シュークリームの食べ過ぎ、という訳でもないが、体重が80キロをどんと超えてしまっていて、顔がぷぱんと膨らんでいたからだ。
高校3年になって少しずつ身体がしぼみだし、ついでに顔の膨らみも減ってからは、小池朝雄にそっくりだと言われるようになった。
これは、刑事コロンボ(の吹き替え)の真似ばかりやっていたせいかもしれないが。
(ただ、顔の骨格が似ていると、声のほうも似ているという例が多いような気もする)
その後は、「自分は自分」という状態が続いていたが、数年前、親子劇場の公演で中高生と共演した際に、誰からともなく「ナンチャン」と呼ばれるようになった。
ウッチャンナンチャンのナンチャン。
南原清隆にそっくりだと、彼女彼らは囃し立てるのである。
個々のパーツは別にして、確かに全体的にはそんな感じがしないでもない。
それで、せっかくのことのなので、ありがたくそのあだ名をちょうだいすることにした。
(伊丹のまゆは、今でもナンチャンと僕のことを呼んでいる)
ところが、少し前のこと。
例の六華さんの彼氏椎名さんから、「探偵君(僕のあだ名)は、船越英一郎にそっくりやなあ」という言葉をいただいてしまったのだ。
間をおかず、初対面の女性からも同じことを言われてしまったから、これはあながち椎名さん一人の思い込みではなさそうだ。
鏡を見れば、思い当たる節がいくつかあるのであるが…。
まあ、僕も齢を重ねてしまったという証拠のような気がしないでもない。
さて、あと10年後には、誰にそっくりと言われることになるのやら。
【関連する記事】
体重によって顔の雰囲気はかわりますよね。
私も、結婚直後55キロのころは、「樹木希林」(by大トトロ)
子育て真っ最中の47キロのころは、「賀来千賀子」(by 子どもの体操教室の若い先生)
49キロの今は「湯婆ぁ婆ぁ」(by 中小トトロ)
3つ目は、どちらかというと、加齢の影響のほうが大か。。。
今日大学で「カルメン情話」というビデオをみることになっています。また報告します。
だからこそ頭蓋骨だけの「○●の声」とかがコンピュータ合成できる訳ですし。
・・・「源頼朝17歳の頭蓋骨」なんてものが奉納されてるお寺、ありませんでしたっけ?
シュワ知事が来日するそうですが、同時通訳を玄田哲章氏にやっていただきたい(笑)。
誰にも似てないと言うか存在感の少ないもぐらには
そんな事言われた事がありません。
違いはあれどみんな同系統の顔ですからね
ところで「研ナオコ」と「高橋尚子」で
どんな顔かおわかりですか?(私ですが・・)
いつも、ありがとうございます。
choroさんのお顔、ほんの少し想像できたような。
「カルメン情話」の感想、楽しみにしています!
>say_say_sayさんへ
いつも、ありがとうございます。
そうですね。ただ、あの合成した声って、「ヤミ金業者の顔にモザイクかけてる時」のような、もうわもうわした感じがして微妙です。
ありましたね、そんな話…。
玄田哲章! うけると思います。
>もぐらさんへ
いつも、ありがとうございます。
似ている相手がもっと「いけてる」感じだったらよかったのに、と本人思ったりしています…。
>管理人Sさんへ
いつも、ありがとうございます。
そうなんです。「同系統」なんですよね、確かに。
管理人Sさんのお顔、想像してみました。
なんとなく、想像ができたような。
でも、やっぱり、それだけではないような。
中学生の頃、歩いていた幼稚園児にいきなり「岡村君だ〜」と指差されたときは思わず膝から力が抜けました(笑)今では言われることないですが^^;
とボケてみる(笑)
そうですね。
顔全体を見るか、一点集中するか、それとも身体全身で判断するか…。
僕もsay_say_sayさんと同じことを考えてしまいました(笑)。
ちなみに、その岡村さんは知らないです^^;
なんでも、
・携帯電話のCMに出演中
・10代とかいう若さじゃない
・CMの中で、「飛ぶ」?「跳ぶ」?とにかく「とぶ」
どこの携帯かは上司も判らないんだそうで。
上司はそのタレントの名前が判らず、私はそのCMを観ておらず、会話は盛り上がらず。。。
誰のことか教えてください。
今、岡村靖幸ってどうしてるんだっけ?
>para_shootin!さんへ
いつも、ありがとうございます。
ううむ、そのコマーシャル、僕も見たことがありません。
ちょっと気をつけて見ておきます、テレビを。
最近新作出たばっかりですし。
往年のキレはないみたいですが・・・。
ありがとうございます!!!