2023年02月28日

2月末日 通いの仕事で疲れ、帰ってまた疲れ(CLACLA日記)

 今日で2月が終わる。
 一日一日をもっと大切にしていかなければ。


 いいお天気が続く。

 朝は寒さが厳しいが、日中は気温が上がり春めく。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 花粉症の出かかりで体調が著しく悪い。
 頭がぼおっとして、むかつきもある。
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分少し前に寝床に就く。


 6時台に起きて、amazon music unlimitedでジョン・ウィルソン指揮シンフォニア・オブ・ロンドンが演奏したハリウッド黄金期の映画音楽集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日も非常に疲れる。
 体調などもあって、精神的にも疲弊した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでアンヌ・ケフェレックが弾いたラヴェルの組曲『クープランの墓』と鏡(1976年録音)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『影の軍団V』第13話の拾い観をする。
 ゲストは甲にしき。
 そして、立川三貴演じる軍団の一員猪之吉が非業の死を遂げた。


 夕飯後、amazon music unlimitedでケフェレックが弾いたシューベルトのドビュッシーの12の練習曲、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団が演奏したドビュッシーの交響詩『海』、牧神の午後への前奏曲、管弦楽のための映像からイベリア、夜想曲から雲と祭り、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』(1963年&64年録音)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、2月の創作について振り返ったりする。


 村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読了する。
 実は、一冊目を読んだときは今一つぴんとこなかったのだけれど、この続篇を読んでいろいろと感じることがあった。
 例えば、どれほど意識して為されたものかはひとまず置くとして(いや、村上春樹のことだから相当意識しているかもしれないが)、彼の一連の作品を考える鍵がふんだんに盛り込まれているように思われた。
 もちろん、クラシック音楽好きかたっぷりと自分の好き嫌いを語ってみせた二冊でもあるのだけれど。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 通いの仕事で疲れ、帰宅してまた疲れ。
 こうやって死んでいくのだ。


 明日がいい日でありますように!
 そして、来月がいい月でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

五連休明けの月曜日から疲れた(CLACLA日記)

 快晴。
 いいお天気、いい青空の一日。

 朝は冷え込んだが、日中は気温が上がる。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気温の上昇とともに花粉症が出てくる。
 やれやれ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分少し前に寝床に就く。


 6時台に起きて、amazon music unlimitedでジャン=ジャック・カントロフ指揮タピオラ・シンフォニエッタが演奏したウェーバーの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 五連休明けの初日、月曜日から疲れた。

 昼休み、BSプレミアムで黒澤明監督の『乱』を拾い観する。
 『乱』といえば、城が炎上する中、仲代達矢演じる一文字秀虎が狂夢の様で現れるシーンが有名だが、残念ながら観損ねてしまった。
 そして、仕事仲間の人から、「ここでは真似しないでくださいね」と釘を刺された。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第66話の拾い観をする。
 メインのゲストは太田博之で、小林芳宏、小栗一也がサブ的な役回り。
 で、悪の親玉は大好きな永井智雄。
 ほかに、田畑猛雄や井上茂も出演していた。


 夕飯後、amazon music unlimitedでピアノのアンヌ・ケフェレック、ヴァイオリンのピエール・アモイヤル、チェロのフレデリック・ロデオン、アルミン・ジョルダン指揮モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団が演奏したベートーヴェンの3重協奏曲、ケフェレックとイモジェン・クーパーが弾いたシューベルトの3つの軍隊行進曲、ケフェレック、アモイヤル、ロデオンが演奏したメンデルスゾーンのピアノ3重奏曲第1番と第2番、アモイヤルとケフェレックが演奏したフォーレのヴァイオリン・ソナタ第1番と第2番、ケフェレックとジョルダン指揮モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団が演奏したドビュッシーのピアノと管弦楽のための幻想曲、ケフェレックとジャン=フランソワ・パイヤール指揮パイヤール室内管弦楽団が演奏したフンメルの社交のロンドを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

ニ・ニ六事件から87年が経った(CLACLA日記)

 五連休の最終日。


 青空は見えたが、どんよりとした感じも強し。
 霙が降る。

 今日も寒さが厳しい。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 花粉症の出は少ない。
 ほっとする。


 二・二六事件から87年が経った。
 まずそんなことはないと思うが、今自衛隊内の「憂国の士」が決起し、岸田内閣の閣僚その他を暗殺したとして、多くの国民はどのような反応を示すだろうか。
 当方は危機感を抱き続けている。
 すでに、安倍晋三の死で引き金は引かれているのだから。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 8時台、隣人ががたがたとうるさく音を立てたので目が醒めかっとなる。
 何から何まで間が合わない人間だ。

 なんとか二度寝して10時に起きる。
 今朝は朝寝坊するつもりにしていたのである。

 午前中、amazon music unlimitedでジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したモーツァルトの協奏交響曲K.364(ラファエル・ドルイアンのヴァイオリンとエイブラハム・スカーニックのヴィオラ)とエクスルターテ・ユビラーテ(ジュディス・ラスキンのソプラノ独唱)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。
 モーツァルトの協奏交響曲は『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』で好意的に評価されていた録音。


 正午過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィル他が演奏したシューマンのゲーテの『ファウスト』からの情景、ピアノ協奏曲、序奏とアレグロ・アパッショナート、序奏と協奏的アレグロ(以上3曲はマレイ・ペライアの独奏)、コリン・デイヴィス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの劇音楽『夏の夜の夢』と交響曲第3番「スコットランド」、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲(1960年代の録音)、ザ・フォーク・クルセダーズが歌った『悲しくてやりきれない』と『イムジン河』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完成の作品を書き進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。
 ゲーテの『ファウスト』からの情景は以前CDを持っていた。
 久しぶりに聴き返したが、バーバラ・ボニーやブリン・ターフェルら独唱陣の精度も高く、実に聴き応えがあった。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 今夜も面白し。


 夕飯後、amazon music unlimitedでズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」、ピエール・ブーレーズ指揮ニューヨーク・フィル他が演奏したラヴェルのバレエ音楽『ダフニスとクロエ』全曲、アンヌ・ケフェレックとアラン・ロンバール指揮ストラスブール・フィルが演奏したラヴェルの左手のためのピアノ協奏曲とピアノ協奏曲、ラサール・カルテットが演奏したドビュッシーの弦楽4重奏曲とラヴェルの弦楽4重奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 通いの仕事の五連休が終わる。
 いやあ、予想通りあっと言う間だったなあ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒くても花粉症は出る(深夜のCLACLA)

 五連休の四日目。


 どんよりとした感じが強く、雪がちらついたりもするが、青空も見えた。

 気温は上昇せず、寒さが厳しい。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気温は上昇しないのに、花粉症が出る。
 うんざり。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。


 10時に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。


 午前中から午後にかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、amazon music unlimitedで小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラが演奏したベートーヴェンの歌劇『レオノーレ』序曲第1番、交響曲第4番と第8番、インゴ・ゴリツキとヴォイチェク・ライスキ指揮ポーランド室内フィルが演奏したモーツァルトのオーボエ協奏曲ハ長調、フルート協奏曲第1番(オーボエ独奏版)、アンダンテ、オーボエ協奏曲ヘ長調(ロバート・レヴィン補筆)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。
 前情報一切なしで聴いたインゴ・ゴリツキのモーツァルト、特に有名な協奏曲ハ長調の音色の美しさに心魅かれた。


 15時台に外出し、買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでゲオルク・ショルティ指揮ウィーン・フィルが演奏したメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」とショスタコーヴィチの交響曲第5番、レオポルド・ストコフスキー指揮シカゴ交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第6番とバレエ音楽『黄金時代』組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完成の作品を書き進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。


 18時台に外出し、西院の京新ビルへ。
 旧知の玉田玉山君による京都講談勉強会を愉しむ。
 詳しくは、前回の記事をご参照のほど。
 ああ、面白かった!!!

 終演後、会場の片づけを手伝いながら玉山君やお客さんとして来ていた高間響君の話を聴く。

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、MBSラジオのヤンタン土曜日の冒頭部分を聴く。
 明石家さんまが笑福亭笑瓶について語るのを聴きたかったため。


 入浴後、amazon music unlimitedでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・キホーテ』(ピエール・フルニエのチェロとジュスト・カッポーネのヴィオラ)、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団が演奏したラヴェル編曲によるムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』とエルガーのエニグマ変奏曲、マッシモ・ティリモが弾いたベートーヴェンのロンドハ長調とイ長調を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

玉田玉山京都講談勉強会

☆玉田玉山京都講談勉強会

(2023年2月25日19時開演/京都西院・京新ビル3F)


 遂に年季明けを果たした玉田玉山の京都での2回目の勉強会に足を運んだ。
 会場は前回と同じく西院京新ビルの3階にある一室で、なかなかの入りにまずは何より。

 で、ちょっとしたマクラののち、まずは玉田玉山物語から短めの一席を読む。
 ちなみに玉田玉山物語とは、自分自身の体験や身近な人のエピソードを講談化した新作講談の「私講談」。
 今回読んだのは、お父様が主人公となる物語だが、長大となる(はずの)玉田玉山物語の発端ともなっているところがミソだ。

 二席目は、積極的に新しい仕事を開拓していかなければという体で挑んでみた食レポ講談。
 ただし、いわゆる三ツ星レストランやテレビ雑誌ネットで取り上げられる有名店とは無縁のあたりが玉山君らしい。
 特に、自分がが住んでいる界隈で起こったエピソードは笑ったなあ。

 そして、待ってました!
 最後は大ネタの『講談・加藤の乱 〜加藤紘一の三度返し〜』である。
 ちなみに2000年11月に勃発した「加藤の乱」とは、自民党内の派閥の領袖加藤紘一と山崎拓がタッグを組み、野党提出の内閣不信任案に賛成することで支持率が最低ラインに達していた当時の森喜朗総理大臣を辞任に追い込もうとしたものの、野中広務幹事長の切り崩し策などで結局頓挫してしまった政治的事件をいう。
 その加藤の乱のハイライトといえば、ホテルオークラでののちの自民党総裁谷垣禎一が加藤に向かって口にした「加藤先生は大将なんだから!」の場面だが、これは同じく旧知の月亭太遊とゲスト出演したKBS京都のラジオ番組『角田龍平の蛤御門のヘン』で披露済。
(そういえば、錦湯で太遊さんがわざと弱気な発言をしてみせたとき、「後藤さん(太遊さんの本名)は大将なんだから!」と芝居気たっぷりに返したことがあったなあ)
 今夜は、その後の国会に出席して不信任案に賛成するか、それとも欠席に留めるかという加藤紘一の逡巡が巧みに描かれていた。
 政治好きな玉山君は、「自分自身が愉しくてやる」ので勘弁して欲しい旨断っていたけど、なんのなんの、小学校高学年で戸川猪佐武の『小説吉田学校』<角川文庫>を読みふけり、初めて映画館で観た映画も森谷司郎監督の『小説吉田学校』、おまけに小中高の友人で『小説吉田学校』仲間だったH君と放送部内の部長選挙で三角大福も真っ青の権力闘争を行うことになってしまった人間にとっては、実に面白く愉しい一席だった。
 というか、加藤紘一の弱気に山崎拓の侠気、対する野中広務の老獪さという濃い人間ドラマは、例えば関ヶ原の合戦時の石田三成や大谷吉継、徳川家康らにも通じるわけで、それこそ講談だからこそのネタになっているとも思う。
 かなうことならば、玉田玉山が好きな泡沫候補と呼ばれる面々をネタにした物語も読んでもらいたい。

 と、大いに笑い大いに愉しんだ勉強会。
 次回が待ち遠しい。
posted by figarok492na at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 落語・ネオ落語記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五連休の三日目 大切な予定をすませた(CLACLA日記)

 五連休の三日目。


 雨降り。
 どんよりとしたお天気の一日。

 じめじめとじめ寒い。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ!!!
 雨というのに、花粉症が出る。
 うんざり。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時50分過ぎに寝床に就く。


 朝から予定をすませる。

 その後、amazon music unlimitedでパウル・クレツキ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第3番、ショパンのピアノ協奏曲第1番(マウリツィオ・ポリーニの独奏)、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『火の鳥』組曲(1960年5月3日)、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。
 ポリーニとクレツキのショパンのピアノ協奏曲第1番といえば、同年4月のフィルハーモニア管弦楽団との録音が有名だが、こちらはパリ・シャンゼリゼ劇場でのライヴ。
 僅か18歳ながらショパン・コンクールで優勝した直後の録音だが、その技量の完璧さ、音楽の強靭さには舌を巻く。
 聴衆の激しい拍手も当然だ。
 一方、ブラームスと『火の鳥』では、クレツキの持つこれ見よがしでない歌心に魅かれた。


 15時台に外出し、買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでポール・パレー指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したプロコフィエフの古典交響曲、リストのピアノ協奏曲第1番(サンソン・フランソワの独奏)、ドビュッシーの交響詩『海』、ラヴェルのボレロ(1957年5月9日)、フェレンツ・フリッチャイ指揮RIAS交響楽団が演奏したレスピーギのバレエ音楽『風変わりな店』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。
 マーキュリー・レーベルへの、デトロイト交響楽団との鳴りのいい録音で知られるポール・パレーだが、これはパリでのライヴ。
 一連の録音同様、どころかそれ以上に超高速なテンポでずんずんずんずん前のめりに進んで行く演奏だけど、フランスのオケでなければ出てこないだろう音色、歌いぶりが愉しい。
 例えば、海の第2楽章「波の戯れ」でのヴァイオリン・ソロ。
 その歌い回しが強く印象に残った。


 19時台に外出し、大切な予定をすませる。
 愉しい時間を過ごすことができた。
 多謝!

 で、ちょっとした買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、ピエール=ローラン・エマールがヨーロッパ室内管弦楽団と演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第6番、第15番、第27番、レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルが演奏したシューマンの交響曲第1番「春」と歌劇『ゲノヴェーヴァ』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、外出時に甘いものを食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 以上、2月24日の日記。


 日付変わって今日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

第1稿の完成までに5年半がかかった(CLACLA日記)

 天皇誕生日。
 いやさかいやさか。


 どんよりとしたお天気。
 青空は見えつつも。

 朝晩は冷え込む。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 花粉症が出てきた。
 うんざり。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、4時過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中から午後にかけて、amazon music unlimitedでアレクサンドル・ティトフ指揮サンクトペテルブルク国立アカデミー交響楽団が演奏したプロコフィエフの交響的組曲『1941年』と交響曲第5番、ドミトリー・ヤブロンスキー指揮ロシア・フィルが演奏したバラキレフのピアノ協奏曲第1番と第2番、ロシア民謡による大幻想曲(アナスタシア・セイフェトディノーヴァの独奏)、カラーエフの交響曲第3番、交響詩『レイリとメジヌン』、交響的エッチング『ドン・キホーテ』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完成の作品を書き進めて第1稿を完成させたり、江國香織の『ひとりでカラカサさしてゆく』<新潮社>と村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。
 完成させた作品は、400字詰めの原稿用紙に換算してちょうど400枚。
 書き始めたのが2017年の9月!だから、5年半、足かけならば7年もかかった。
 正直粗しも粗しのお粗末な出来だけれど、なんとか書き終えることができた。


 15時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 ついでに、タオルとトイレットペーパーも買っておく。


 帰宅後、amazon music unlimitedでシルヴァン・カンブルラン指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第3番と第4番「ロマンティック」、レナード・スラットキン指揮ナッシュヴィル交響楽団が演奏したジョーン・タワーのメイド・イン・アメリカ、太鼓、管弦楽のための協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。


 『ひとりでカラカサさしてゆく』を読了する。
 物語の豊饒さというのか、小説を読む愉しみに満ちた作品だった。
 辻仁成との共同作業あたりから、ある種の過剰さというのかタガの外れた感じを覚えていたのだけれど、『去年の雪』、そしてこの『ひとりでカラカサさしてゆく』と江國さんの作品にまた新たな変化が起こっているような気がする。
 今後の作品にも目が離せない。
 ところで、登場人物の一人は父親である江國滋の投影ではないか。
 いずれにしても、西村賢太が自らの実人生をデフォルメしてフィクショナラナイズした作家であるならば、江國さんや村上春樹はフィクション、虚構の中に実人生を織り込む作家だろう。
 技量文才はひとまず置くとして、そういった意味では僕も後者の枠に入ると思う。
(というか、現代の作家の多くは後者に属するのではないか)


 途中夕飯を挟み、radikoのタイムフリーで今日放送された『ますだおかだ増田のラジオハンター』の拾い聴きをする。


 夕飯後、amazon music unlimitedでレオポルド・ストコフスキー指揮ロンドン交響楽団他が演奏したマーラーの交響曲第2番「復活」(マーガレット・プライスのソプラノとブリギッテ・ファスベンダーのメゾソプラノ)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。
 ストコフスキーの復活は想像していた以上に立派な演奏だった。

 入浴後、amazon music unlimitedでデイヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮ボーンマス交響楽団が演奏したダイソンの序曲『陣羽織亭にて』、コンチェルト・ダ・キエザ、交響曲、トーマス・ドゥイスとコンソルティウム・クラシクムが演奏したアントン・ルビンシテインの8重奏曲、ピアノと木管のための5重奏曲、デイヴィッド・タネンバウムが弾いたヘンツェの王宮の冬の音楽(ギター・ソナタ第1番&第2番)、ディアベリ・トリオが演奏したディアベリのグラン・セレナード第4番とフュルステナウのセレナード「マクセンの魅力」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

丸善京都本店で本を買った(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 気温が少し上がった。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気温が上がるとともに、花粉症も少し出る。
 うむむ。


 バラエティ番組や物真似など、笑福亭笑瓶さんにはテレビでよく接したのだが、実は一番印象に残っているのは、『気ままにクラシック』でのソプラノ歌手幸田浩子さんとの微妙な距離感だ。
 特に二人がペアを組んだ頃の齟齬というか、噛み合いの微妙さは未だに忘れられない。
 そういえば、この番組の前身『おしゃべりクラシック』のパーソナリティをやっていた渡辺徹さんも亡くなったばかりだ。
 まだ早過ぎる。

 高齢者は集団自決せよなどと威勢のよいことを言っている人間ほど、往生際が悪いのではないか。
 そんな気がしてならない。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。


 朝早くからいくつか予定をすませる。

 その後、amazon music unlimitedでレオポルド・ストコフスキー指揮RCAビクター交響楽団が演奏したヘンデルの水上の音楽組曲と王宮の花火の音楽、飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第48番「マリア・テレジア」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完成の作品を書き進めたり、江國香織の『ひとりでカラカサさしてゆく』<新潮社>を読み進めたりする。
 王宮の花火の音楽は最後にチープな効果音が入っていたんだけど、それがまた爆撃音や銃撃音のように聞こえたりもして微妙な気持ちになった。


 14時過ぎに外出し、河原町方面へ。
 仕事関係の用件を片付けたのち、丸善京都本店で村上春樹の『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>と筆記具を買う。
 実は、本来引かれているはずのhontoポイントがずっと引かれていなかったため、出かける前に丸善京都本店に確認の電話をかけたのだが、ご迷惑をおかけしてしまったのでそのままお使いくださいとのこと。
 現金書留でお金を送ってもらった上にポイントはそのままというのはなんとも心苦しかったが、上述した本を買うこともあり、あえて使わせてもらうことにした。
(担当していただいた方が休みだったので、皆で食べてもらえるようお菓子でも買って行こうかと思ったが、それはそれで迷惑だろうしやめておく)

 で、京都芸術センターで用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲(五嶋みどりの独奏)、ショスタコーヴィチ編曲によるムソルグスキーの死の歌と踊り(アナトリー・コチェルガのバリトン独唱)とチャイコフスキーの交響曲第5番、アントン・ナヌート指揮紀尾井シンフォニエッタ東京が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番とバレエ音楽『プロメテウスの創造物』序曲、オステルツのレリジオーソを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『ひとりでカラカサさしてゆく』を読み進めたり、『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み始めたりする。
 ブラームスの交響曲第4番もそうだったけど、ベートーヴェンの運命でもナヌートは王道を行く非常に立派で聴き応えある演奏を生み出している。


 途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
 今夜のゲストは、剃刀負け弁護士軍団の大谷さんと長谷川さん。
 久しぶりのご出演だ。


 夕飯後、amazon music unlimitedでジョルジュ・プレートル指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したシベリウスの交響曲第2番、交響詩『夜の騎行と日の出』と交響曲第5番、メゾソプラノのクリスタ・ルードヴィヒ、テノールのルネ・コロとヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィル他が演奏したマーラーの大地の歌、ピエール・ブーレーズ指揮アンサンブル・アンテルコンタンポラン他が演奏したベルクの室内協奏曲、シェラン弦楽4重奏団が演奏したクレナウの弦楽4重奏曲第1番、第2番、第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完成の作品を書き進めたり、『ひとりでカラカサさしてゆく』と『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。
 『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』は、題名通り『古くて素敵なクラシック・レコードたち』の続篇。
 村上さん所蔵のLPジャケットを目にできるのも愉しい。
 とともに、各レコードへの村上さんの短い感想に彼の創作の長所、ばかりでなく急所も見るような気もする。
 その意味でも面白い。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 2月22日は猫の日!!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

松本零士の作品は自分の柄には合っていないと思う(CLACLA日記)

 時折青空は見えたものの、どんよりとしたお天気の一日。
 雪も強く降った。

 気温がぐぐんと下がり、寒さをとても厳しい。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 寒さで身体がだるい。
 やれやれ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、amazon music unlimitedでクルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したメンデルスゾーンの序曲『ルイ・ブラス』、序曲『フィンガルの洞窟』、トランペット序曲、序曲『美しいメルジーネの物語』、序曲『静かな海と楽しい航海』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時15分に外出する。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日も疲れた。
 これで今週の通いの仕事は終わり。
 契約の関係で水曜日はいつもの公休にし、金曜日は有給をとったのだ。
 この日でないとという予定がないので、本当は木曜日に仕事に出たいのだが、祝日ではどうにもならない。


 夕飯後、amazon music unlimitedでレオポルド・ストコフスキー指揮ロンドン交響楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』と交響曲第3番「英雄」、ワーグナーの楽劇『神々の黄昏』から夜明けとジークフリートのラインへの旅、ジークフリートの葬送行進曲、ブリュンヒルデの自己犠牲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、江國香織の『ひとりでカラカサさしてゆく』<新潮社>を読み進めたりする。
 ドヴォルザークの新世界よりなんかだと派手な効果も辞さないが、ベートーヴェンとなるとストコフスキーも相当オーソドックスにやっている。
 ワーグナーはもちろん鳴りがいい。

 入浴後、amazon music unlimitedでギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第5番、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したマーラーの交響曲第5番、アンヌ・ケフェレックが弾いたドメニコ・スカルラッティのソナタ集(13曲)、飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第38番「こだま」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。


 今日は、仕事先でお菓子を食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』と、松本零士原作のアニメはそれなりに観ていたけれど、彼の描くどこかヒロイックで悲壮感漂う作品は自分の柄には合っていないなと子供の頃から思っていた。
 嫌いなのではない、あくまでも自分の柄には合わないということだ。
(何せ、「何を言ってるんだね毛利君」などとトイレで繰り返すような輩だから)


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

自転車にヘルメット!(CLACLA日記)

 晴天。

 夕方以降気温が下がり、寒さを強く感じる。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 日中は花粉症の出始めで、頭がぼおっとする。
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedで上岡敏之指揮新日本フィルが演奏したイタリア・オペラの序曲やバレエ音楽集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時20分に外出する。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 月曜から疲れた。
 が、今週の通いの仕事は今日と明日だけだ!

 そうそう、仕事先で自転車のヘルメット着用が4月から努力義務化されると聞く。
 そんな話、ちっとも知らなんだ。
 そのうち努力がとれて義務化されるんじゃなかろうか。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第65話の拾い観をする。
 メインのゲストはマッハ文朱で、その脇を高田敏江と矢吹二朗(千葉真一の弟)が固めていたが、インパクトがあったのは浪人で拳法の達人石橋雅史。
 最後は杉良演じる金さんにやっつけられるが、自慢の空手の腕(と脚)を披露していた。


 夕飯後、amazon music unlimitedでレオポルド・ストコフスキー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」、ブラームスの大学祝典序曲と交響曲第4番、アンヌ・ケフェレックが弾いたショパンのスケルツォ第1番、第2番、第3番、第4番、即興曲第1番、第2番、第3番、幻想即興曲、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したロッシーニの弦楽のためのソナタ第6番、フェレンツ・フリッチャイ指揮RIAS交響楽団が演奏したブラッハーのパガニーニの主題による変奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、江國香織の『ひとりでカラカサさしてゆく』<新潮社>を読み始めたりする。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日はさらに寒さが厳しくなるらしい。
 気をつけないと。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

雨降りから青空へ(CLACLA日記)

 雨降り。
 どんよりとしたお天気だったが、夕方になって青空が見える。

 どうやらまた気温が下がるらしい。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ!!!
 ただし、昨日ほどではなし。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中、amazon music unlimitedでスペクトラム・コンサーツ・ベルリンが演奏したヒンデミットのクラリネットとピアノ・トリオのための4重奏曲、クラリネット・ソナタ、3つのやさしい小品、クラリネット5重奏曲(クラリネットはラース・ワウテルス・ファン・デン・オウデンウェイェル)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、ローベルト・ゲルヴァルトの『史上最大の革命』<みすず書房>を読み進めたりする。
 オウデンウェイェルをはじめとしたスペクトラム・コンサーツ・ベルリンは、精度の高いシャープな演奏で実に聴き応えがあった。


 正午過ぎに外出し、夕飯用の買い物などをすませたのち、仕事関係の予定をすませる。


 その後、amazon music unlimitedでレナード・スラットキン指揮フランス国立リヨン管弦楽団が演奏したベルリオーズの序曲『海賊』と幻想交響曲(コルネットによるオブリガート付きの第2楽章も別に含む)、エマニュエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルが演奏したダンディの交響組曲『海辺の詩』、交響的変奏曲『イスタール』、地中海二部作、ジョス・ファン・インマゼール指揮アニマ・エテルナ・ブリュッヘが演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、交響詩『海』、管弦楽のための映像、レオポルド・ストコフスキー指揮RCAビクター交響楽団が演奏したスメタナの交響詩『モルダウ』と歌劇『売られた花嫁』序曲、エネスコのルーマニア狂詩曲第1番、リストのハンガリー狂詩曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。


 『史上最大の革命』を読了する。
 第一次世界大戦の末期に起こったドイツ革命やその後のヴァイマル共和政への移行の再評価を促す一冊。
 ドイツ一国に留まらぬ多角的な視点による考察と記述が為されていた。
 学ぶところ少なからず。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『銭形平次』第65話の拾い観をする。
 メインのゲストは、松山容子。


 夕飯後、amazon music unlimitedでダニエル・バレンボイム指揮ロンドン・フィルが演奏したエルガーの交響曲第2番、ズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、イェネ・ヤンドーが弾いたブラームスの2つの狂詩曲、16のワルツ、3つの間奏曲、ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したロッシーニの弦楽のためのソナタ第2番と第3番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

寒さも花粉も嫌だ(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 雨も降る。

 じめじめとして快ならず。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ!!!
 朝から右耳の調子が特によからず。
 外出時、くしゃみが出た。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンや三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、4時過ぎに寝床に就く。


 朝早く、仕事をすませたのち二度寝。
 10時半に起きる。

 午前中から午後にかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、amazon music unlimitedでピアノの反田恭平と務川慧悟が弾いたルトスワフスキのパガニーニの主題による変奏曲、ブラームスのハイドンの主題による変奏曲、フォーレの組曲『ドリー』、ジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第3番とハイドンの主題による変奏曲、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第13番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、ローベルト・ゲルヴァルトの『史上最大の革命』<みすず書房>を読み進めたりする。


 15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物などをすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでリュビモフが弾いたモーツァルトの幻想曲ハ短調K.475、ピアノ・ソナタ第14番、アレグロト短調K.312、ピアノ・ソナタ第15番、第16番、第17番、第18番、ドミニク・キーファー指揮カプリッチョ・バロック管弦楽団が演奏したヘンデルのオーケストラのための舞曲集、フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したコダーイの交響曲、YouTubeで沼尻竜典指揮NHK交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの歌劇『カプリッチョ』から序奏を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 今回は、『カルーソーとシャリアピン 〜SPレコード時代の大歌手〜』と題して、エンリコ・カルーソーとフョードル・シャリアピンが特集されていた。


 夕飯後、amazon music unlimitedで鈴木秀美指揮山形交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第1番とハイドンの交響曲第100番「軍隊」、ウラディーミル・アシュケナージさん指揮チェコ・フィルが演奏したマーラーの交響曲第7番「夜の歌」、シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第4番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 寒さも嫌だが、花粉も嫌だ。
 うむむむむ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

ヨドバシカメラに行った(CLACLA日記)

 晴天。

 気温は少し上がる。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気温が上がったら、案の定花粉症が出る。
 まだほんの少しだけれど、確実に出ている。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンやマヂカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 その後、午前中から午後にかけて、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番と交響的バラード『地方長官』、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第10番、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、ローベルト・ゲルヴァルトの『史上最大の革命』<みすず書房>を読み進めたりする。


 15時半少し前に外出し、ヨドバシカメラマルチメディア京都へ。
 ハイレゾ対応のコンポについて、改めて詳しく聴かせてもらう。
 なるほど、そういうことか。
 それは仕方ないなあ。
 ついでに、文具売り場でVコーンペンの赤を買う。
 本当は黒を買うつもりだったが、なんと156円になっている!!
 なんでもかでも値上がりだ。
 腹立たしいったらありゃしない。

 で、夕飯用の買い物などをすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」とスラヴ行進曲、リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」と第12番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『影の軍団V』第12話の拾い観をする。
 前回に続いて松尾嘉代が出演し、メインのゲストは田崎潤。
 ほかに、悪役で神田隆や内田勝正らが出演していた。


 夕飯後、amazon music unlimitedでアンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』組曲、交響詩『ドン・ファン』、記念ワルツ『ミュンヘン』、ウラディーミル・アシュケナージさん指揮ヘルシンキ・フィルが演奏したラウタヴァーラのピアノ協奏曲第3番(アシュケナージさん自身の独奏)と秋の庭、ルドヴィク・モルロー指揮シアトル交響楽団他が演奏したアイヴズの交響曲第4番、答えのない質問、夕暮れのセントラル・パーク、交響曲第3番「キャンプの集い」、リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第13番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。


 今日は、モンテールの牛乳と卵のカスタード&ホイップシューを食す。
 いただいたお菓子を食べてしまったのだ。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

何を言ってるんだね中瀬君!(CLACLA日記)

 晴天。

 ただし、今日も気温は低く、寒さを強く感じる。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 寒いとあちこち痛みますなあ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedで舘野泉が弾いたナザレーのピアノ作品集(ポニーキャニオンの音源)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時18分に外出する。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。

 昼休み、仕事仲間の若い女性と『名探偵コナン』の話を少ししたものだから、別の仕事仲間の前で茶風林演じる目暮警部の真似をしたところ、「ひどいわ」「ただの中瀬さんやん」と酷評を受け腹ごなしの散歩に出る。
 途中、トイレに寄ったとき、ちょうど誰もいないのをよいことに、手を洗いながら「何を言ってるんだね毛利君」「何を言ってるんだね毛利君」「何を言ってるんだね毛利君」「何を言ってるんだね毛利君」「何を言ってるんだね毛利君」と5回続けざまに目暮警部の真似をくっていると、ドアが開いてガードマンさんに「どうしました、大丈夫ですか」と声をかけられた。
 馬鹿である。
 何を言ってるんだねは、毛利君ではなく中瀬君のほうだ!!!

 夕方の小休憩のとき、NHKで『ひらり』の再放送を観ていたら大好きな花沢徳衛が出てきた!
 当然、懲りずに真似をする。
 こちらの真似には相当自信があるんだけど、誰もわかってくれない。
 哀しい。


 帰宅後、amazon music unlimitedで大野克夫が作曲した『名探偵コナン』のメインテーマと『太陽にほえろ』のテーマを聴く。
 大野雄二の『ルパン三世』のテーマと『犬神家の一族』の愛のバラードがそっくりなように、克夫さんのこの二曲もやはり似ている。
 当たり前か。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映シアターオンラインで『大非常線』第8話の拾い観をする。
 故蜷川幸雄夫人の真山知子、先ごろ亡くなった上野山功一、ほかに藤山浩二らがゲスト出演していた。
 スケジュールがタイトなのか、千葉真一の出番は少なく、大門正明が中心となる回だった。


 夕飯後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番と幻想序曲『ロメオとジュリエット』、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第8番と第9番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、ローベルト・ゲルヴァルトの『史上最大の革命』<みすず書房>を読み進めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでフェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したバルトークの管弦楽のための協奏曲、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団他が演奏したプッチーニの歌劇『ラ・ボエーム』全曲、カール・シューリヒト指揮パリ音楽院管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、ゲオルク・クーレンカンプとシューリヒト指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団が演奏したブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番、リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。


 今日も、いただいたチョコレートやお菓子を食す。
 実に実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月15日

寒くて雪が降っていた(CLACLA日記)

 青空は見えつつも、雪も降る。

 気温は非常に低く、寒さがとても厳しい。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 寒さで頭も身体も重たい。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。


 朝から予定をすませる。

 その後、午前中から午後にかけて、amazon music unlimitedでゲルト・アルブレヒト指揮読売日本交響楽団が演奏したビゼーの劇音楽『アルルの女』組曲第1番と第2番、グノーの歌劇『ファウスト』からバレエ音楽、ベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』から3つの管弦楽曲集、チェロのジャクリーヌ・デュプレとピアノのダニエル・バレンボイムが演奏したベートーヴェンのチェロ・ソナタ第4番と第5番、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。


 13時半少し前に外出し、下京図書館へ。
 借りていた本を返し、予約しておいたローベルト・ゲルヴァルトの『史上最大の革命』<みすず書房>と江國香織の『ひとりでカラカサさしていく』<新潮社>を新たに借りる。

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第3番「ポーランド」と序曲『1812年』、マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したワーグナーの管弦楽曲集、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団が演奏したガーシュウィンのパリのアメリカ人、スーザのエル・カピタン、グローフェの組曲『大峡谷』、バーバーの弦楽のためのアダージョ、スーザの星条旗よ永遠なれ、スミス(トスカニーニ編曲)の星条旗を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『史上最大の革命』を読み始めたりする。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『史上最大の革命』を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、おなじみ香川照えさん、そして弁護士の松尾研太郎さんがゲスト。
 番組内で月刊大阪弁護士会のためのインタビューが行われた!


 入浴後、amazon music unlimitedでシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲(1962年録音)、シュトゥットガルト9重奏団が演奏したフェルステルの9重奏曲とラインベルガーの9重奏曲、リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第7番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、昨日いただいたチョコレートやお菓子を食す。
 実に実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

チョコレートやお菓子などをいただいた!!!(CLACLA日記)

 晴天。
 が、小雪もちらつく。

 で、気温がぐぐっと下がり寒さがとても厳しい。
 少し暖かくなったと思ったらこれだ。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 寒さで身体が縮こまる。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、amazon music unlimitedでズビン・メータ指揮ウィーン・フィルが演奏したスッペの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時18分に外出する。
 相手がニューヨーク・フィルであろうがウィーン・フィルであろうが押しの一手、と言い切ると単純だけど、同じスタイルを押し通すという点ではある意味メータは凄い指揮者だ。

 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 何人かの方からチョコレートやお菓子などをいただく。
 多謝!!!
 お返しというわけではないが、こちらも同じ仕事をしている人たちに小さなチョコを一枚ずつ配る。


 途中夕飯を挟み、amazon music unlimitedで柳家さん喬が話した『棒鱈』を聴く。
 『棒鱈』を聴くのは今回が初めて。


 夕飯後、amazon music unlimitedでフェレンツ・フリッチャイ指揮RIAS交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第98番、第100番「軍隊」、第101番「時計」、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」、バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲、幻想序曲『テンペスト』、交響曲第2番「ウクライナ」、チェロのジャクリーヌ・デュプレとピアノのダニエル・バレンボイムが演奏したベートーヴェンのチェロ・ソナタ第1番、第2番、第3番、『マカベウスのユダ』の主題による12の変奏曲、『魔笛』の主題による7つの変奏曲と12の変奏曲を聴く。


 今日は、いただいたチョコレートやお菓子を食す。
 実に実に実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 変節漢を持ち上げる人間は変節漢だし、破廉恥漢を持ち上げる人間は破廉恥漢だ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ!!!(CLACLA日記)

 朝から雨。
 どんよりとしたお天気の一日。

 じめじめとして快ならず。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ!!!
 頭と身体が重たい。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedでシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したベルリオーズの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時18分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第64話の拾い観をする。
 メインのゲストは紀比呂子。
 ほかに、稲野和子と岡田英次(悪役)も出演していた。


 帰宅後、amazon music unlimitedで舘野泉が弾いたファリャのバレエ音楽『三角帽子』から3つの断章、ヴィラ=ロボスのショーロス第5番「ブラジルの心」、ニューヨーク・スカイライン、苦悩のワルツを聴きながら、夕飯の準備をすませる。


 夕飯後、amazon music unlimitedでアイザック・スターンとズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、ベニー・グッドマンとミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したモーツァルトのクラリネット協奏曲とグッドマンとボストン交響楽団弦楽4重奏団が演奏したモーツァルトのクラリネット5重奏曲、フェレンツ・フリッチャイ指揮RIAS交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第95番、クラウディオ・アラウが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのパルティータ第5番、フォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。


 『デルタの羊』<角川書店>を読了する。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

どうしてもシュークリームが食べたくなる日(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 気温も上昇し、急に春めく。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 花粉症が怖い。
 怖い怖い。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 朝寝坊を決め込んで、10時に起きる。

 午前中、amazon music unlimitedでエドワード・ダウンズ指揮BBCフィルが演奏したバーナード・スティーヴンスのヴァイオリン協奏曲(エルンスト・コヴァチッチの独奏)と交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、塩田武士の『デルタの羊』<角川書店>を読み進めたりする。


 正午過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでウルフ・シルマー指揮ミュンヘン放送管弦楽団他が演奏したリヒャルト・シュトラウスの歌劇『火の危機』全曲、ズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『デルタの羊』を読み進めたりする。


 16時半に再び外出し、散歩をする。
 寒い間はやめていたが、今日はいい陽気だったので。
 この時間でも、まだ寒くなかった。


 帰宅後、amazon music unlimitedでメータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『ペトルーシュカ』と『春の祭典』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 今夜も面白し。


 夕飯後、amazon music unlimitedでピエール・モントゥー指揮ボストン交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番と第6番「悲愴」、ヘンリク・シェリングとシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、クラウディオ・アラウが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのパルティータ第1番、第2番、第3番、aikoが歌った『あなたと握手』と『more & more』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『デルタの羊』を読み進めたりする。


 今日は、モンテールの牛乳と卵のカスタード&ホイップシューを食す。
 どうしてもシュークリームが食べたくなる日があるのだ、仕方ない。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

あいつやりやがったなの心境だ(CLACLA日記)

 晴天からどんよりとしたお天気へ。

 気温も上昇せず、寒し。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 騒動の表に立っている人間については、実はよく知らない。
 ただ、もう一人のほうはある程度知っている。
 結句、胡散臭い人間が胡散臭い御託を並べているようにしか思えない。
 あいつやりやがったなの心境だ。

 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 朝早くから仕事をする。
 いつもの通いの仕事とは別のもの。
 その終わりごろ、父から電話がある。
 多謝。

 近くのコインランドリーで洗濯をすませたのち、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、amazon music unlimitedでマーティン・ハーゼルベック指揮ウィーン・アカデミーが演奏したモーツァルトの教会ソナタ全曲、ジャン・マルティノン指揮ラムルー管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第31番「パリ」、第32番、第33番、クリストフ・ケーニヒ指揮ソロイスツ・ヨーロピアン・ルクセンブルクが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、塩田武士の『デルタの羊』<角川書店>を読み進めたりする。


 午後、仕事関係の予定をすませる。


 その後、amazon music unlimitedでフィリップ・ビアンコーニとミハウ・ネステロヴィチ指揮モンテカルロ・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第1番と第2番、アンドラーシュ・シフとアンタル・ドラティ指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したシューマンのピアノ協奏曲、クリスティアン・フェラスとカール・シューリヒト指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『デルタの羊』を読み進めたりする。


 夕方になって再び外出し、仕事関係の予定をすませたり、用件を片付けたりする。

 それから身体のメンテナンスへ。
 じっくりメンテナンスしてもらう。
 ああ、すっきりした!!!

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、amazon music unlimitedでマルティノン指揮ラムルー管弦楽団が演奏したプロコフィエフの古典交響曲と歌劇『3つのオレンジへの恋』組曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。

 入浴後、amazon music unlimitedでズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィル他が演奏したラヴェル編曲によるムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』とラヴェルのラ・ヴァルス、ワーグナーの『ニーベルングの指環』ハイライト、リヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

買い物帰り、雨にやられた(CLACLA日記)

 雨降り。
 どんよりとしたお天気の一日。

 じめ寒し。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!
 花粉がないだけましか。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。


 午前から午後にかけて仕事をする。
 いつもの通いの仕事とは別のもの。

 その後、amazon music unlimitedでジョン・エリオット・ガーディナー指揮フィルハーモニア管弦楽団他が演奏したグレインジャーの戦士たちとホルストの組曲『惑星』、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、塩田武士の『デルタの羊』<角川書店>を読み進めたりする。


 14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅する。
 ほとんど降ってないので安心して自転車で出かけたら、帰りがけ急に雨が強くなる。
 やれやれ。


 帰宅後、amazon music unlimitedでクラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィル他が演奏したベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」、ウェーバーの歌劇『オベロン』序曲、ブラームスの悲劇的序曲、シューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『デルタの羊』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『影の軍団V』第11話の拾い観をする。
 ゲストは、河原崎次郎と綿引勝彦。
 メインの松尾嘉代は次回も出る予定なので、準レギュラーの位置づけになるか。
 それにしても、松尾さんは今どうしているんだろう?


 夕飯後、amazon music unlimitedでヘンリク・シェリングとイギリス室内管弦楽団が演奏したモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番とヴィヴァルディの四季他を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『デルタの羊』を読み進めたりする。
 よくよく考えたら、ヴィヴァルディの四季を聴くのは久しぶり。
 それも、こんなオーソドックスなスタイルの演奏は本当に久しぶり。

 入浴後、amazon music unlimitedでエミール・ギレリスが弾いたドメニコ・スカルラッティの7つのソナタ、ドビュッシーのピアノのためにと水の反映、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第27番、スクリャービンのピアノ・ソナタ第4番、プロコフィエフの束の間の幻影から6曲とピアノ・ソナタ第3番、メゾソプラノのクリスタ・ルートヴィヒがジェフリー・パーソンズのピアノ伴奏で歌ったリヒャルト・シュトラウスとブラームスの歌曲、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィル他が演奏したドヴォルザークの交響詩『真昼の魔女』と交響曲第8番、メンデルスゾーンの劇音楽『夏の夜の夢』抜粋と交響曲第4番「イタリア」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

朝、メガネを取りに戻った(CLACLA日記)

 晴天。

 気温が下がる。
 特に、夕方以降冷える。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 花粉が飛び始めているみたい。
 頭と身体が重たい。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時頃に起きて、amazon music unlimitedでアレッサンドロ・ファブリーツィ指揮チェコ・ナショナル交響楽団が演奏したパスクワーレ・アンフォッシのシンフォニア&序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち8時17分に外出したが、出てすぐにメガネを忘れたことに気がついて取りに戻り、8時24分に再び外出する。
 それでも、十分間に合った。
 ちなみに、アンフォッシは18世紀後半に活躍したイタリアの作曲家。
 オペラの作曲で知られたという。
 演奏は少々緩いが、まあ音楽を知る分には悪くない。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 メガネがないと、やっぱりきつかったろうな。
 早くに気づけてよかった。
 というか、忘れないようにしろよ!!!


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映シアターオンラインで『大非常線』第7話の拾い観をする。
 メインのゲストは三浦真弓で、悪い外交特使役をユセフ・オスマンがやっていたが、なんと言っても悪役として加藤和夫が出ていたのが嬉しい。
 それにしても、加藤さんは存命なのか?
 25年以上、俳優としての活動がないままなのだが。


 夕飯後、amazon music unlimitedでヴェルナー・トリップとカール・ベーム指揮ウィーン・フィルが演奏したモーツァルトのフルート協奏曲第1番、ベーム指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトのセレナード第9番「ポストホルン」、ベーム指揮ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブルが演奏したモーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでティエリー・フィッシャー指揮ヨーロッパ室内管弦楽団が演奏したマルタンの7つの管楽器のための協奏曲、ポリプティーク(マリエケ・ブランケステインのヴァイオリン独奏)、エチュード集、エマーソン弦楽4重奏団が演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第11番「セリオーソ」、クレメラータ・ムジカが演奏したウェーバーのピアノ3重奏曲とピアノ4重奏曲、クラウディオ・アバド指揮ウィーン・フィル他が演奏したリームの出発、リゲティのアトモスフェールとロンターノ、ノーノの愛の歌、ブーレーズのノタシオンT〜Wを聴きながら、仕事関係の作業を進める。


 『小澤征爾、兄弟と語る』<岩波書店>を読了する。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月08日

『角田龍平の蛤御門のヘン』に月亭太遊と玉田玉山が!!!(CLACLA日記)

 どんよりとした感じから青空へ。
 小雨がぱらついたりもしたが。

 気温は下がり、寒さを感じる。
 春は名のみの風の寒さよ。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 体調、今一つ。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 朝からいくつか予定を片付ける。

 その後、amazon music unlimitedでカール・ベーム指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトのセレナード第7番「ハフナー」、セシル・リカドとクラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とパガニーニの主題による狂詩曲、ラザール・ベルマンとアバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進め第1稿を完成させたり、『小澤征爾、兄弟と語る』<岩波書店>を読み進めたりする。


 13時台に外出し、三条通のGUESTで髪を切る。
 ささっと短く刈ってもらう。
 ああ、すっきりした!!!

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅する。


 帰宅後、amazon music unlimitedで井上道義指揮大阪フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番とショスタコーヴィチのロシアとキルギスの主題による序曲、小林研一郎指揮名古屋フィルが演奏したショスタコーヴィチの交響曲第5番、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチとロンドン交響楽団が演奏したハイドンのチェロ協奏曲第1番、ロストロポーヴィチとゲンナディ・ロジェストヴェンスキー指揮ロンドン交響楽団が演奏したサン・サーンスのチェロ協奏曲第1番とエルガーのチェロ協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、今後の創作について考えたり、『小澤征爾、兄弟と語る』を読み進めたりする。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『小澤征爾、兄弟と語る』を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、なんと月亭太遊さんと玉田玉山君がゲスト!!!
 いやあ、嬉しいなあ。

 入浴後、amazon music unlimitedでルドルフ・ゼルキンが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのカプリッチョ『ヨハン・クリストフ・バッハを讃えて』、レーガーのバッハの主題による変奏曲とフーガ、 ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第24番と第21番「ワルトシュタイン」、カール・ベーム指揮ウィーン・フィルが演奏したモーツァルトのフリーメイソンのための葬送音楽とクラリネット協奏曲(アルフレート・プリンツの独奏)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 ここのところ、未完でほったらかしにしたままの作品を何作か完成させている。
 無理から通したという感じだけど、第1稿とはいえ最後まで書き上げるとほっとする。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

物事はなるようにしかならないもの(CLACLA日記)

 どんよりとした感じが強い。

 だいぶん気温が上がってきたか。
 朝晩もそれほど寒く感じない。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 体調、今一つ。
 気圧と湿度も関係してそう。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したヴェルディの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日も疲れた。


 途中夕飯を挟み、amazon music unlimitedでウィーン・フィル管楽アンサンブルが演奏したモーツァルトのディヴェルティメント集、セレナード第11番と第12番「ナハトムジーク」を聴く。

 その後、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』、ブルレスケ(マルタ・アルゲリッチのピアノ独奏)、交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、楽劇『ばらの騎士』第3幕から3重唱とフィナーレ(ルネ・フレミング、フレデリカ・フォン・シュターデ、キャスリーン・バトルらの歌唱)、エフゲニー・スヴェトラーノフ指揮ロンドン交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第8番、クラウディオ・アラウが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番、第2番、第24番、第25番、第16番、カール・ベーム指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトのセレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」を聴く。


 夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『小澤征爾、兄弟と語る』<岩波書店>を読み進めたりする。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 焦り過ぎないこと。
 物事はなるようにしかならないもの。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

まずは書くこと(CLACLA日記)

 晴天。

 気温が上がってきたか。
 朝は冷え込んでいたが、日中は穏かさが増す。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 心身ともに重たし。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedでユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団が演奏したロッシーニの歌劇『ウィリアム・テル』序曲、オッフェンバックの喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』序曲、スメタナの歌劇『売られた花嫁』序曲、トマの歌劇『ミニョン』序曲、スッペの喜歌劇『美しきガラテア』序曲を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 月曜から疲れた。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇の公式アカウントで『遠山の金さん』第63話の拾い観をする。
 メインのゲストは根上淳に花柳喜章。
 あと、佐々木孝丸、それから悪役で高野真二が出ていた。


 夕飯後、amazon music unlimitedでカール・ベーム指揮ウィーン・フィルが演奏したモーツァルトのオーボエ協奏曲(ゲルハルト・トレチェクの独奏)、ホルン協奏曲第1番、第2番、第3番、第4番(ギュンター・ヘーグナーの独奏)、管楽器のための協奏交響曲K.297b、クラウディオ・アラウが弾いたシューベルトの3つのピアノ曲とベートーヴェンのピアノ・ソナタ第22番、今井美樹が歌った『瞳がほほえむから』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『小澤征爾、兄弟と語る』<岩波書店>を読み始めたりする。
 『小澤征爾、兄弟と語る』は、小澤征爾とその兄でドイツ文学者・昔話研究家の小澤俊夫(オザケンのお父さん)、俳優でエッセイストの小澤幹夫が家族の来し方について語り合った一冊。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 まずは書くこと。
 書き続けることだ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

やるべきことをやっていくしかない(CLACLA日記)

 晴天が続く。

 日中は今日も穏やかな感じがした。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 心身ともに今一つ。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 9時半過ぎに起きる。

 午前中から正午過ぎにかけて、amazon music unlimitedでハーゲン・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第18番、第19番「不協和音」、第21番、ディートマール・ツェーマンとカール・ベーム指揮ウィーン・フィルが演奏したモーツァルトのファゴット協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、許光俊の『はじめてのクラシック音楽』<講談社現代新書>を読み始めたりする。


 12時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第2番とベートーヴェンのバレエ音楽『プロメテウスの創造物』抜粋、ヴァレリー・アファナシエフ指揮新日本フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番と第4番、カール・ベーム指揮ウィーン・フィルが演奏したモーツァルトのフルートとハープのための協奏曲(ヴォルフガング・シュルツのフルートとニカノール・サバレタのハープ)、セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『はじめてのクラシック音楽』を読み進めたりする。
 ミュンシュが指揮した録音では、『プロメテウスの創造物』の第5曲アダージョを一番気に入った。
 実にしっとりとした演奏で、ベルリオーズの音楽を思い出す。


 途中夕飯を挟んで、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 今夜も面白し。


 夕飯後、amazon music unlimitedでエーリヒ・ラインスドルフ指揮ボストン交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」、アンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団が演奏したウォルトンの交響曲第1番、プレヴィン指揮イギリス室内管弦楽団他が演奏したモーツァルトの歌劇『劇場支配人』(英語による台詞と歌唱)、クラウディオ・アラウが弾いたシューベルトの4つの即興曲D.935、カール・シューリヒト指揮パリ音楽院管弦楽団が演奏したシューマンの序曲・スケルツォとフィナーレを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 『はじめてのクラシック音楽』を読了する。
 許さんらしい一癖も二癖もある一筋縄ではいかないクラシック音楽の入門書だ。
 ああ、面白かった!!!


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 やるべきことをやっていくしかない。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月04日

お米10キロを買った(CLACLA日記)

 晴天。

 気温も上がり、穏やかな感じがする。
 朝晩は冷えるが。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 身体、重たし。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 9時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中から午後にかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィル他が演奏したモーツァルトの2つの行進曲K.335とセレナード第9番「ポストホルン」、ミサ曲ハ短調、ハーゲン・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第14番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、許光俊の『はじめてのクラシック音楽』<講談社現代新書>を読み始めたりする。


 14時過ぎに外出し、まずお米10キロなどを買う。

 で、いったん帰宅したのちすぐに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでメゾソプラノのヴェッセリーナ・カサロヴァがコリン・デイヴィス指揮シュターツカペレ・ドレスデンの伴奏で歌ったモーツァルトのアリア集、マリス・ヤンソンス指揮オスロ・フィルが演奏したショスタコーヴィチの交響曲第5番、エドゥアルド・ヴァン・ベイヌム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したヘンデルの水上の音楽とドビュッシーの管弦楽のための映像を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『はじめてのクラシック音楽』を読み進めたりする。


 夕飯後、amazon music unlimitedでハーゲン・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第15番、第16番、第17番「狩り」、クラウディオ・アラウが弾いたドビュッシーのベルガマスク組曲、ピアノのためにから「サラバンド」、レントよりも遅く、ロマンティックなワルツ、ピアノのニコール・アンリオ=シュヴァイツァーとシャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団が演奏したラヴェルのピアノ協奏曲とダンディのフランスの山人の歌による交響曲、スミスの星条旗(アメリカ国歌)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、未完の作品を書き進めたり、『はじめてのクラシック音楽』を読み進めたりする。

 入浴後、実家に電話をかけ父と母と30分ほど話をした。
 いろいろと考え、いろいろと想うことあり。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

豆は撒かず、豆も食べず、ちいかわのシールを買った(CLACLA日記)

 節分の日。
 が、豆は撒かず、豆も食べず。
 豆腐は食べたが。


 どんよりとした感じが続く。

 気温、上がらず。
 寒し。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 体調、今一つ。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、2時半少し前に寝床に就く。


 10時直前に起きて準備をすませたのち、10時台に外出する。
 で、かかりつけの歯医者さんへ行き、歯石をとるなどメンテナンスをしてもらう。
 ああ、すっきりした!!!


 帰宅後、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第35番「ハフナー」、ディヴェルティメント第11番、ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364(ライナー・クスマウルのヴァイオリンとヴォルフラム・クリストのヴィオラ)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、遠藤正敬の『犬神家の戸籍』<青土社>を読み進めたりする。


 15時台に再び外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 ついでに、ちいかわのシールを買う。
 ダブったのが5枚中2枚。
 これで50種類中19種類が揃った!


 帰宅後、amazon music unlimitedでウラディーミル・アシュケナージさん指揮チェコ・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・キホーテ』(ミッシャ・マイスキーのチェロ)と『死と浄化』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『犬神家の戸籍』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『影の軍団V』第10話の拾い観をする。
 メインのゲストは、佐藤允。


 夕飯後、amazon music unlimitedでギュンター・ヴァント指揮ハンブルクNDR交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第3番とシューマンの交響曲第3番、大野雄二が作曲した『犬神家の一族』のオリジナルサウンドトラックから愛のバラード、祈り、孤独を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『犬神家の戸籍』を読み進めたりする。


 入浴後、amazon music unlimitedでヴァイオリンのニコライ・スナイダーとヴァレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲とコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲、アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第36番「リンツ」、ハーゲン・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第8番〜第13番、クラウディオ・アラウが弾いたシューベルトの6つの楽興の時を聴く。


 『犬神家の戸籍』を読了する。
 刺激を受けるところ、大なり。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

ユニクロでスウェットパンツを買った(CLACLA日記)

 どんよりとした感じが強し。

 日中もそれほど気温が上がらず、寒い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 身体がだろい。


 年齢が近い人が亡くなるのは、やはり辛い。
 高井美紀さんは、ちょうど学生時代の頃、MBSに入社したこともあって、関西の放送局では強く印象に残るアナウンサーの一人だった。
 ちょっと含んだような、それでいて全く不快でない声も忘れ難い。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時50分少し前に寝床に就く。


 7時直前に起きて、amazon music unlimitedでクラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したロッシーニの序曲集(RCAで録音したほう)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時16分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しんだのち、ユニクロでスウェットパンツを購入し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 同じくユニクロで買ったスウェットパンツを2年間着倒して、遂に膝が擦り切れてしまったため。
 スウェットパンツを買うのは、今年に入って2度目だ。


 帰宅後、amazon music unlimitedで山口百恵が歌った『いい日旅立ち』と桜田淳子が歌った『リップスティック』を聴いたりしながら、夕飯の準備をする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映シアターオンラインで『大非常線』第6話の拾い観をする。
 メインのゲストは郷^治。


 夕飯後、amazon music unlimitedでロリン・マゼール指揮ベルリン・フィルが演奏したドベルリオーズの交響曲「イタリアのハロルド」(ヴォルフラム・クリストのヴィオラ独奏)と序曲『ローマの謝肉祭』、アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第23番と交響曲ニ長調「ポストホルン」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、遠藤正敬の『犬神家の戸籍』<青土社>を読み始めたりする。

 入浴後、amazon music unlimitedでアバド指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第25番、第29番、第31番「パリ」、フリーメイソンのための葬送音楽、ハーゲン」・カルテットが演奏したモーツァルトのセレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(アロイス・ポッシュのコントラバス)、ディヴェルティメントK.136、K.137、K.138、弦楽4重奏曲第2番、第3番、第4番、第5番、第6番、第7番を聴く。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

今日から2月 ハイティンクが指揮したベートーヴェンの交響曲を聴く(CLACLA日記)

 今日から2月。
 一日一日を大切にして、本当に為したいこと為すべきことをしっかり為していきたい。
 そして、死を絶対に忘れないこと。


 青空も見えたが、どんよりとした感じも強し。

 思っていたほどに気温は上がらなかったのでは。
 風が冷たかった。
 皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 風邪やインフルエンザにもお気をつけのほど。


 身体、重たし。


 戦争反対!
 どさくさ紛れの改憲も反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、日付が変わってクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第28番を聴いたりしながら作業を進めたのち、24時50分少し前に寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、amazon music unlimitedで藤山一郎らが歌ったラジオ体操の歌を聴いたりしながら、外出の準備をすませる。

 で、8時過ぎに外出し、かかりつけの総合病院で検査ののち診察を受け、四条通のスギ薬局で薬を受け取り帰宅した。
 かかりつけの病院だが、今日は患者さんがけっこういて正直ほっとした。


 帰宅後、amazon music unlimitedでベルナルト・ハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第1番と第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、2月の創作について考えたり、中野重治全集第五巻<筑摩書房>を読み進めたりする。


 14時台に再び外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、amazon music unlimitedでハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、第4番、第5番、第6番「田園」、劇音楽『エグモント』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、中野重治全集第五巻を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、ハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第7番を聴く。


 夕飯後、amazon music unlimitedでハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の手直しを行ったりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、チャップリン研究家として知られる大野裕之さんがゲスト。
 大野さんっていえば、僕なんかには「とっても便利」の印象のほうが強いんだけどなあ。
 気がつけば、チャップリン研究家として有名になっていた。

 入浴後、amazon music unlimitedでハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団他が演奏したベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」、ヴァイオリンのアイザック・スターンとチェロのヨーヨー・マ、クラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したブラームスのヴァイオリンとチェロのための2重協奏曲、ハーゲン・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第1番、原田知世が歌った『時をかける少女』(2017年版)と『やさしさに包まれたなら』、野宮真貴が歌った『哀しみのアダージョ(彼と彼女のソネット)』、土岐麻子が歌った『眠れぬ羊』を聴く。
 今日一日でハイティンクとアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団によるベートーヴェンの交響曲全曲を聴いたが、いわゆるピリオド奏法による振幅の激しいベートーヴェンとは対照的な、王道中の王道というか、それでいて重苦しさとは無縁の至極真っ当な演奏だった。
 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団も充実している。


 中野重治全集第五巻を読了する。
 いろいろと刺激を受けた。
 ああ、面白かった!!


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 そして、2月がいい月でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする