青空は見えつつも、どんよりとした感じもけっこうあり。
そろそろ雨降りになるのか。
気温は上昇せず、肌寒い感じが強い。
特に、夕方以降の冷え込みが厳しい。
皆さん、くれぐれも風邪にはお気をつけ下さいね。
昨夜は、爆笑問題カーボーイを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたのち、2時47分に消灯する。
ただし、いろいろと考えごとをしていて、結局眠ることができたのは3時半を過ぎてからだった。
10時44分に起きる。
仕事関係の作業を進める。
創作関係の作業も進める。
ポッドキャストで、大竹まことのゴールデンラジオのメインデッシュから、小林信彦のゲストの回を聴く。
確かに、伊集院光の深夜の馬鹿力を誉めているなあ。
(日本シリーズと伊集院夫妻の結婚記念日が重なってすったもんだ、のエピソードが面白かった旨、小林さんは話していた)
『花田清輝全集』第七巻<講談社>と、小関隆の『プリムローズ・リーグの時代』<岩波書店>を読み進める。
『プリムローズ・リーグの時代』は、第三章の肯定される欲望まで読み終えた。
17時6分に外出し、千本三条のローソンストア100と卸売ひろばタカギ、グルメシティ、フレスコで夕飯用の買い物をすませて、17時49分に帰宅する。
体調の関係もあって、今日も遠出をしなかった。
帰宅後、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片づけたりする。
夕飯後、仕事関係の作業を進める。
『プリムローズ・リーグの時代』を読み進め、第四章の設定される「悪漢」まで読み終える。
アイルランド自治派(「ナショナル」や、自由党のグラッドストンら)に対するプリムローズ・リーグの宣伝のあり様には、ついついいろいろなことを考えてしまう。
現在の日本の状況とか。
『花田清輝全集』第七巻も読み進める。
今日は、ハッピーポケットのミニスイートパイを食す。
タカギで、税込み41円だったもの。
小ぶりなスイートパイで、なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2010年11月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック