2024年12月05日

寒さで身体が重たい(CLACLA日記)

 今日も晴天。

 気温が下がり、だいぶん寒くなった。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 風邪にはお気をつけのほど。
 新型コロナウイルスにもお気をつけのほど。

 寒さで身体が重たい。


 仕事先の休憩時間、テレビで衆議院の予算委員会の中継を見たが、野党の議員数が増えた分、印象が違うように感じられた。

 公職選挙法が改正されるようだ。
 そりゃ、東京都知事選や衆議院選、そして兵庫県知事選のやりたい放題に直面すれば、野党ばかりか自民公明の与党でもなんとかしなければと思うのではないか。
 立花孝志を利用した連中はどう思っているかしれないが。

 コンゴで謎の病気による死者が増加しているという。
 インフルエンザのような感染症とか。
 非常に不気味だ。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて準備をすませたのち、amazon music unlimitedで岩城宏之指揮東京混声合唱団他が演奏した『メモリアル・コーラス・アルバム』を聴き、8時22分に外出する。


 で、夕方まで通いの仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませたのち、18時半過ぎに帰宅した。


 夕飯後、amazon music unlimitedで『メモリアル・コーラス・アルバム』の続きを聴き、サルヴァトーレ・アッカルドとコリン・デイヴィス指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲とロマンスを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、岡典子の『沈黙の勇者たち』<新潮選書>を読み進めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでジュリアン・ショーヴァン指揮ル・コンセール・ド・ラ・ロージュが演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、ヴァイオリン協奏曲第3番(ショーヴァンの独奏)、交響曲第41番「ジュピター」を聴き、マルタ・アルゲリッチが弾いたシューマンの幻想曲と幻想小品集を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『沈黙の勇者たち』を読み進めたりする。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!

 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする