2022年05月15日

沖縄の返還から50年が経った(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。

 気温も少し下がったか。


 気圧と湿度のダブルパンチ。
 やれやれ。


 沖縄の返還(本土復帰)から50年が経ったが。
 在日米軍施設の7割が沖縄に集中している。
 いろいろと想い、いろいろと考えることあり。

 戦争反対!
 火事場泥棒にも反対!
 改憲にも反対!

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。


 10時に起きる。

 午前中、YouTubeでアラン・ギルバート指揮NDRエルプ・フィル他が演奏したジョン・アダムズのトロンバ・ロンターナとショート・ライド・オン・ア・ファスト・マシーン、トーマス・アデスのピアノ協奏曲(キリル・ゲルシュタインの独奏/アンコールのリゲティの練習曲集第1巻から第5曲「虹」も含む)、サロネンのウイング・オン・ウイングを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の作業を進める。


 13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでドミトリー・シンコフスキー指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、クリスチャン・クルクセン指揮アークティック・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第7番とドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ウィルソンNG指揮ソウル・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第5番とショスタコーヴィチの交響曲第1番、デヴィッド・イー指揮ソウル・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、大井浩明が弾いた三善晃編曲による通りゃんせを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 今日は野球中継が延びたため、マサララジオはあまり聴けず。
 小林大作のかったるい番組はやらなくていいのに…。


 夕飯後、YouTubeでバス・バリトンのジョージ・ロンドンがハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルの伴奏で歌ったワーグナーのアリア(場面)集、トマス・セナゴー指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」、アンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。

 入浴後、YouTubeでディミトリ・ミトロプーロス指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したブラームの交響曲第3番、大井浩明が弾いた篠原眞の四つの小品、アルフレッド・ブレンデルが弾いたシューマンの幻想曲、フォルテピアノのマルコム・ビルソンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第9番、マウリツィオ・ポリーニが弾いたショパンの前奏曲第25番と幻想曲を聴く。


 今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする