2012年06月21日

髪を切って、CDを買って、映画を観た(CLACLA日記)

 夜になっても雨が降り続く。
 それも強い雨だ。

 じめじめじめじめとして、あまり快ならず。


 17時過ぎに外出し、歩いて河原町へ。
 まず錦小路のプラージュで髪を切る。
 ああ、すっきりした。

 その後、昨日に続いてタワーレコードへ。
 ないと思っていたダニエーレ・ガッティ指揮フランス国立管弦楽団が演奏したドビュッシーの管弦楽曲集(交響詩『海』、牧神の午後への前奏曲、管弦楽のための『映像』)<SONY/BMG>を見つけ、購入する。
 ほかに、実は昨日も気になったaikoの新しいアルバムだが、こちらは断念。
 それほど繰り返して聴かなさそうな気がしたため。
 昨日今日ともだいぶん迷ったのだけど…。

 それから仕事関係の用件を方福家、京都文化博物館へ。
 3Fのフィルムシアターで、新藤兼人監督の『裸の島』を観る。
 詳しくは、前回の記事(映画記録)をご参照のほど。

 上映終了後、京都芸術センターへ寄って用件を片づけ、夕飯用の買い物をすませて、21時少し前に帰宅した。


 夕飯のおかずに電子レンジを利用した野菜と豚肉のボイル煮を作っていて、熱気で左の人差し指と中指を軽く火傷してしまう。
 お馬鹿さん!!


 夕飯後、ドビュッシーのCDを聴きながら、仕事関係の作業を進める。
 CDプレーヤーの調子、あまり芳しからず。
 せっかくのドビュッシーが…。


 今日は、山崎製パンの吹雪まん(つぶあん)を食す。
 近くのドラッグランドひかりで、半額、税込み42円だったもの。
 つぶあんがたっぷり入った吹雪まんじゅうで、なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 国会の会期が延長され、明日には増税法案が衆議院で採決されるという。
 なんだかなあ。
 いや、増税そのものに即反対ということではないのだが、そこに到るプロセスに、どうしてもひっかかるものがあるのである。
 ううむ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック