2023年08月29日

簡潔な日記(CLACLA日記)

 晴天。
 ただし、少しどんよりとした感じもある。

 今日も気温が上昇し、暑さがとても厳しい。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 痛みがまだ続く。
 うんざりするが仕方ない。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、amazon music unlimitedでジョン・オコーナーが弾いたピアノ名曲集2を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をして帰宅する。


 夕飯後、amazon music unlimitedでロジャー・ノリントン指揮ロンドン・クラシカル・プレイヤーズが演奏したベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、第7番、第8番、ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第9番、フルートのオーレル・ニコレとオーボエのハインツ・ホリガー、ケネス・シリトー指揮アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズが演奏したサリエリのフルートとオーボエのための協奏曲ハ長調、ホリガー編曲によるチマローザのフルートとオーボエのためのコンチェルタンテ、カール・シュターミッツのフルートとオーボエのための協奏曲ト長調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、掌篇小説を書いたり、青木深の『進駐軍を笑わせろ!』<平凡社>を読み進めたりする。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 簡潔な日記。
 いろいろと書いたり読んだりしていて、手短かになってしまった。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする