2022年08月31日

今日で8月が終わる(CLACLA日記)

 今日で8月が終わる。
 一日一日を本当に大切にしていかなければ。


 晴天。
 台風の影響だろう、どんよりとした感じはあるも。

 日中は、まだまだ暑し。
 夏の猛暑とは違うが、暑いことは暑い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 体調、今一つ。


 旧ソ連の共産党書記長、ミハイル・ゴルバチョフが亡くなった。91歳。
 旧ソ連の社会主義体制の行き詰まりを打破すべく、「ペレストロイカ」と呼ばれる改革を推し進めた。
 深く、深く黙禱。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中、YouTubeでクルト・マズア指揮ロンドン・フィルが演奏したショスタコーヴィチの交響曲第5番、アラン・ギルバート指揮ニューヨーク・フィルが演奏したガーシュウィンのパリのアメリカ人(2009年録音)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 13時過ぎに外出し、河原町へ。
 仕事関係の用件を片付けたのち、丸善京都本店で角田龍平さんの『ラジオと憲法』<三才ブックス>を購入する。
 『粋も甘いも』に角田さんがゲスト出演しているのは知っていたが、どうしても時間があわず。
 その代わり、丸善で本を買った!

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。



 帰宅後、YouTubeでゲオルク・ティントナー指揮ノヴァスコシア交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第4番とシューマンの交響曲第2番、ウラディーミル・ユロフスキ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの組曲第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業について考えたのち8月の創作について振り返ったりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『大奥』第40話の拾い観をする。
 なんとタイムリーなことか、桜田淳子がヒロインとして出演。
 ほかに、乙羽信子や佐々木すみ江も。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』のゲストは、剃刀負け弁護士軍団の大谷さん。

 入浴後、YouTubeでベルリン古楽アカデミーが演奏したテレマンの組曲ニ長調、組曲ニ長調TWV55:D18、組曲『諸国の人々』、ヴァイオリン協奏曲イ長調「蛙」(ミドリ・ザイラーの独奏)、序曲「風変わり」、クリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したブラームスのピアノ4重奏曲第1番(シェーンベルク編曲)とハンガリー舞曲第5番、ラ・パッショナータが演奏したボッケリーニの「マドリードの夜警隊の行進」を聴く。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 そして、来月がいい月でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

お天気が目まぐるしく変わったなあ(CLACLA日記)

 台風11号の影響か、朝は雨。
 その後青空が見えたが、夕方前頃からどんよりとし始め夜になって雨。

 むしむしじめじめとして、快ならず。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時ちょうどに起きて、YouTubeで福田進一が弾いたバロック音楽の編曲集『バロック・クロニクルズ』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時16分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeで『バロック・クロニクルズ』の残りとジャン・フルネ指揮東京都交響楽団が演奏したサン・サーンスの歌劇『サムソンとデリラ』からバッカナールを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』の第101話「暗黒街の罠」、第102話「仏像を抱く女」、第103話「怪談赤いろうそく」の拾い観をする。
 第100話までの配信かと思っていたら、そうではなかった。


 夕飯後、YouTubeでルートヴィヒ・ギュトラー指揮ヴィルトゥオージ・サクソニエが演奏したモーツァルトの交響曲第33番と第36番「リンツ」、湯浅卓雄指揮アルスター管弦楽団が演奏したシェーンベルクの室内交響曲第2番と映画の一場面への伴奏音楽、ルドヴィク・モルロー指揮シアトル交響楽団他が演奏したフォーレの劇音楽『マスクとベルガマスク』組曲、幻想曲、劇音楽『ペレアスとメリザンド』組曲、子守歌、エレジー、ドリー組曲、パヴァーヌ、フォーレ・カルテットが演奏したピアノ4重奏版によるフォーレの私たちの愛、ゆりかご、夢のあとに、月の光、マンドリン、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィル他が演奏したドビュッシーの夜想曲と歌劇『ペレアスとメリザンド』組曲、シュテファン・ザンデルリンク指揮ブルターニュ管弦楽団が演奏したファランクの交響曲第1番、第2番、第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業について考えたりする。


 小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>を読了する。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 お天気が目まぐるしく変わったなあ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

まだ暑さのぶり返しはあるだろうけど(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 日中はまだまだ暑さを感じるが、夜になって気温が下がってくる。
 季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 少し楽になってきたか。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでパブロ・エラス=カサド指揮コンチェルト・ケルンが演奏したバロック・オペラの序曲・管弦楽曲集『エル・マエストロ・ファリネッリ』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時16分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日は、30分早く上がるシステムを利用する。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第40話の拾い観をする。
 大好きな草野大悟が出ていたが、途中で殺されてしまった…。


 夕飯後、YouTubeでピエール・ブーレーズ指揮アンサンブル・アンテルコンタンポランが演奏したモーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業について考えたり、小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでニコラス・マッギガン指揮フィルハーモニア・バロック管弦楽団が演奏したブラームスのセレナード第1番と第2番、カメラータ・フレーデンが演奏したコルンゴルトの弦楽6重奏曲とピアノ5重奏曲(トーマス・ヘルのピアノ)、ジャン・フルネ指揮東京都交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲を聴く。


 今日は、仕事先でいただいた甘いものを食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 もうすぐ9月だもんな。
 そりゃ、涼しい風も吹き始めるし、とんぼも飛び始めるさ。
 まあ、まだ暑さのぶり返しはあるだろうけど。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

だいぶん涼しくなってきた(CLACLA日記)

 晴天。

 気温が下がる。
 涼しい風も吹き、だいぶん過ごしやすくなってきた。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 夏バテ暑さバテももうあと少しか。


 少し遅くなったが、落語家の二代目三遊亭金翁(先代の三遊亭金馬)が亡くなった。93歳。
 深く、深く黙禱。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中、YouTubeでベンジャミン・ザンダー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第5番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>を読み進めたりする。


 12時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでステファノ・グロンドーナが弾いたソルのギター作品集、ダグラス・ボストック指揮プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲(上っ面ばかりで、ちっとも面白くない)、ユリアン・コヴァチェフ指揮大邱交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」とチャイコフスキーの交響曲第5番(オールドスタイルな熱演系)、オリヴァー・ナッセン指揮ロンドン・シンフォニエッタが演奏したストラヴィンスキーの管弦楽のための変奏曲、ピエール・ブーレーズ指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したドビュッシーのバレエ音楽『遊戯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を行ったり、『遠慮深いうたた寝』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 本当に久しぶりのマサララジオ。
 ああ、面白かった!!


 夕飯後、YouTubeでイゴール・レヴィットとアラン・ギルバート指揮NDRエルプ・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『遠慮深いうたた寝』を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでカリーナ・カネラキス指揮オランダ放送フィルが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲とショスタコーヴィチの交響曲第10番、クラリネットのロレンツォ・コッポラと1875年製スタインウェイ・ピアノのアンドレアス・シュタイアーが演奏したブラームスのクラリネット・ソナタ第1番と第2番、シュタイアーが弾いたブラームスの6つのピアノ小品作品118、パスカル・ヴェロ指揮ピカルディ管弦楽団が演奏したコープランドの静かな都会、セミョン・ビシュコフ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したマスカーニの歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲を聴く。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 夜になって、だいぶん涼しくなってきた。
 季節の変わり目、注意しておかないと。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

秋が近づいたかな(CLACLA日記)

 どんよりとした感じはあったが、一応晴天。

 まだまだ暑さは残るが、けっこう気温が下がってきた。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテ暑さバテもあと少しか。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 8時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中から午後にかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開』(久しぶりの放送)、YouTubeでマーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団が演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ミハエル・シェンヴァント指揮デンマーク王立管弦楽団が演奏したヴァイゼの交響曲第6番と第7番、ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮ミュンヘン・ウィンド・アカデミー・ソロイスツが演奏したリヒャルト・シュトラウスのソナチネ第2番「楽しい仕事場」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>を読み進めたりする。


 眠気に勝てず、少しうとうととする。


 14時過ぎに外出し、買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでエドゥアルト・ヴァン・ベイヌム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団他が演奏したモーツァルトのセレナード第9番「ポルトホルン」、シューベルトの交響曲第3番、第6番、第7番「未完成」、ブラームスの交響曲第1番とアルト・ラプソディ(アーフェ・ヘイニスのコントラルト独唱)、ニコライ・コッペルが弾いたブラームスの4つのバラード作品10と3つの間奏曲作品117を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を行ったり、『遠慮深いうたた寝』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 今週はNHKのアーカイブスからで、岩城宏之の生誕90年を記念した特集が組まれていた。
 放送されていたのは、シェーンベルクのヘンデルの合奏協奏曲作品6第7による弦楽4重奏と管弦楽のための協奏曲、バイルドのシンフォニア・ブレヴィス、クセナキスのシナファイ、シュトックハウゼンのグルッペン(ほかに尾高忠明と小松一彦も指揮)、バルトークのバレエ音楽『中国の不思議な役人』組曲。
 演奏はいずれもNHK交響楽団で、岩城宏之という人の特性の一面がよく現れた選曲となっていた。


 夕飯後、YouTubeでトレヴァー・ピノック指揮イングリッシュ・コンサート他が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲(サイモン・スタンデイジとエリザベス・ウィルコックの独奏)、ヴァイオリン協奏曲第1番と第2番(スタンデイジの独奏)、フルート、ヴァイオリン、チェンバロ、弦楽器と通奏低音のための協奏曲イ短調、オーボエ、ヴァイオリン、弦楽器と通奏低音のための協奏曲ハ短調、オーボエ・ダモーレ、弦楽器と通奏低音のための協奏曲イ長調、エウローパ・ガランテが演奏したボッケリーニの弦楽5重奏曲ハ長調G.358、ト短調G.362、ニ長調 G.276「鳥小屋」、ピアノのネルソン・ゲルナー、ヴァイオリンの樫本大進、ヴィオラのギラッド・カルニ、チェロのソル・ガベッタが演奏したシューマンのピアノ4重奏曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『遠慮深いうたた寝』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 少し、秋が近づいたかな。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

笑の内閣の舞台美術用の写真撮影に行って来た(CLACLA日記)

 どんよりとした感じは強いものの、青空も見えていた。

 気温は下がってきたようだけれど、まだまだ暑さを感じる。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテ暑さバテだ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでファビアン・ガベル指揮フランス放送フィルが演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 佐久間文子の『ツボちゃんの話』<新潮社>を読了する。
 坪内祐三の夫人だった著者が、彼の思い出について綴った一冊。
 佐久間さんの坪内さんへの想いが伝わってくる。
 そして、坪内さんの不在を改めて強く感じた。


 正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 15時半過ぎに外出し、買い物をすませて帰宅した。
 はじめの予定を変えて、三条の卸売ひろばタカギでお米(10キロ)などを買う。


 帰宅後、YouTubeでディーン・ディクソン指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したオネゲルの交響曲第2番、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番(アンドール・フォルデスの独奏)、ブラームスの交響曲第4番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を行ったり、小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>を読み始めたりする。


 早めに夕飯をすませて20時過ぎに外出し、京都芸術センターの笑の内閣の稽古場に足を運ぶ。
 第30次笑の内閣『なんであんたはんは市会議員になれへんのか』の舞台美術のため書き(選挙で立候補者の何某君を応援するといった言葉の書かれた写真付きのポスター)用の撮影のため。
 で、稽古の合間に旧知の松田裕一郎さんのお手伝いを得て松田さんの着物を着込み、ささっと撮影終了。
 それにしても、自分があの人の代わりを務めることになるとは夢にも思わなんだわあ。

 入浴後、YouTubeでブルーノ・ワルター指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、ワーグナーのジークフリート牧歌、ブラームスの交響曲第2番、アレクサンダー・ガジェヴが弾いたショパンのピアノ・ソナタ第2番、マルティン・ガルシア・ガルシアが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのパルティータ第1番、反田恭平が弾いたブラームスの6つの小品作品118、小林愛実が弾いたシューマンのアラベスク、シューベルトのピアノ・ソナタ第19番、ショパンの24の前奏曲、夜想曲第20番、ワルツ第5番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、撮影の帰りがけにライフ四条烏丸店で買ったモンテールの牛乳と卵のエクレアを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

明日は我が身という言葉を噛み締める毎日(CLACLA日記)

 どんよりとした感じだが、青空も見える。

 今日も気温が上がり、暑さが厳しい。
 ひと頃の猛暑とは違うが、まだまだ暑い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテが続く。
 あと少しの辛抱と思いたい。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時頃起きて、YouTubeでテノールのジョセフ・カレヤがカルロ・リッツィ指揮アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズの伴奏で歌ったイタリア・フランスのオペラ・アリア集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時14分に外出する。
 今日は少しだけ早めに出た。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、YouTubeでニコラス・マッギガン指揮フィルハーモニア・バロック管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第88番、第101番「時計」、第104番「ロンドン」、デイヴィッド・ジャルベールが弾いたフィリップ・グラスのピアノ独奏のためのオルフェ組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、佐久間文子の『ツボちゃんの話』<新潮社>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでアウリン・カルテット他が演奏したドヴォルザークのテルツェット、ミニアチュール、弦楽6重奏曲、アンサンブル・ケオプスが演奏したペンデレツキの6重奏曲、ジョナサン・パステルナック指揮ロンドン交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番、エルダー・ネボルシンとアントニー・ヴィット指揮ワルシャワ国立フィルが演奏したショパンのピアノ協奏曲第1番を聴く。


 今日は、少しだけ甘いものを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日は我が身という言葉を噛み締める毎日。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

歯のメンテナンスに行った(CLACLA日記)

 今日もどんよりとしたお天気。
 青空も見えていたが。

 まだまだ暑さを感じる。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!
 夏バテが続く。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、2時半過ぎに寝床に就く。


 9時過ぎに起きる。

 午前中、YouTubeでゲファルク・カラベキヤン指揮I TEMPIが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 13時半過ぎに外出し、下京図書館へ。
 借りていた本を返却し、予約しておいた佐久間文子の『ツボちゃんの話』<新潮社>、小川洋子の『遠慮深いうたた寝』<河出書房新社>、彩瀬まるの『新しい星』<文藝春秋>を新たに借りる。

 その後、郵便局に寄って帰宅した。


 で、14時過ぎに再び外出し、かかりつけの歯医者さんで歯のメンテナンスをやってもらう。
 ついでに昨日ほんの少し上の前歯が欠けてしまったので、少し丸めてもらった。

 その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでセミョン・ビシュコフ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したラフマニノフの交響的舞曲、ニコス・クリストドゥールー指揮アイスランド交響楽団が演奏したスカルコッタスの協奏的序曲、クリストドゥールー指揮BBC交響楽団が演奏したスカルコッタスの弦楽のための小組曲と4つのイメージを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を行ったり、『ツボちゃんの話』を読み始めたりする。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』の第99話「黄金の腕」とYouTubeの東映時代劇公式アカウントで『大奥』の第39話「盗まれた青春」の拾い観をする。
 『破れ傘刀舟悪人狩り』は、憎たらしい潮万太郎演じる骨董商人が斬られずにすむ回。
 一方、『大奥』は天一坊の話で、当時アイドル俳優として活躍していた竹本孝之と伊藤麻衣子が恋仲の二人を演じていて初々しい。
 もちろん、山内伊賀亮を演じた江原真二郎らベテラン勢の達者さは言うまでもない。
 そして、この回は本放送時と同じ年に亡くなった花登筺の脚本で、夫人の星由里子が主役をつとめているほか、縁の深い本郷功次郎や三浦策郎、はなとまめばかりか花登筺と喧嘩別れした芦屋雁之助と小雁兄弟も追悼出演を果たしていた。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『ツボちゃんの話』を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、花房観音さんと鈴木涼美さんがゲストで「三大文豪揃い踏み」だった!

 入浴後、YouTubeでアルミーダ・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第14番、第21番、第23番、フォルテピアノのロナルド・ブラウティハムが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第49番、第50番、第51番、第52番を聴く。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

隣人ガチャ、大外れ…(CLACLA日記)

 どんよりとした感じは強かったが、青空も見えた。

 気温は今日も上がり、暑さがとても厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテが続く。
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時頃起きて、YouTubeでギャヴィン・サザーランド指揮ロイヤル・バレエ・シンフォニアが演奏したイギリスの弦楽小品集6を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、YouTubeでレナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」、アルミーダ・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第8番と第12番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたりする。

 入浴後、YouTubeでマキシム・ヴェンゲーロフとダニエル・バレンボイム指揮シカゴ交響楽団が演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、ジョージ・セル指揮チェコ・フィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第8番(1969年のルツェルン音楽祭におけるライヴ録音/プラハの春とチェコ事件からちょうど1年後の演奏だ)、フォルテピアノのロナルド・ブラウティハムが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第34番、第40番、第41番、第42番、第47番、第48番を聴く。


 横溝正史エッセイコレクション1<柏書房>を読了する。
 横溝正史にはまったのは、まだ小学校3年生の頃ではなかったか。
 全く読まない時期はあったものの、やはり僕の中で横溝正史という作家はどうしても切り離すことのできない存在だと改めて痛感する。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 隣人ガチャ、今回も大外れのようである。
 がっくり……。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月22日

今日も30分早く上がった(CLACLA日記)

 青空は見えつつも、どんよりとした感じも強し。
 帰宅するまで雨は降らなかったが。

 気温が上がり、暑さが厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテが続く。
 やれやれ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時頃起きて、YouTubeでアリ・ラシライネン指揮ノルウェー放送管弦楽団が演奏した北欧の管弦楽小品集「北斗のささやき」を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日も、最近の制度を利用して30分早く上がった。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第97話「怒濤佐渡の嵐(後編)」、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第39話の拾い観をする。
 佐渡ロケ慣行の後編。
 前編には大友柳太朗も出演していた。


 夕飯後、YouTubeでポール・グッドウィン指揮ロンドン・オーボエ・バンドが演奏したフィリドールの『大カトーの結婚』抜粋、リュリの『町人貴族』抜粋、『村の婚礼』抜粋、『カドミュスとエルミオーヌ』抜粋を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業進めたり、横溝正史エッセイコレクション1<柏書房>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでリュー・ジア指揮ノールショピング交響楽団が演奏したエーリヒ・ラインスドルフ編曲によるブラームスの4つの厳粛な歌(ウッレ・ペーションのバリトン独唱)とコラール前奏曲作品122から2曲、シェーンベルク編曲によるブラームスのピアノ4重奏曲第1番、クリストフ・エッシェンバッハとユストゥス・フランツが弾いたシューベルトの3つの軍隊行進曲とハンガリー風ディヴェルティスマン、アルミーダ・カルテットが演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第2番を聴く。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

休みの日って時間が過ぎるのが速いねえ(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気が続く。
 雨も降る。

 気温自体は少し下がっているものの、むしむしじめじめとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!
 頭と身体が重たい。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 9時過ぎに起きる。

 午前中、YouTubeでヘルムート・ミュラー=ブリュール指揮ケルン室内管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第41番、第58番、第59番「火事」、ピエール・モントゥー指揮ニューヨーク・フィルが演奏したラヴェルの組曲『クープランの墓』、マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したヴァレーズのイオニザシオンを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。


 13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでシャーンドル・ヴェーグ指揮カメラータ・アカデミカ・モーツァルテウム・ザルツブルクが演奏したバルトークの弦楽のためのディヴェルティメントとベルクの抒情組曲からの3つの楽章、モーツァルトのピアノ協奏曲第26番「戴冠式」(アンドラーシュ・シフの独奏)、シフ他が演奏したモーツァルトのピアノと管楽器のための5重奏曲、チョン・トリオが演奏したメンデルスゾーンのピアノ3重奏曲第1番とブラームスのピアノ3重奏曲第1番、ヴァイオリンのマキシム・ヴェンゲーロフとピアノのダニエル・バレンボイムが演奏したブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の今後の展開について考えたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで松田定次監督の『任侠中山道』の拾い観をする。
 山の御大片岡千恵蔵が清水次郎長を演じる東映オールスター時代劇の第三弾。
 北の御大市川右太衛門は今回国定忠治を演じていた。


 夕飯後、YouTubeでフランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」とクルシェネクの静的で恍惚とした、ヴァレーズのアメリカとベートーヴェンの弦楽4重奏曲第15番、フォルテピアノのパトリック・コーエンとクリストフ・コワン指揮リモージュ・バロック・アンサンブルが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第21番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 さあ、明日からまた二日続けて通いの仕事だ。
 休みの日って時間が過ぎるのが速いねえ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

蒸し暑さの極み(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 雨も降る。

 むしむしじめじめとして快ならず。
 蒸し暑さの極み。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。


 9時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中、KBS京都の『羽川英樹の土曜は旅気分』(夏の甲子園で『征平吉弥の土曜も全開!!』はお休み中)、YouTubeでニル・ヴェネデッティ指揮メッツ国立管弦楽団が演奏したモーツァルトのクラリネット協奏曲(ピエール・ジェニソンの独奏)とベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、ソプラノのドーン・アップショウとクロノス・カルテットが演奏したベルクの抒情組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。

 その後、眠気に勝てず少しだけうとうととする。


 14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでイヴァン・セクァルトとヴァーツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィルが演奏したマルティヌーのオーボエと小管弦楽のための協奏曲、リボル・ペシェク指揮チェコ・フィル他が演奏したモーツァルトの協奏交響曲K.297b、ズデニェク・コシュラー指揮チェコ・フィルが演奏したスメタナの祝典交響曲、ジェイムズ・セダレス指揮フェニックス交響楽団他が演奏したエルマー・バーンスタインの映画音楽『荒野の七人』と映画音楽『ビッグトレイル(ハレルヤ・トレイル)』、イーゴリ・マルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したハンス・ガル編曲によるグルックのシンフォニアト長調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 「機械仕掛けの幻想 〜S.C.ナンカロウ没後25年〜」と題し、自動ピアノのための作品で知られる作曲家ナンカロウの没後25年を記念した特集が組まれていた。


 夕飯後、YouTubeでエマニュエル・クリヴィヌ指揮フランス国立管弦楽団他が演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲とヴェーヌスベルクの音楽、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、ジークフリート牧歌を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでハンブルクのエルプ・フィルハーモニーにおけるフィンランド・バロック・オーケストラのコンサートのライヴ(ヘンデルの水上の音楽組曲第2番と第1番、休憩、組曲第3番と王宮の花火の音楽。なお、ヘンデルの音楽の間に、19世紀末に生まれ20世紀後半に亡くなったフィンランドの作曲家ヴィルヤミ・ニーッチュコスキの作品が挟まれて演奏されていた)、佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団が演奏したラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌとボレロを聴く。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 そこそこ洗濯物が乾いていたのは何より。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

大切な予定をすませた(CLACLA日記)

 晴天。

 少し気温は下がったか。
 日中はまだまだ暑いが。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 夏バテ気味。
 いやはや。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都であいみょんのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。


 9時半過ぎに起きる。

 午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでロヴロ・フォン・マタチッチ指揮チェコ・フィルが演奏したコルテのフルートの物語とベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 眠気に勝てず、少しだけうとうととする。


 その後、YouTubeでクラウディオ・アバド指揮モーツァルト管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第39番と第40番、アルド・チッコリーニが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第2番と第13番、バター付きブレッド、エレーヌ・グリモーが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第8番とベルクのピアノ・ソナタを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。


 夕方になって外出し、大切な予定をすませる。
 愉しい時間を過ごすことができた。


 帰宅後、YouTubeでグリモーが弾いたリストのピアノ・ソナタ、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したドヴォルザークの序曲『オセロ』と交響曲第9番「新世界より」、チョン・ミュンフン指揮ウィーン・フィルが演奏したドヴォルザークの弦楽セレナードと管楽セレナードを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、外出時に甘いものを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 人生、まだまだ。
 人生、これから。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

未明の雨は凄かった(CLACLA日記)

 朝方、雷と激しい雨の音で目が醒める。
 あまりの激しさにしばらく寝直せず。
 で、日中も降るかと思っていたら晴天に変わった。
 それにしても、未明の雨は凄かった。

 気温が下がり、だいぶん過ごしやすくなる。
 それでも皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにもお気をつけのほど。


 体調、今一つ。
 やれやれ。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時少し前に起きてYouTubeでング・カ=ミン指揮シャリヴァリ・アグレアブルが演奏したイタリア・バロック・オペラの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時16分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日は、最近の制度を利用して30分早く上がった。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第95話「ある少年の出発」の拾い観をする。
 メインのゲストは、萬屋錦之介の義理の息子(淡路恵子の実施)である島英津夫。
 その母親役で真屋順子、悪役で田中明夫と小鹿番、ほかに緋多景子が出演していた。


 夕飯後、YouTubeでレナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルが演奏したチャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』と交響曲第5番、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』とメタモルフォーゼン、イーヴォ・ポゴレリチが弾いたショパンのピアノ・ソナタ第2番、前奏曲作品45、スケルツォ第3番、夜想曲第16番、練習曲集作品10から第8番と第10番、練習曲集作品25から第6番、トーマス・ツェートマイアー指揮パリ室内管弦楽団が演奏したラヴェルのツィガーヌ(ツェートマイヤー自身のヴァイオリン独奏)、亡き王女のためのパヴァーヌ、組曲『クープランの墓』、ドビュッシーの小組曲、神聖な舞曲と世俗的な舞曲、サラバンド、ダンス−スティリー風タランテラ、フランチェスコ・ピエモンテージが弾いたモーツァルトの幻想曲ニ短調K.397、ピアノ・ソナタ第6番「デュルニッツ」、ロンドニ長調K.485、ロンドイ短調K.511、ピアノ・ソナタ第15番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業進めたり、横溝正史エッセイコレクション1<柏書房>を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 まだまだ死にとうはない!!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

激しく雨が降る(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 激しく雨が降る。

 気温は下がったが、じめじめとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時少し前にに寝床に就く。


 朝からいくつか予定をすませる。

 その後、YouTubeでアンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団が演奏したグローフェの組曲『グランド・キャニオン』、マルコ・ボニ&コンセルトヘボウ室内管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第44番「悲しみ」、第22番「哲学者」、第64番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を読み進めたりする。


 13時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでレナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルが演奏したチャイコフスキーの幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』と交響曲第4番、ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団他が演奏したチャイコフスキーのスラヴ行進曲と序曲『1812年』(合唱付き)、ミッシャ・マイスキーとマイケル・ティルソン・トーマス指揮ロンドン交響楽団が演奏したショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第1番、クレメラータ・ムジカが演奏した室内楽版によるショスタコーヴィチの交響曲第15番とシュニトケのショスタコーヴィチの追悼のための前奏曲、チャールズ・ナイディックとオルフェウス室内管弦楽団が演奏したウェーバーのクラリネット協奏曲第1番と第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第94話「十万石の罠」の拾い観をする。
 今回のメインゲストは、萬屋錦之介と縁の深い若林豪。
 『刀舟』に続く、『破れ奉行』と『破れ新九郎』にはレギュラーで出演している。
 


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、吉本新喜劇のアキさんがゲスト。

 入浴後、YouTubeでソプラノのローズマリー・ジョシュアとフィリップ・ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管弦楽団が演奏したマーラーの交響曲第4番、オスモシスが演奏したシュポアの9重奏曲とオンスロウの9重奏曲を聴く。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 明日も雨みたい…。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

夜になって雨が降る(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 夜になって激しく雨が降る。

 むしむしと蒸し暑い一日。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 そろそろ涼しくはなってくれないものか。
 暑さバテだ。


 安倍晋三の国葬をやる前に、もっとやるべきことがあるだろうに。
 高額医療費廃止云々という声に、与党癒党の政治家たちは自分で自分の首を絞めようと思っているのではないかと思われてならない。
 自らの命が助からないと自暴自棄になった人間の暴力が自分に向かうとは全く考えていないのか。
 蓋が大きく開いたということに気がついてないのか。
 末恐ろしい。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きてYouTubeでカルロス・パイタ指揮ロイヤル・フィルが演奏したロッシーニの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第93話「大江戸の黒い霧」の拾い観をする。
 メインのゲストは、萬屋錦之介の近所に住んでおり錦之介淡路恵子夫妻に改名を勧められたウルトラマンセブン森次晃嗣。
 悪役で加藤嘉、本職は鮨屋の大将だった野口元夫、ほかに脇役で木田三千雄らも出演していた。


 夕飯後、YouTubeでニコラス・マッギガン指揮フィルハーモニア・バロック・オーケストラが演奏したベートーヴェンの交響曲第4番と第7番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業進めたり、横溝正史エッセイコレクション<柏書房>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでフォルテピアノのアンドレアス・シュタイアー、ヴァイオリンのダニエル・ゼペック、チェロのジャン=ギアン・ケラスが演奏したベートーヴェンのピアノ3重奏曲第3番と第5番「幽霊」、フンメルのピアノ3重奏曲第4番、ピアノのヴラディーミル・アシュケナージさん、ヴァイオリンのツォルト=ティハメール・ヴィゾンタイ、チェロのマッツ・リドストレームが演奏したショスタコーヴィチのピアノ3重奏曲第1番、ヴィオラのアダ・メーニッヒとアシュケナージさんが演奏したショスタコーヴィチのヴィオラ・ソナタ、オラシオ・トゥッセラ指揮オッフィチーナ・ムジカーレが演奏したモーツァルトのディヴェルティメント第17番と第10番を聴く。


 今日は、仕事先でいただいた甘いものを食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 22時近くになって、また雨が激しく降り始めた。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

5連休明け(CLACLA日記)

 世はお盆なれど、こちらは5連休明け。


 晴天。
 どんよりとした感じがないでもなかったが。

 まだまだ暑さが続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテ気味。
 うんざり。


 嘘つきがまたぞろ嘘を重ねている。
 恥知らずには早々にお引き取り願いたいものだ。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きてYouTubeでウィリアム・ボートン指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏した有名序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第92話「狙われた女」、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第38話の拾い観をする。
 『遠山の金さん』には、かつて劇団くるみ座を率いた今は亡き名優毛利菊枝が水野忠邦の母親役で出演していた。


 夕飯後、YouTubeでエド・デ・ワールト指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したワーグナーの歌劇『妖精』序曲、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『タンホイザー』序曲とヴェーヌスベルクの音楽を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業進めたり、横溝正史エッセイコレクション<柏書房>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでフリッツウィリアム弦楽4重奏団が演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第13番(大フーガ付き)、ネヴィル・マリナー指揮アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズが演奏したフォーレの劇音楽『ペレアスとメリザンド』組曲、パヴァーヌ、幻想曲、劇音楽『マスクとベルガマスク』組曲、ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したウェーバーの歌劇『アブ・ハッサン』序曲と歌劇『プレツィオーザ』序曲を聴く。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

5連休最終日 実家に電話をかけた(CLACLA日記)

 5連休の最終日。


 どんよりとしたお天気。
 雨も降る。

 まだまだ暑し。
 じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 気圧と湿度のダブルパンチ!!
 身体のメンテナンスのおかげで、だいぶん楽だが。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時半に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中から午後にかけて、YouTubeで小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラが演奏したラヴェルの歌曲集『シェエラザード』(スーザン・グラハムのソプラノ独唱)とブラームスの交響曲第2番、カレル・アンチェル指揮チェコ・フィル他が演奏したブリテンの青少年のための管弦楽入門を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。

 その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでヘルベルト・ブロムシュテット指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」と第8番「ザ・グレート」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。


 実家に電話をかけ、両親と50分近く話をした。
 本当は昨夜かけたが繋がらず、遅くになって返電があったため今日改めてかけることにした。
 お盆に帰省できない代わりである。
 近くに住む従兄弟二人は帰省していると聞き、申し訳ない気持ちになる。
 年内になんとか帰省したいが、コロナばかりか別のウイルスも流行りそうで辛い。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇の公式アカウントで松田定次監督の『任侠東海道』の拾い観をする。
 『任侠清水港』に続いて片岡千恵蔵御大が清水次郎長を演じた作品だが、前作で森の石松だった中村(萬屋)錦之助が今度は桶屋の鬼吉で出るなど大きくキャストが変わっていた。
 そして、今回はもう一人の御大市川右太衛門が吉良の仁吉に扮している。
 東映時代劇全盛期のオールスター映画だ。


 夕飯後、YouTubeでハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」と第39番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでジョン・エリオット・ガーディナー指揮ハンブルクNDR交響楽団が演奏したマーラーのさまよえる若人の歌、ツェムリンスキーのメーテルリンクの詩による6つの歌曲、マーラーのリュッケルトの詩による5つの歌(以上、アンネ・ゾフィー・フォン・オッターのメゾソプラノ独唱)、ラフマニノフの交響的舞曲、ヤナーチェクのタラス・ブーリバ、ピエール・ブーレーズ指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベルリオーズの夏の夜(ソプラノのメラニー・ディーナー、テノールのケネス・ターヴァー、バスのデニス・セードフが歌い分ける)を聴く。


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 連休が終わったあ!!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

5連休の4日目(CLACLA日記)

 5連休の4日目。


 どんよりとしたお天気だが、青空も見える。
 雨は降らなかったなあ。

 気温は少し下がったか。
 まだまだ暑くはあるが、秋の気配も感じる。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 身体のメンテナンスのおかげで、だいぶん楽になった!!!


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時半過ぎに寝床に就く。


 9時半に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中から午後にかけて、YouTubeでカフェ・ツィンマーマンが演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第6番、管弦楽組曲第3番、ブランデンブルク協奏曲第1番、管弦楽組曲第4番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の改稿作業を進めたりする。


 14時半過ぎに外出し、下京図書館へ。
 借りている本を返却し、予約しておいた三遊亭好楽の『いまだから語りたい昭和の落語家楽屋話』<河出書房新社>と『横溝正史エッセイコレクション』1<柏書房>を新たに借りる。


 帰宅後、YouTubeでイヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団が演奏したマーラーの交響曲第5番、ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第34番、メヌエットハ長調K.409、交響曲第44番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたり、『いまだから語りたい昭和の落語家楽屋話』を読み始めたりする。


 17時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付ける。

 その後、身体のメンテナンスへ。
 じっくりメンテナンスしてもらう。
 ああ、すっきりした!!!

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を途中から聴く。
 「納涼クラシック〜武満徹の怪談音楽」と題して、武満徹が作曲した映画『怪談』やノヴェンバー・ステップス、映画『黒い雨』やテレビドラマ『波の盆』のための音楽が放送されていた。


 夕飯後、YouTubeでトーマス・ファイ指揮ハイデルベルク交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。

 入浴後、YouTubeでヒラリー・ハーンとエサ・ペッカ・サロネン指揮スウェーデン放送交響楽団が演奏したシェーンベルクのヴァイオリン協奏曲とシベリウスのヴァイオリン協奏曲、フリッツウィリアム弦楽4重奏団が演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第15番を聴く。


 『いまだから語りたい昭和の落語家楽屋話』を読了する。
 笑点でもおなじみ三遊亭好楽が、自らの師匠先代の林家正蔵(彦六)や先代の三遊亭円楽をはじめ、これまで接してきた様々な落語家について語った一冊。
(たぶん、自分で執筆したのではなく、好楽さんが語ったものを編集したものだと思う)
 たいして期待せずに読み始めたのだけれど、なんのなんの、鋭い指摘も随所にあって実に面白く、ついつい読み終えてしまった。
 ああ、面白かった!!!

 続けて、『横溝正史エッセイコレクション』1を読み始める。


 今日は、夕飯後にモンテールのエクレアを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 連休もあと1日だ!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月12日

まだ二日ある!!(CLACLA日記)

 5連休の3日目。


 どんよりとしたお天気となる。
 青空は見えつつも。

 蒸し暑さが厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 連休なれど、否連休だから遠出はしない。


 日航ジャンボ機の墜落事故から37年が経った。
 犠牲となった全ての方々に、深く、深く、深く、深く、深く黙禱。
 あの事故、より詳しくいえば日航ジャンボ機が消息を絶ち、墜落機体が発見されるという一連の報道が自分の飛行機嫌いを決定的にしたことは否めない。
 坂本九さんの歌の不謹慎な替え歌を歌いながらも。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。


 10時少し前に起きる。

 午前中から正午過ぎにかけて、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでアーニャ・ビルマイヤー指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団が演奏したシューマンの交響曲第1番「春」、ローレンス・レネケ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の改稿作業を進めたりする。


 午後、今日もついつい昼寝をしてしまう。

 その後、YouTubeでラン・ランとダニエル・バレンボイム指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の改稿作業と加筆作業を進めたりする。


 16時過ぎに外出し、京都芸術センターで用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeで、ドミトリー・ヤブロンスキー指揮ロシア・フィルが演奏した深井史郎のパロディ的な四楽章と創造、ラインハルト・ゲーベル指揮ムジカ・アンティクヮ・ケルンが演奏したテレマンのハンブルクの潮の干満、協奏曲変ロ長調、ヘ長調、イ長調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたりする。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇の公式アカウントで、『影の軍団U』第11話の拾い観をする。
 今回は、竹井みどり、宮内洋、田口計、船戸順、野口貴史、近江輝子らがゲスト。


 夕飯後、YouTubeでパノハ・カルテットが演奏した弦楽4重奏曲第75番、第76番「五度」、第77番「皇帝」、オスモ・ヴァンスカ指揮ロンドン・フィルが演奏したバックスの交響詩『ティンタジェル』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品の加筆作業を進めたりする。

 入浴後、YouTubeでニコライ・ルガンスキーとレフ・マルキス指揮オランダ放送室内管弦楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第19番、ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したバルトークの弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽と管弦楽のための協奏曲、ネルソン・フレイレが弾いたショパンのピアノ・ソナタ第3番と12の練習曲作品25、ユージン・ツィガーン指揮ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルが演奏したラドゥ・パラディの交響的組曲『小さな魔法の笛』、マルク・スーストロ指揮ロワール・フィルが演奏したフォーレの劇音楽『ペレアスとメリザンド』組曲と歌劇『ペネロプ』前奏曲を聴く。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢!


 あと二日しかない。
 いや、まだ二日ある!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

山の日 5連休の2日目(CLACLA日記)

 山の日。
 5連休の2日目。


 晴天が続く。

 今日も激しい暑さ!!!!!
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテも続く。
 遠出は避ける。


 何が美しい国か。
 おぞましい国ではないか。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 10時に起きる。

 午前中から正午過ぎにかけて、YouTubeでヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第3番と第5番、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、メンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウのバリトン独唱によるマーラーのさまよえる若人の歌(いずれもザルツブルク音楽祭での録音。以下同)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進める。


 野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を読了する。
 その結構から山田風太郎の一連の明治物を思い出す。


 午後、ついつい昼寝をしてしまう。

 その後、YouTubeでフルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第5番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
 フルトヴェングラーのブルックナーは、激しい起伏でぐいぐい迫って来る演奏。
 実に劇的だ。


 16時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 暑さを避けて出かけたつもりだが、いやはやまだまだ暑かった。


 帰宅後、YouTubeで、フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第8番と第7番、大フーガを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映関係の公式アカウントで、小林信彦原作、横山やすし主演、曽根中生監督の『唐獅子株式会社』の拾い観をする。
 この作品に関しては、原作者の小林さん自身が『天才伝説 横山やすし』<文春文庫>の中で非常に詳しく記していることもあり、ああ、ああいうことをやりたかったんだろうなあ、でも無理だったんだなあということが結構透けてみえていた。
 正直、出来のよい作品とは言い難いが、芝居の巧い下手ではなく雰囲気と自然さという意味で横山やすしはいい。
 同様に桑名正博もいい。
 伊東四朗、杉浦直樹、丹波哲郎は言葉のネックはあるものの、芝居が達者だ。
 それにしても、丹波哲郎や杉浦直樹は仕方ないとして、メインの役回りでは伊東四朗以外、やっさんばかりか、桑名正博にヒロインの甲斐智枝美まで亡くなっているのがさみしい。


 夕飯後、YouTubeでフルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル他が演奏したベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」、クララ・ハスキルが弾いたドメニコ・スカルラッティのソナタK.193、K.87、K.386、ソレールのソナタ、ペシェッティのソナタ、ハイドンの変奏曲ヘ短調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。

 入浴後、YouTubeでフルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』、ヒンデミットの交響曲「世界の調和」、シューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、エマーソン弦楽4重奏団が演奏したシューベルトの弦楽4重奏曲第14番「死と乙女」、オルフェウス室内管弦楽団他が演奏したモーツァルトの協奏交響曲K.364とK.297b、ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第36番「リンツ」を聴く。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

今日から5連休 9・3文五郎デーが愉しみだ!!!(CLACLA日記)

 今日から契約社員としての仕事のほうは5連休。
 いろいろとやることはあるんだけどね。


 晴天。

 気温が激しく上昇する。
 暑い!!!!!
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテが続いている。
 なんだかなあ。


 内閣改造も旧統一教会側の会見も茶番以下の猿芝居だ。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。


 10時に起きる。

 午前中から正午過ぎにかけて、YouTubeでジャン・ギアン・ケラスとイルジー・ビエロフラーヴェク指揮プラハ・フィルが演奏したドヴォルザークのチェロ協奏曲、ケラス、ヴァイオリンのイザベル・ファウスト、ピアノのアレクサンドル・メルニコフが演奏したドヴォルザークのピアノ3重奏曲第4番「ドゥムキー」、バロック・ヴァイオリンのヒロ・クロサキとフォルテピアノのリンダ・ニコルソンが演奏したベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル・ソナタ」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を読み始めたりする。


 午後、仕事関係の予定をすませる。


 16時少し前に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したプフィッツナーの交響曲ハ長調とブラームスの交響曲第4番(ともにザルツブルク音楽祭での録音)、ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第31番「パリ」、第7番、第32番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き進めたり、『明治伏魔殿』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
 今夜は角田さんの著書『ラジオと憲法』のジャパンツアーの報告と、「ラジオ・座・錦湯」の第2弾!
 席亭で錦湯元大将の長谷川泰雄さんと桂文五郎さんの出演(月亭太遊さんはお休み)。
 錦湯さんについてや8・8文珍デーの裏話のほか、文五郎さんが『商売根問』の最初の部分を口演していた。
 文五郎さんの声は、ラジオでもいい爪痕を残すと改めて思った次第。
 そして、9・3文五郎デーが本当に愉しみだ!!!
 


 その後、YouTubeでセミョン・ビシュコフ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したヤナーチェクのシンフォニエッタ、内田光子が弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第7番と楽興の時、グァルネリ・カルテットが演奏したヤナーチェクの弦楽4重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」と第2番「ないしょの手紙」、ペーター・ヤブロンスキーが弾いたグリーグのピアノ・ソナタ、バラード、ホルベルク組曲、抒情小曲集抜粋、ホルンのフェリックス・ロト、ヴァイオリンのルノー・カプソン、ピアノのテオ・フシュヌレが演奏したブラームスのホルン3重奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『明治伏魔殿』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

長崎への原爆投下から77年(CLACLA日記)

 アメリカ政府によって長崎市内に原子爆弾が投下されてから77年が経った。
 犠牲となった全ての方々に、深く、深く、深く、深く、深く黙禱。
 そして、全世界から核兵器は廃絶されねばならないと強く思う。


 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 朝からうんざりするような暑さ。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 どうにもこうにも。


 岸田内閣の新しい人事が決まったが。
 高市早苗に河野太郎、加藤勝信に西村康稔。
 はなから期待はしていなかったものの、こうまでひどいと愕然とするばかりである。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きてYouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ウィーン・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世&ヨーゼフ・シュトラウスのワルツ・ポルカ集(第二次世界大戦直後のモノラル録音)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 帰り、七条通まで遠回りして喜楽亭でコロッケ(普通とお店の方は呼んでいた)を買う。
 甘くないコロッケと教えてもらったため。
 確かに、甘くない。
 まさしくお惣菜いうか、ウスターソースをかけてキャベツの千切りと一緒に食べるのにぴったりのコロッケだ。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第88話「百年目の逃亡者」の拾い観をする。
 今回は中村竹弥と松山政路(省二表記)が演じる公儀隠密の父子がゲストのメイン。
 松山政路の恋する女性役は、のちに本当の夫人となる紅景子!
 そこに青木義朗、大村文武、高城淳一、黒部進、堀勝之祐らが絡んでくる。


 夕飯後、YouTubeでコリン・デイヴィス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第7番、ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第25番、第27番、第29番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでゲオルク・ショルティ指揮シカゴ交響楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲、ピッコラ・アッカデーミアが演奏したヨハン・クリスティアン・バッハの6つの管楽シンフォニア、内田光子が弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第4番、6つのドイツ舞曲、ピアノ・ソナタ第13番、12のドイツ舞曲を聴く。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

小林清志が亡くなった(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 今日も暑さが厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテじゃよ。
 たまらんよ。


 俳優の小林清志が亡くなった。89歳。
 渋いが濁らない声の持ち主で、洋画の吹き替えやアニメの声優として活躍した。
 中でも昨年まで演じた『ルパン三世』の次元大介で知られる。
 また、外国語の翻訳を手がけたりもした。
 深く、深く、深く、深く黙禱。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きてYouTubeでフレデリック・フェネルが指揮したルロイ・アンダーソンの小品集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
 フェネルのルロイ・アンダーソンは、肝心の大好きなプリンク・プレンク・プランク!が下品なアレンジでがっくり。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日は、現在のシステムを利用して30分早く上がる。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第87話「謎の梅屋敷」、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第37話の拾い観をする。
 『破れ傘刀舟悪人狩り』は、大滝秀治がメインゲスト。
 ほかに、市毛良枝、頭師孝雄、中山昭二、中井啓輔らが出演。
 一方、『遠山の金さん』は鮎川いずみがメインで、悪役は須賀不二夫だった。


 夕飯後、YouTubeで尾高忠明指揮札幌交響楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番と第9番「新世界より」、岩城宏之指揮NHK交響楽団が演奏した矢代秋雄の交響曲と別宮貞雄の2つの祈り、ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第28番と第33番、s章恭指揮東京フォルトゥーナ室内管弦楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、クララ・ハスキルが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を読み進めたりする。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

街宣車がかまびすしかった(CLACLA日記)

 青空の見えるお天気。
 ただし、どんよりとした感じも強い。
 夕方、雨が降った。

 厳しい暑さが続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテも続く。
 うへえ。


 右翼の街宣車がかまびすしいと思ったら、京都で表現の不自由展が開催されていたのか。
 統一教会と政治家の癒着に関して厳しい姿勢をとろうとしない右翼は、しょせんエセ右翼、商業右翼の類いだろう。
 迷惑千万の輩どもである。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時半過ぎに起きる。

 午前中、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮フランス国立管弦楽団が演奏したメンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』とマーラーの交響曲第1番「巨人」、アラン・ギルバート指揮ニューヨーク・フィルが演奏したバーバーの管弦楽のためのエッセイ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を読み始めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。


 13時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでジェイムズ・レヴァイン指揮シカゴ交響楽団他が演奏したホルストの組曲『惑星』、マイケル・スターン指揮カンザスシティ交響楽団が演奏したバーバーの交響曲第1番、シベリウスの交響曲第7番、スクリャービンの法悦の詩、ルネ・ヤーコプス指揮ビー・ロック・オーケストラが演奏したシューベルトの交響曲第4番「悲劇的」と第5番、アブデル・ラーマン・エル=バシャが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第14番とショパンのバラード第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き進めたり、『明治伏魔殿』を読み進めたりする。
 ヤーコプスのシューベルトでは、ブルックナーを予感させるかのような突然の休止が印象に残る。
 そして、通常たおやかに演奏されがちな第5番の疾風怒濤ぶりも如実に示されていた。


 夕飯後、YouTubeでエルネスト・アンセルメ指揮パリ音楽院管弦楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』とラフマニノフの交響詩『死の島』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『明治伏魔殿』を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでトーマス・ビーチャム指揮ロイヤル・フィルが演奏したリムスキー=コルサコフの交響曲第2番「アンタール」(一部省略)とチャイコフスキーの交響曲第4番、クララ・ハスキルが弾いたシューマンのアベッグ変奏曲、子供の情景、森の情景、モーツァルトのきらきら星変奏曲、ピアノ・ソナタ第2番、デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲を聴く。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

広島への原爆投下から77年(CLACLA日記)

 アメリカ政府による広島への原子爆弾の投下から77年が経った。
 犠牲となった全ての方々へ、深く、深く、深く、深く、深く黙禱。
 そして、二度と核兵器を使用させてはいけないと強く思う。


 今日も晴天からどんよりとした感じのお天気へ。
 激しく雨も降る。

 暑い。
 蒸し暑い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテが続く。
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンと三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半に寝床に就く。


 9時半過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
 8時15分に目醒め損ねた。

 午前中から正午過ぎにかけて、YouTubeでロベルト・フォレス=ヴェセス指揮オーヴェルニュ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第11番「セリオーソ」とブリテンのフランク・ブリッジの主題による変奏曲、ウルリヒ・カーン指揮ドルトムント・フィルが演奏したデュボワの協奏的組曲(チェロのアヌーシュカ・ハックとピアノのカタリーナ・ハックの独奏)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。


 14時40分過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでジェイムズ・ジャッド指揮大田(デジョン)フィルが演奏したブルックナーの交響曲第5番、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニーのサイトでシモーネ・ヤング指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏したリストのピアノ協奏曲第2番(アレクサンドル・カントロフの独奏/アンコールのストラヴィンスキーのバレエ音楽『火の鳥』からフィナーレとブラームスの4つのバラード作品10−1)とブルックナーの交響曲第6番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き進めたりする。


 関川夏央の『人間晩年図巻 2008-11年』<岩波新書>を読了する。
 面白くって、ついつい読み終えてしまった。


 途中夕飯を挟み、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『銭形平次』第37話と『任侠清水港』の拾い観をする。
 『銭形平次』は主演の大川橋蔵はシャープだが、あとはもっさりした感じ。
 ただし、八千草薫のお静のほんわかした感じはいい。
 後年の香山美子はどうも険があり過ぎる。
 そういえば、レギュラーだった上沼恵美子によるとこの香山美子はスタッフから相当嫌われていたらしい。


 夕飯後、YouTubeでラン・ランとクリストフ・エッシェンバッハ指揮パリ管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番、ニコライ・コッペルが弾いたバルトークの組曲、サカリ・オラモ指揮フィンランド放送交響楽団が演奏したバルトークのルーマニア民俗舞曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き進めたりする。

 入浴後、YouTubeでマリン・オールソップ指揮NDRエルプ・フィルが演奏したバーバーの管弦楽のためのエッセイ第2番、ジョン・アダムズの恐怖のシンメトリー、バーンスタインの交響曲第2番「不安の時代」(ジャン=イヴ・ティボーデのピアノ独奏)、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮ロンドン交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第5番を聴く。


 今日は、甘いものをそこそこ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

雨が降る前に帰ってこれた(CLACLA日記)

 今日もまた晴天からどんよりとしたお天気へ。
 夕方、激しく雨が降る。

 むしむしと蒸し暑い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテが続く。
 なんとかならんか。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時台に起きる。

 午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでピエール・モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハの管弦楽組曲第2番、グルックの歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』から精霊の踊り、モーツァルトのフルート協奏曲第2番(以上、クロード・モントゥーの独奏)、ドビュッシーの夜想曲から雲と祭を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 14時半過ぎに外出し、下京図書館へ。
 借りていた本を返却し、予約しておいた関川夏央の『人間晩年図巻 2008-11年』<岩波新書>と野口武彦の『明治伏魔殿』<講談社>を新たに借りる。

 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 雨が降る前に帰ってこれた。


 帰宅後、YouTubeでモントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したラヴェルのバレエ音楽『マ・メール・ロワ』、モントゥー指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、ゲオルク・ショルティ指揮シカゴ交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」と第39番、ジョナサン・ヘイワード指揮北西ドイツ・フィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲、エルガーの序奏とアレグロ、ハイドンの交響曲第100番「軍隊」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き始めたり、『人間晩年図巻 2008-11年』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第86話「浦賀の花嫁人形」、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『影の軍団U』第10話の拾い観をする。
 『破れ傘刀舟悪人狩り』は、竹下景子と太田博之、沼田曜一、さらに浜田寅彦、横森久、袋正と俳優座の面々がゲスト出演。
 一方、『影の軍団U』には、土田早苗、森次晃嗣、深江章喜が出ていた。


 夕飯後、YouTubeでアラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したベルクのヴァイオリン協奏曲(フランク・ペーター・ツィンマーマンの独奏)とベルリオーズの幻想交響曲、ギャリック・オールソンが弾いたシマノフスキのピアノ・ソナタ第3番、プロコフィエフのピアノ・ソナタ第8番、ヤナーチェクのピアノ・ソナタ「1905年10月1日」、スクリャービンの2つの小品作品59−2、2つの詩曲作品32−1、ピアノ・ソナタ第5番、デヴィッド・レイランド指揮韓国交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番とハンガリー舞曲第1番、原田慶太楼指揮富士山静岡交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲、シューベルトの交響曲第7番「未完成」、チャイコフスキーの歌劇『エフゲニー・オネーギン』からポロネーズ、セルジュ・チェリビダッケ指揮ミュンヘン・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第5番、ハビエル・ラソが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第21番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『人間晩年図巻 2008-11年』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

帰りがけ、雨にやられた(CLACLA日記)

 晴天と思っていたら、徐々にどんよりとしたお天気へ。
 夕方と夜に雨も降る。

 暴力的な暑さが続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテじゃ。
 うんざり。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きてYouTubeで今年のキッシンゲンの夏音楽祭で開催されたパトリック・ハーン指揮ウィーン交響楽団によるウィーンがらみのコンサートの前半(ヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲に始まり、ダリボル・カヴァイのヴァイオリン独奏によるクライスラーの小品、コルンゴルトのシュトラウシアーナ等)のライヴ動画を観聴きしたりしながら朝の準備をすませたのち、8時16分に外出する。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 帰りがけ、少しの間激しく雨が降る。
 うむむ。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第85話「消えた五千両」の拾い観をする。
 この回は鈴木瑞穂と遠藤真理子がゲストの中心。
 遠藤真理子といえば、1970年代後半から1980年代にかけてテレビの時代劇好きだった人間には実におなじみの役者さん。
 そういえば、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで配信されている『大奥』にも出ている。
 ほかに天本英世や菅貫太郎が悪役として出演。
 そうそう、つい先日の日本共産党の市田忠義さんが鈴木瑞穂の元気な姿を写真付きでツイートしていたっけ。


 夕飯後、YouTubeでパトリック・ハーン指揮ウィーン交響楽団のコンサートの後半(ヨーゼフ・シュトラウスのワルツ『ディナミーデン』、リヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』組曲、ヨーゼフ・シュトラウスのポルカ『憂いもなく』、ヨハン・シュトラウスU世のポルカ『雷鳴と電光』)、ヴァイオリンのイリヤ・グリンゴルツとアンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ・フィルが演奏したアンドレ・チャイコフスキーのコンチェルト・クラシコ、ヴァイオリンのオーギュスタン・デュメイとヴァハン・マルディロシアン指揮ワロニー王立室内管弦楽団が演奏したモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番、デュメイとピアノのマルディロシアンが演奏したブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。

 入浴後、YouTubeでグスターボ・ヒメノ指揮カメラータRCOが演奏したクラウス・ジモン編曲による室内アンサンブル版のマーラーの交響曲第9番、エーデル・カルテットが演奏したショスタコーヴィチの弦楽4重奏曲第13番、ソプラノのミカエラ・カウネと大植英次指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌、エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したオネゲルの交響曲第2番と第4番「バーゼルの喜び」を聴く。


 田中ひかるの『明治を生きた男装の女医』<中央公論新社>を読了する。
 明治期、日本で二番目に医師資格を得た女性医師高橋瑞の生涯を追った一冊。
 高橋瑞ら、日本の「女医」の苦労や活躍が巧く描かれている。
 ただ、エピローグで田中さん自身が語っている資料が少ないための「空想」の部分が少々フィクションに傾き過ぎのきらいもあり、これならば純前たるフィクションとして描いたほうがよかったのではないかと感じないでもなかった。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 コロナ。
 本当に他人事ではない。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

間違い電話はうっとうしい!(CLACLA日記)

 晴天からどんよりとしたお天気へ。
 雷鳴が轟き、激しく雨が降る。

 暴力的な暑さだったが、雨で少し気温が下がったか。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテが続く。
 いやはや。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、24時40分過ぎに寝床に就く。


 7時半に起きて、かかりつけの総合病院へ。
 診察を受ける。
 基本的には安定しているが、中に気になる数値あり。
 養生に努めなければ。

 その後、四条通のスギ薬局で薬を受け取り帰宅した。
 スギ薬局では大きな声で駄弁を弄する初老の男性がいて、「病院で訊けばええやん」「帰れ帰れ」などと思わず小声でヤジってしまう。


 帰宅後、YouTubeでパトリック・ハーン指揮ウィーン交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番とウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、田中ひかるの『明治を生きた男装の女医』<中央公論新社>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。


 14時半に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 帰宅してすぐに激しい雨となる。
 助かった!!!


 帰宅後、YouTubeでケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第5番とブラームスのピアノ協奏曲第2番(ニコライ・ルガンスキーの独奏)、アダム・フィッシャー指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」(ギオルギ・ギガシヴィリの独奏)とマーラーの交響曲第4番(ユリア・クライターのソプラノ独唱)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品を書き始めたり、『明治を生きた男装の女医』を読み進めたりする。
 YouTubeで聴いた演奏は全て今年のキッシンゲンの夏音楽祭で録画録音されたもの。
 いずれも愉しく聴く。


 途中夕飯を挟み、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第84話「炎の巡りあい」、YouTubeの東映時代劇公式アカウントで『大奥』第36話「密会」、『清水次郎長』第1話と第2話の拾い観をする。
 『破れ傘刀舟悪人狩り』は上原美佐がレギュラーとして初登場の回。
 『大奥』は、原田美枝子や谷隼人、山形勲らの出演。
 今話題の統一教会の宣伝塔となった月丘夢路も出ている!
 『清水次郎長』は、竹脇無我主演のドラマ。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、濃厚接触者となった角田さんはリモート出演(声が割れている…)。
 おなじみ花房観音さんと作家の田辺青蛙さんがゲスト。

 入浴後、YouTubeでラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第99番、モーツァルトの交響曲第25番と第38番「プラハ」、シルバー・ガーバーグ・ピアノ・デュオとフロリアン・クルンペック指揮ウィーン交響楽団が演奏したデュンサー編曲による4手ピアノと管弦楽版のブラームスのピアノ4重奏曲第1番、フォルテピアノのマウリツィオ・パチャリエッロが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第22番を聴く。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 昨日今日と明らかに間違いとわかる電話が夕方かかってくる。
 昨日はメッセージも入っていたので、「違う番号ですよ」と教えたいが万一かけ直して新手の何かだったら嫌なのでかけ直さない。
 電話代も使いたくないし。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

良くも悪くも底の浅い人間だぜ!(CLACLA日記)

 今日も晴天。

 今日も暴力的な暑さ。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 今日も暑さバテ。
 しんどいや。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 暑さで6時過ぎに目が醒め、そのまま寝直せず、6時40分過ぎに起きてYouTubeでメゾソプラノのチェチーリア・バルトリがジョルジー・フィッシャー指揮ウィーン室内管弦楽団の伴奏で歌ったモーツァルトのアリア・声楽曲集『モーツァルト・ポートレイト』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
 汗をかいたので、シャワーを浴びた。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第83話「黒の追跡」の拾い観をする。
 この回は山口崇がメインゲスト。
 ほかに宝生あやこ、結城しのぶ、中村竜三郎、上田忠好、梅沢昇らも出演。
 そして、今回でレギュラーのむっつりお竜ことジャネット八田が最後。
 『がんばれ!!タブチくん!!』こと田淵幸一と結婚するのは、この回の本放送のちょうど5年後のことだ。


 夕飯後、YouTubeで米田覚士指揮新日本フィルが演奏したチャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』、バーティ―・ベイジェント指揮新日本フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』、ゲヴォルク・ガラベキヤン指揮I TEMPIが演奏したベートーヴェンの交響曲第1番と第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、作品に関する作業を行ったり、田中ひかるの『明治を生きた男装の女医』<中央公論新社>を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでマリタ・ヴィータサロが弾いたドビュッシーの前奏曲集第2巻、クシシトフ・ウルバンスキ指揮バンベルク交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番を聴く。


 今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 底の浅さ。
 それが自分の短所でもあり、長所でもあると思う。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

今日から8月(CLACLA日記)

 今日から8月。
 今年も5か月を切った。
 一日一日を本当に大切にしていかなければ。
 そして、死を絶対に忘れないこと。


 晴天が続く。

 暴力的な暑さも続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテも続く。
 身体がだろし。


 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!
 安倍晋三元総理の国葬にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、YouTubeでソプラノのルネ・フレミングがジェフリー・テイト指揮イギリス室内管弦楽団の伴奏で歌った名歌集『ビューティフル・ヴォイス』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
 汗をかいたので、シャワーを浴びた。


 で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯を挟んで、GYAO!で『破れ傘刀舟悪人狩り』第82話「黄金地獄」とYouTubeの東映時代劇公式アカウントで『遠山の金さん』第36話の拾い観をする。
 『破れ傘刀舟悪人狩り』は、尾藤イサオ、浜村純、田中浩、潮万太郎、北村総一朗、藤山浩二らがゲスト。
 若い頃の北村総一朗といえば、いけ好かない人間をやらせたらぴったりだったが、ここでもそんな役回り。
 一方、『遠山の金さん』は朝丘雪路がメインのゲスト。
 藤沢薫さんなんかも出演していた。


 夕飯後、YouTubeでユリアンナ・アヴデーエワが弾いたリストのピアノ・ソナタを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、8月の創作について考えたり、田中ひかるの『明治を生きた男装の女医』<中央公論新社>を読み始めたりする。

 入浴後、YouTubeでフォルテピアノのクリスティアン・ベズイデンホウトとゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ&フライブルク・バロック・オーケストラが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第12番、第11番、第13番、キアロスクーロ・カルテットが演奏したモーツァルトのアダージョとフーガと弦楽4重奏曲第16番、マリタ・ヴィータサロが弾いたドビュッシーのベルガマスク組曲を聴く。


 今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする