聖痕』が、どうにも面白い。
9時台に起きて、デヴィッド・ジンマン指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第3番&第4番「悲劇的」<RCA SONY/BMG>とミヒ・ガイック指揮オルフェオ・バロック・オーケストラが演奏した同じくシューベルトの交響曲第5番&序曲集<SONY/DHM>をともに二度聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、劇団姫オペラ座長特別公演『ゴドーを待ちながら』、象牙の空港第2回公演『20のアマルガム』、劇研アクターズラボ+烏丸ストロークロック ハナレズ『山下君の死んだあとで』の観劇記録の下書きと投稿を行ったり、坪内祐三の『文藝綺譚』<扶桑社>を読み進めたりする。
夕方になって、夕飯用の買い物のため外出する。
途中夕飯を挟み、NHK・FMのベスト・オブ・クラシックで、トーマス・ヘンゲルブロック指揮ハンブルクNDR交響楽団の来日コンサートのライヴ録音を聴く。
モーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲(クリスティアン・テツラフの独奏)、バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番からロンド・ガヴォット(テツラフのアンコール)、ブラームスの交響曲第1番、ドヴォルザークのチェコ組曲からフィナーレ(アンコール)などが放送されていた。
非常に聴き応えのある演奏で、ピリオド奏法を援用した速いテンポによるメインのブラームスの交響曲が圧巻だった。
できれば、このコンサートは生で聴きたかったなあ。
続けて、再びシューベルトの交響曲第3番&第4番「悲劇的」と交響曲第5番&序曲集を聴く。
夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、『文藝綺譚』を読み進め、読了したりする。
『文藝綺譚』は、大満足の一冊だった。
ああ、面白かった!
続けて、木内昇の『笑い三年、泣き三月。』<文藝春秋>を読み始める。
今日は、生クリームどら焼きを食す。
千本三条のローソンストア100で、50円びきだったもの。
生クリーム入りの粒あんのどら焼きで、なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2012年07月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック