2025年03月03日

4連休明けは雨降り(CLACLA日記)

 4連休明け。

 雨降り。
 どんよりとしたお天気の一日。

 気温も下がってくる。
 今夜遅くから雪とか。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 風邪やインフルエンザにはお気をつけのほど。
 新型コロナウイルスにもお気をつけのほど。

 気圧と湿度と寒暖差のトリプルパンチ!!!
 つらい。


 アメリカのトランプ大統領に反し、ヨーロッパ各国はウクライナのゼレンスキー大統領の支持に回っている。
 果たして、今後の展開はどうなっていくか。
 そして、ロシアとウクライナの和平は可能なのか。
 いろいろと想い、いろいろと考える。

 明日、来年度の予算案が衆議院を通過する予定とのこと。
 とともに、明日、玉木雄一郎が国民民主党の代表に復帰するそうだ。
 厚顔無恥で低劣愚劣な政治家の一人である。
 こうした人間が率いる政党を支持するなど、愚の骨頂と呼ぶほかない。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半過ぎに寝床に就く。


 7時に起きて準備をすませたのち、amazon music unlimitedでヤアラ・タールが弾いたピアノ曲集『1923』を聴き、8時22分に外出する。


 で、夕方まで通いの仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませたのち、18時半過ぎに帰宅した。


 夕飯後、amazon music unlimitedでアレッサンドロ・マランゴーニとジュゼッペ・グラツィオーリ指揮ミラノ交響楽団が演奏したリエーティのピアノ協奏曲第1番と第2番を聴きながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、夕木春央の『サロメの断頭台』<講談社>を読み進めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでタールが弾いた『1923』の続き(フリッツ・ハインリヒ・クラインの連弾のための機械のみ、タールの連弾の相棒アンドレアス・グロートホイゼンの助演)を聴き、マランゴーニとジュゼッペ・グラツィオーリ指揮ミラノ交響楽団が演奏したリエーティのピアノ協奏曲第3番と2台のピアノのための協奏曲(オラツィオ・ショルティーノの助演)を聴きながら仕事関係の作業を進めたり、『サロメの断頭台』を読み進めたりする。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!!!

 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする