肩の痛みはまだまだ残っているものの、いろいろ用事があってお昼過ぎに外出した。
ひとつには、部屋に閉じこもって陰々滅滅、鬱鬱としているのがうっとうしたこともあってだが。
で、まずはウィングス京都の図書情報室に行って、『黒澤明解題』を返却し、北杜夫の『マンボウVSブッシュマン』と筒井康隆の『筒井順慶』<ともに新潮文庫>を借りる。
手軽に書かれてはいないが、気軽に読めそうな内容の本だと思い借りることにしたのだ。
それから同じ建物の3階にある中京青少年活動センターをのぞいて、今度は京都芸術センターへ。
情報コーナーでチラシ類を入手し、図書室で『テアトロ』7月号を読んだりしたほか、いくつかちょっとした用事を片付ける。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
結局烏丸あたりを歩いただけだけれど、それでも2時間近く外出していたことになる。
時が経つのは、本当に速い。
2009年06月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック