2004年12月01日

夜のお洗濯?

 2階の部屋のたんしょうじんせい君が、夜の1時をすぎたと言うのに、せっせとお洗濯をやっている。
 ドガシャンドガシャン、ドドドドドドドド。
 ガドシャンガドシャン、デデデデデデデデ。
 ドリドルドリドル。
 デロデルデロデル。
 結構響くんだよねえ。
 もうちょっとだけ早く始めりゃいいのになあ。
 と、コインランドリー通いの人間は、ついつい思ってしまうのであった。

 たんしょう君のバーカ!
 うそうそ…。
 えっ、ほんと?
 
posted by figarok492na at 01:35| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分も思うことあります、隣の人もう少し早く洗濯してくれたら良かったのにと。
夜中の3時に洗濯機のまわる音を聞きながら(笑)。
Posted by risagasuokiku at 2004年12月01日 02:03
 いつも、ありがとうございます。
 ようやと、終わったみたいです。
 でも、前の女の子よりはましですね。
(3時頃に洗濯やら掃除機かけをやってました)

 集合住宅だから、お互い様ですしね(笑)。
Posted by figaro at 2004年12月01日 02:13
コメントありがとうございます

色々な人、色々な生活があるとはいえ
深夜の洗濯機、掃除機は響きますね

壁の薄いアパート暮らしの時は音楽をかけたり
TVつけたりして紛らしてましたが
それもお隣には迷惑でしたね、きっと。。


Posted by 管理人S at 2004年12月01日 11:47
 いつも、ありがとうございます。
 自分自身のことも考えておかないといけないのですが…。

(フォローではないですが、たんしょう君は今どき珍しい好青年です)
Posted by figaro at 2004年12月01日 16:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック