2004年10月29日

ペパーミントパティ

 おなじみ『ピーナッツ』、というより、全てのアニメ作品の中で、僕が一番好きな女性キャラクターというと、やっぱりペパーミントパティということになる。
 前髪が寝癖でぴよんとはねて、目の下にはぽちぽちとそばかすのある、あのボーイッシュな女の子だ。
 野球をはじめ、スポーツ万能。
 でも、学業はからっきしだめ。
 人柄は最高。
 ただし、コンプレックスのかたまり。
 弱さと強さが同居している、どうにも他人と思えないような彼女のことが、僕は幼い頃から好きだった。
 実際、僕が親しくしている女性というのは、どこかペパーミントパティっぽい性格の持ち主が多いような気がする。
 少し前、ペプシのおまけに『ピーナッツ』のキャラクターのクレヨンというのがあったけど、偶然ペパーミントパティの分を当てることができた。
 いやなことがあれこれ続く中で、これは本当に嬉しかった。
posted by figarok492na at 02:38| Comment(10) | TrackBack(0) | プロフィールの補足 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分のコメントでも似たようなことを書きましたが、自分もペパーミントパティが好きです。
また共通する部分がありましたね(笑)
どこまでもマイペース、神経が図太いかと思いきや、繊細で女の子らしい。チャックが好きなのにそのことに気づかなかったり、コンプレックスで嘆いてみたりと愛らしいキャラです。なかなか気づいてもらえませんが。そこも好きです(笑)。
Posted by risagasuokiku at 2004年10月29日 04:23
 コメント、ありがとうございます。
 またまた、嬉しいですね(笑)。
 ペパーミントパティは、隠れた(隠れてない?)人気者のような気がします。
 もう一度、『ピーナッツ』自体を読み直したくなりました(笑)。
Posted by figaro at 2004年10月29日 12:57
自分は愛読しているので、よく読み返しています。
モンゴルへ行く時も一冊持っていきました。モンゴル人のガイドにせがまれあげました。日本語と英語が載っているので、どちらの言葉の勉強にもなるからと言われ。もしかしたらモンゴルでピーナッツを紹介した初めての人間は自分かも知れません(笑)
Posted by risagasuokiku at 2004年10月29日 22:46
 どうも!
 もし、それが本当なら凄い!!(笑)
 どこの国の人にも薦めたくなる作品ですよねえ。
Posted by figaro at 2004年10月29日 23:10
また、ペプシにおまけ付いてますよー!今日スーパーに行ったらありました。
もちろんペパーミントパティもいましたよ。
中身が見えるようになっているので、結構いいと思います。
ピーナッツの中では、ライナスがお気に入りなのですが景品にはいなかったです。
Posted by neko_log at 2004年10月30日 22:38
 ありがとうございます。
 早速さがしてみます。
 中身が見えるようになっているのは、嬉しいです。
 ライナスがないのは、残念ですねえ。
Posted by figaro at 2004年10月31日 00:10
ペプシの景品というのはハンドベルのことでしょうか?ほしいのですが、炭酸はあまり飲まないので買おうか迷います。
たまに仲の良い友人からこの景品をもらうのですが、いつもチャーリーブラウンだけ。嫌味かと思わないでもないけど、友人に悪気はないみたいです(笑)実際悪くはないですし、ありがたい。
Posted by risagasuokiku at 2004年10月31日 02:01
 あっ、それかもしれませんね。
 それなら、以前、別の方のブログで教えていただいたような気がします。
 早くしないと!
 うちには、チャーリー・ブラウンはいません。
 残念。
Posted by figaro at 2004年10月31日 03:29
そうです、ハンドベルのことです。
ペプシのホームページに載ってました。
http://www.pepsi.co.jp/navi_html/h_cam_handbell.html

ライナスもおもいっきりいました^^;
全部欲しくなっちゃいますね!
Posted by neko_log at 2004年10月31日 07:35
 ありがとうございます。
 早く何とかしなくっちゃ!
Posted by figaro at 2004年10月31日 14:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック