今日で5月が終わる。
一日一日を本当に大切にしていかなければ。
どんよりとしたお天気から晴天へ。
気温は少しだけ下がったか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
頭も重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでフリッツ・ライナー指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスのハンガリー舞曲集抜粋とドヴォルザークのスラヴ舞曲集抜粋を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
またも寝耳に水!
夕飯後、YouTubeでライナー指揮ウィーン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』と『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、ディエゴ・マテウス指揮シチリア交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスのホルン協奏曲第2番(アレッシオ・アレグリーニの独奏)とチャイコフスキーの交響曲第5番、ニコラ・ルイゾッティ指揮シチリア交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌(マリア・アグレスたのソプラノ独唱)とブラームスの交響曲第4番、大井浩明が弾いた林光さんのアリラン2002と野平一郎の間奏曲第2番「イン・メモリアム・T (武満徹の追憶に)」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行って5月の創作について振り返ったりする。
彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読了する。
はじめのほうはちょっとのれない感じもしたが、半ば頃から物語に入っていった。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
馬鹿は隣の火事より怖い。
馬鹿がしゃしゃると、ほんとうにろくなことにはならない。
うんざり。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月31日
2022年05月30日
どんよりとしたお天気へ(CLACLA日記)
晴天からどんどんどんよりとしたお天気へ。
小雨も降る。
暑い。
蒸し暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
うむむ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでヴィリ・ボスコフスキー指揮ウィーン・フィルが演奏したロマンティック序曲集第4集(オペレッタの序曲集)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeで佐藤俊介&オランダ・バッハ協会他が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのカンタータ第21番「わがうちに憂いは満ちぬ」、エレーヌ・グリモーが弾いたコリリアーノのオスティナートによるファンタジアとベートーヴェンのピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」、グリモーとエサ・ペッカ・サロネン指揮スウェーデン放送交響楽団他が演奏したベートーヴェンの合唱幻想曲とペルトのクレド、アルフレッド・ブレンデルが弾いたハイドンの「アンダンテと変奏曲」とリスト編曲によるワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』から愛の死、エルダー・ネボルシンが弾いたリストのハンガリー狂詩曲第12番とダンテを読んで、ショパンのワルツ第13番と第5番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
小雨も降る。
暑い。
蒸し暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
うむむ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでヴィリ・ボスコフスキー指揮ウィーン・フィルが演奏したロマンティック序曲集第4集(オペレッタの序曲集)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeで佐藤俊介&オランダ・バッハ協会他が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのカンタータ第21番「わがうちに憂いは満ちぬ」、エレーヌ・グリモーが弾いたコリリアーノのオスティナートによるファンタジアとベートーヴェンのピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」、グリモーとエサ・ペッカ・サロネン指揮スウェーデン放送交響楽団他が演奏したベートーヴェンの合唱幻想曲とペルトのクレド、アルフレッド・ブレンデルが弾いたハイドンの「アンダンテと変奏曲」とリスト編曲によるワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』から愛の死、エルダー・ネボルシンが弾いたリストのハンガリー狂詩曲第12番とダンテを読んで、ショパンのワルツ第13番と第5番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月29日
暑さが尋常じゃない(CLACLA日記)
晴天。
気温はさらに上がり、暑さが尋常じゃない。
30度超えって夏じゃん!
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
総理大臣を辞めたとはいえ、安倍晋三のような人間が国会議員でいること、好き勝手な物言いを許していること自体がおかしな話なのだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分過ぎに寝床に就く。
10時過ぎに起きる。
午前中、YouTubeでメゾソプラノのアンネ・ゾフィー・フォン・オッターがハイメ・マルティン指揮アイルランド国立交響楽団の伴奏で歌った管弦楽編曲版のシューベルトの歌曲、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したシューマンの交響曲第1番「春」、ファビオ・ビオンディ&アクースティック・フィルが演奏したテレマンの組曲『ドン・キホーテのブルレスカ』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでウラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番と第6番「悲愴」、クラウディオ・アバド指揮モーツァルト管弦楽団が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し。
夕飯後、YouTubeでアバド指揮モーツァルト管弦楽団が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第4番、第5番、第6番、マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第2番とブラームスの交響曲第2番、ボザール・トリオが演奏したラフマニノフの悲しみの3重奏曲第1番、大井浩明が弾いたペルトの「アリーナに」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日も、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温はさらに上がり、暑さが尋常じゃない。
30度超えって夏じゃん!
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
総理大臣を辞めたとはいえ、安倍晋三のような人間が国会議員でいること、好き勝手な物言いを許していること自体がおかしな話なのだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分過ぎに寝床に就く。
10時過ぎに起きる。
午前中、YouTubeでメゾソプラノのアンネ・ゾフィー・フォン・オッターがハイメ・マルティン指揮アイルランド国立交響楽団の伴奏で歌った管弦楽編曲版のシューベルトの歌曲、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したシューマンの交響曲第1番「春」、ファビオ・ビオンディ&アクースティック・フィルが演奏したテレマンの組曲『ドン・キホーテのブルレスカ』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでウラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番と第6番「悲愴」、クラウディオ・アバド指揮モーツァルト管弦楽団が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し。
夕飯後、YouTubeでアバド指揮モーツァルト管弦楽団が演奏したヨハン・セバスティアン・バッハのブランデンブルク協奏曲第4番、第5番、第6番、マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第2番とブラームスの交響曲第2番、ボザール・トリオが演奏したラフマニノフの悲しみの3重奏曲第1番、大井浩明が弾いたペルトの「アリーナに」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日も、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月28日
洗濯日和(CLACLA日記)
晴天に。
洗濯日和。
気温も上昇し、暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴きながら作業を進めたのち、4時近くになって寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、YouTubeでマリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
15時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第8番、ボグダン・チャピエフスキが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第28番、クリスチャン・リンドベルイ指揮アークティック・フィルが演奏したムソルグスキーの交響詩『はげ山の一夜』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品を読み返したり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
「電子音楽の先駆者 ヤニス・クセナキス」と題し、クセナキスの生誕100年を記念する特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでチャピエフスキが弾いたブラームスのピアノ・ソナタ第3番、大井浩明が弾いたケテルビーの「日本の屏風から」、マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第9番、佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番、ニコラス・ダニエル指揮アークティック・フィルが演奏したルトスワフスキのフーガを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
洗濯日和。
気温も上昇し、暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴きながら作業を進めたのち、4時近くになって寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、YouTubeでマリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
15時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第8番、ボグダン・チャピエフスキが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第28番、クリスチャン・リンドベルイ指揮アークティック・フィルが演奏したムソルグスキーの交響詩『はげ山の一夜』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品を読み返したり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
「電子音楽の先駆者 ヤニス・クセナキス」と題し、クセナキスの生誕100年を記念する特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでチャピエフスキが弾いたブラームスのピアノ・ソナタ第3番、大井浩明が弾いたケテルビーの「日本の屏風から」、マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第9番、佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番、ニコラス・ダニエル指揮アークティック・フィルが演奏したルトスワフスキのフーガを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
破滅よりも冒険だ!(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気から、青空へ。
日中、気温は上昇する。
夕方以降、少しひやりとしていたが。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
まもなく参院選というのに、枝葉末節の報道ばかり。
うんざり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時50分頃に寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでマリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』、大井浩明が弾いた高橋悠治の『光州1980年5月』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、買い物をすませて帰宅した。
帰宅後YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第7番、大井浩明が弾いた鈴木光介の「Even Be Hot ホットこともありえます」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
夕方になって外出し、大切な予定をすませる。
帰宅後、YouTubeでバロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番と第3番を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
外出時、甘いものも食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
破滅より冒険だ!
愉しくいきよう。
日付変わって今日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
日中、気温は上昇する。
夕方以降、少しひやりとしていたが。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
まもなく参院選というのに、枝葉末節の報道ばかり。
うんざり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時50分頃に寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでマリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』、大井浩明が弾いた高橋悠治の『光州1980年5月』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、買い物をすませて帰宅した。
帰宅後YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第7番、大井浩明が弾いた鈴木光介の「Even Be Hot ホットこともありえます」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『草原のサーカス』を読み進めたりする。
夕方になって外出し、大切な予定をすませる。
帰宅後、YouTubeでバロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番と第3番を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
外出時、甘いものも食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
破滅より冒険だ!
愉しくいきよう。
日付変わって今日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月26日
いろいろと疲れたわあ(CLACLA日記)
青空からどんどんどんよりとした感じへ。
夜になって本格的に雨が降り始める。
仕事の行き帰りに降らなかっただけましだが。
むしむしじめじめとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ!!
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeで小川典子が1890年製エラール・ピアノで弾いたサティのピアノ独奏曲全集第5集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
いろいろと疲れたわあ。
夕飯後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第28番と第29番「ハンマークラヴィーア」、大井浩明が弾いた佐近田展康のニューセンチュリーソングと前山田健一のカカカタ☆カタオモイ-Cを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み始めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第5番、ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番、第31番、第32番、ハヴィエル・ペリアネスがカスティーリャ・イ・リオン交響楽団を弾き振りしたモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
やっぱり疲れたわあ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
夜になって本格的に雨が降り始める。
仕事の行き帰りに降らなかっただけましだが。
むしむしじめじめとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ!!
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeで小川典子が1890年製エラール・ピアノで弾いたサティのピアノ独奏曲全集第5集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
いろいろと疲れたわあ。
夕飯後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第28番と第29番「ハンマークラヴィーア」、大井浩明が弾いた佐近田展康のニューセンチュリーソングと前山田健一のカカカタ☆カタオモイ-Cを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を読み始めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第5番、ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番、第31番、第32番、ハヴィエル・ペリアネスがカスティーリャ・イ・リオン交響楽団を弾き振りしたモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
やっぱり疲れたわあ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月25日
暑過ぎる!!!(CLACLA日記)
晴天。
ただし、どんよりとした感じが増す。
今日も気温が上昇する。
暑過ぎる!!!
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
保険証を廃止してマイナンバーカードにどうこうとは、盗人猛々しい話である。
やることなすことひど過ぎる。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
夜遅くにある出来事に関する連絡があったこともあり、いろいろと考えごとをしてしまった。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでミヒャエル・ザンデルリンク指揮ルツェルン交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第24番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、ABCラジオの『ウラのウラまで浦川です』、YouTubeでガイ・ブラウンスタイン指揮韓国交響楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲とチャイコフスキーの交響曲第5番、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第25番、第26番「告別」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
『ウラのウラまで浦川です』は、鹿児島県で発生した冤罪が疑われている大崎事件に関する特集を行っていたので思わず聴いてしまった。
黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読了する。
いろいろと考え、いろいろと想うことあり。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今週のゲストは、剃刀負け弁護士軍団の大谷さんと長谷川さん。
誤送金問題が取り上げられていたが、弁護士のお三人が語るということであえて途中下車せず。
夕飯後、YouTubeでギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第27番、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第6番、ピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したスメタナの歌劇『売られた花嫁』から道化師の踊り、クリストフ・ケーニヒ指揮KBS交響楽団が演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』、ヘンリク・シェーファー指揮アークティック・フィルが演奏したドニゼッティの歌劇『ラ・ファヴォリータ』序曲とオッフェンバックの喜歌劇『天国と地獄』序曲、エイヴィン・グルベルグ・イェンセン指揮アークティック・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲とロッシーニの歌劇『どろぼうかささぎ』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
ただし、どんよりとした感じが増す。
今日も気温が上昇する。
暑過ぎる!!!
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
保険証を廃止してマイナンバーカードにどうこうとは、盗人猛々しい話である。
やることなすことひど過ぎる。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
夜遅くにある出来事に関する連絡があったこともあり、いろいろと考えごとをしてしまった。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでミヒャエル・ザンデルリンク指揮ルツェルン交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第24番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、ABCラジオの『ウラのウラまで浦川です』、YouTubeでガイ・ブラウンスタイン指揮韓国交響楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲とチャイコフスキーの交響曲第5番、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第25番、第26番「告別」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
『ウラのウラまで浦川です』は、鹿児島県で発生した冤罪が疑われている大崎事件に関する特集を行っていたので思わず聴いてしまった。
黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読了する。
いろいろと考え、いろいろと想うことあり。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今週のゲストは、剃刀負け弁護士軍団の大谷さんと長谷川さん。
誤送金問題が取り上げられていたが、弁護士のお三人が語るということであえて途中下車せず。
夕飯後、YouTubeでギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第27番、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第6番、ピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したスメタナの歌劇『売られた花嫁』から道化師の踊り、クリストフ・ケーニヒ指揮KBS交響楽団が演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』、ヘンリク・シェーファー指揮アークティック・フィルが演奏したドニゼッティの歌劇『ラ・ファヴォリータ』序曲とオッフェンバックの喜歌劇『天国と地獄』序曲、エイヴィン・グルベルグ・イェンセン指揮アークティック・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲とロッシーニの歌劇『どろぼうかささぎ』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月24日
暑い!!!(CLACLA日記)
今日も晴天。
いいお天気、いい青空が続く。
そして、気温も上昇する。
暑い!!!
これじゃあ、夏じゃないか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
頭と身体が重たい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時40分台に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでアンタル・ドラティ指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、歌劇『オイリアンテ』序曲、歌劇『オベロン』序曲、ベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』からラコッツィ行進曲、エルガーの行進曲『威風堂々』第1番を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、YouTube・東映時代劇の公式アカウントで『遠山の金さん』(杉良太郎の第1シーズン)の第26回を観る。
尾藤イサオ演じる寄せ場帰りの男がひょんなことから偽の岡っ引きに仕立て上げられて…という内容。
若き日の尾藤イサオの臆病者ぶりがいい。
大好きだった小鹿みきの出演も嬉しい。
夕飯後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」、第22番、第23番「熱情」、吉田日出子が歌った『ペーパームーン』、原田知世が歌ったT'EN VA PASを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」、チョン・インヒョク指揮晋州交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、リー・ジョンジン指揮春川フィルが演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲、イム・ホンジョン指揮浦項市交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲(以上3つのオーケストラは、特に管楽器の水準が低いため、アマチュアオーケストラかもしれない)、ルーカス・ヴォンドラチェクが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第21番、セバスティアン・テヴィンケル指揮ノイ・ブランデンブルク・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの13管楽器のためのセレナードとワーグナーのジークフリート牧歌を聴く。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空が続く。
そして、気温も上昇する。
暑い!!!
これじゃあ、夏じゃないか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
頭と身体が重たい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時40分台に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでアンタル・ドラティ指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、歌劇『オイリアンテ』序曲、歌劇『オベロン』序曲、ベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』からラコッツィ行進曲、エルガーの行進曲『威風堂々』第1番を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、YouTube・東映時代劇の公式アカウントで『遠山の金さん』(杉良太郎の第1シーズン)の第26回を観る。
尾藤イサオ演じる寄せ場帰りの男がひょんなことから偽の岡っ引きに仕立て上げられて…という内容。
若き日の尾藤イサオの臆病者ぶりがいい。
大好きだった小鹿みきの出演も嬉しい。
夕飯後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」、第22番、第23番「熱情」、吉田日出子が歌った『ペーパームーン』、原田知世が歌ったT'EN VA PASを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」、チョン・インヒョク指揮晋州交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、リー・ジョンジン指揮春川フィルが演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲、イム・ホンジョン指揮浦項市交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲(以上3つのオーケストラは、特に管楽器の水準が低いため、アマチュアオーケストラかもしれない)、ルーカス・ヴォンドラチェクが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第21番、セバスティアン・テヴィンケル指揮ノイ・ブランデンブルク・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの13管楽器のためのセレナードとワーグナーのジークフリート牧歌を聴く。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月23日
お茶を吐き出す(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
昨夜の激しい雷雨が嘘のよう。
気温も上がり、暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分に寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでファヴィオ・ナティが弾いた武満徹のギター作品集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
武満徹のギター作品集の中では、やはりギターのための12の歌が愉しい。
国内外のリリカルで美しい歌をギター独奏用にアレンジしたもので、その編曲具合がすこぶるいいし、ビートルズにインターナショナルといったチョイスも抜群だ。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
仕事中お茶を飲んでいたとき、あることがあって盛大に噴き出す。
というか吐き出す。
死ぬかと思った。
夕飯後、YouTubeでニコラス・コロン指揮オランダ放送フィルが演奏したドビュッシーの交響詩『海』、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第19番と第20番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第3番「ワーグナー」、マルティン・ヘルムヒェンとアンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第17番、リーサ・ポヒョラとハンヌ・リントゥ指揮トゥルク・フィルが演奏したミエルクのフィンランド民謡によるピアノと管弦楽の小品を聴く。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
昨夜の激しい雷雨が嘘のよう。
気温も上がり、暑い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分に寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでファヴィオ・ナティが弾いた武満徹のギター作品集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時17分に外出する。
武満徹のギター作品集の中では、やはりギターのための12の歌が愉しい。
国内外のリリカルで美しい歌をギター独奏用にアレンジしたもので、その編曲具合がすこぶるいいし、ビートルズにインターナショナルといったチョイスも抜群だ。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
仕事中お茶を飲んでいたとき、あることがあって盛大に噴き出す。
というか吐き出す。
死ぬかと思った。
夕飯後、YouTubeでニコラス・コロン指揮オランダ放送フィルが演奏したドビュッシーの交響詩『海』、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第19番と第20番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第3番「ワーグナー」、マルティン・ヘルムヒェンとアンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第17番、リーサ・ポヒョラとハンヌ・リントゥ指揮トゥルク・フィルが演奏したミエルクのフィンランド民謡によるピアノと管弦楽の小品を聴く。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月22日
福島で地震 四条大宮のトーカイが閉店していた(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、暑さを覚える。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
しんどい。
今日は福島県で地震が発生する。
東京電力の福島第一原子力発電所のことも心配だ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポン、あののオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、YouTubeでアラン・アルティノグリュ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーの組曲第4番「モーツァルティアーナ」、大井浩明が弾いた三善晃のスクリアビン風の詩曲TとUを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeで大植英次指揮バレンシア管弦楽団が演奏したバーンスタインの『波止場』組曲、ドビュッシーの交響詩『海』、サン・サーンスのピアノ協奏曲第2番(ファジル・サイの独奏/アンコールのガーシュウィンの歌劇『ポーギーとベス』からサマータイムを含む)、バーンスタインの『キャンディード』組曲、ゲリー・ウォーカー指揮ライン州立フィルが演奏したメンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』、大井浩明が弾いた野平一郎の林の中の散歩道と間奏曲第7番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、用件を片付け帰宅した。
四条大宮のトーカイが閉店していてびっくり。
それも、3月末だった。
2ケ月近く気がつかないなんて…。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
定時スタートで、面白し!
夕飯後、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』と交響曲第3番「英雄」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第16番、第17番「テンペスト」、第18番、サイモン・テデスキとシドニー交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第19番、稲岡千架が弾いたモーツァルトの幻想曲ハ短調K.475とピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」、大井浩明が弾いたピアソラのストリート・タンゴとゴドフスキー編曲による天国のアナクレオンへ(アメリカ国歌の原曲)を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、暑さを覚える。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
しんどい。
今日は福島県で地震が発生する。
東京電力の福島第一原子力発電所のことも心配だ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポン、あののオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、YouTubeでアラン・アルティノグリュ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーの組曲第4番「モーツァルティアーナ」、大井浩明が弾いた三善晃のスクリアビン風の詩曲TとUを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeで大植英次指揮バレンシア管弦楽団が演奏したバーンスタインの『波止場』組曲、ドビュッシーの交響詩『海』、サン・サーンスのピアノ協奏曲第2番(ファジル・サイの独奏/アンコールのガーシュウィンの歌劇『ポーギーとベス』からサマータイムを含む)、バーンスタインの『キャンディード』組曲、ゲリー・ウォーカー指揮ライン州立フィルが演奏したメンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』、大井浩明が弾いた野平一郎の林の中の散歩道と間奏曲第7番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、用件を片付け帰宅した。
四条大宮のトーカイが閉店していてびっくり。
それも、3月末だった。
2ケ月近く気がつかないなんて…。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
定時スタートで、面白し!
夕飯後、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』と交響曲第3番「英雄」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第16番、第17番「テンペスト」、第18番、サイモン・テデスキとシドニー交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第19番、稲岡千架が弾いたモーツァルトの幻想曲ハ短調K.475とピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」、大井浩明が弾いたピアソラのストリート・タンゴとゴドフスキー編曲による天国のアナクレオンへ(アメリカ国歌の原曲)を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月21日
忘れた頃にまた地震(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気が続く。
小雨も降る。
気温は下がり、じめ涼しい。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ!
頭と身体が重たい。
夜に地震が起きる。
忘れた頃にまたである。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
今日も今日とて4360万円で大騒ぎ。
これがすんだら、またぞろ大麻か何かで芸能人が逮捕されるのか?
うんざり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
昨夜、作業を進めたのち3時半過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』はすぐに途中下車し、YouTubeでホーヴァル・ギムセとジョルダーノ・ベリンカンピ指揮クリスチャンサン交響楽団が演奏したグリーグのピアノ協奏曲、ジェイムズ・ガフィガン指揮トロンハイム交響楽団他が演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲と楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ジモン・ガウデンツ指揮北西ドイツ・フィルが演奏したメンデルスゾーンの序曲『美しいメルジーネの物語』とモーツァルトの交響曲第39番、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したハイドンの交響曲第45番「告別」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
『征平吉弥の土曜も全開!!』も、ニュースコーナーで4360万円を一番に取り上げたのでこれはだめだと思い聴くのをやめる。
ラジオでも御用の風が吹きまくっている。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、SWRでデヴィッド・ジンマン指揮SWR交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第6番「悲劇的」、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第13番、第14番「月光」、第15番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
スウェーデンの作曲家、ヒューゴ・アルヴェーンの生誕150年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでジェイムズ・シンクレア指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したアイヴズの交響曲第1番、クリスチャン・ツィメルマンと小澤征爾指揮ボストン交響楽団が演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第1番と第2番、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
小雨も降る。
気温は下がり、じめ涼しい。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ!
頭と身体が重たい。
夜に地震が起きる。
忘れた頃にまたである。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
今日も今日とて4360万円で大騒ぎ。
これがすんだら、またぞろ大麻か何かで芸能人が逮捕されるのか?
うんざり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
昨夜、作業を進めたのち3時半過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』はすぐに途中下車し、YouTubeでホーヴァル・ギムセとジョルダーノ・ベリンカンピ指揮クリスチャンサン交響楽団が演奏したグリーグのピアノ協奏曲、ジェイムズ・ガフィガン指揮トロンハイム交響楽団他が演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲と楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ジモン・ガウデンツ指揮北西ドイツ・フィルが演奏したメンデルスゾーンの序曲『美しいメルジーネの物語』とモーツァルトの交響曲第39番、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したハイドンの交響曲第45番「告別」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>を読み進めたりする。
『征平吉弥の土曜も全開!!』も、ニュースコーナーで4360万円を一番に取り上げたのでこれはだめだと思い聴くのをやめる。
ラジオでも御用の風が吹きまくっている。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、SWRでデヴィッド・ジンマン指揮SWR交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第6番「悲劇的」、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第13番、第14番「月光」、第15番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
スウェーデンの作曲家、ヒューゴ・アルヴェーンの生誕150年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでジェイムズ・シンクレア指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したアイヴズの交響曲第1番、クリスチャン・ツィメルマンと小澤征爾指揮ボストン交響楽団が演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第1番と第2番、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月20日
ぐるぐる回る(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気の一日。
雨は降らなかったが。
むしむしとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
連日、誤送金の問題で大騒ぎ。
11兆円の使途不明金はどうなったのか?
森友加計の両学園問題に桜を見る会の問題はどうなったのか?
そして、参院選に関する報道はどうなっているのか?
どうにも馬鹿らしい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』はニュースコーナーで誤送金の問題を話し始めたのですぐに途中下車。
この件に関してメールを送るリスナーともどもアホ丸出し。
YouTubeで喜多宏丞が弾いたピアノ独奏版のフランクの交響曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したマーラーの大地の歌を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
夕方になって外出し、下京図書館へ。
予約しておいた黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>と彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を新たに借りる。
その後、昨日までとは別件のため、仕事場近くのあちらこちらをぐるぐると回る。
ついでに仕事場にも寄れたらと思ったが、ちょっと終わるのが遅かった…。
で、夕飯用の買い物をして帰宅する。
帰宅後、YouTubeでイェルク・ヴィトマン指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したモーツァルトのクラリネット協奏曲(ヴィトマン自身の独奏)と交響曲第41番「ジュピター」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、YouTubeで大井浩明が弾いた野平一郎の間奏曲第3番「半音階の波」と小林純生の「フーガ〜モーリス・ラヴェルを頌して〜」、ピアノのピーター・オースとオウリン・カルテットが演奏したシューマンのピアノ5重奏曲、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第9番、第10番、第11番、第12番、ハンス・フォンク指揮ケルンWDR交響楽団他が演奏した序曲『夏の夜の夢』と劇音楽『夏の夜の夢』を抜粋、オレグ・カエターニ指揮バンベルク交響楽団が演奏したラフマニノフの交響曲第3番、リカルド・シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベリオのフォルマツィオーニ、ヘルベルト・ブロムシュテット指揮サンフランシスコ交響楽団が演奏したワーグナーのジークフリート牧歌聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
雨は降らなかったが。
むしむしとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
連日、誤送金の問題で大騒ぎ。
11兆円の使途不明金はどうなったのか?
森友加計の両学園問題に桜を見る会の問題はどうなったのか?
そして、参院選に関する報道はどうなっているのか?
どうにも馬鹿らしい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』はニュースコーナーで誤送金の問題を話し始めたのですぐに途中下車。
この件に関してメールを送るリスナーともどもアホ丸出し。
YouTubeで喜多宏丞が弾いたピアノ独奏版のフランクの交響曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したマーラーの大地の歌を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
夕方になって外出し、下京図書館へ。
予約しておいた黒川創の『旅する少年』<春陽堂書店>と彩瀬まるの『草原のサーカス』<新潮社>を新たに借りる。
その後、昨日までとは別件のため、仕事場近くのあちらこちらをぐるぐると回る。
ついでに仕事場にも寄れたらと思ったが、ちょっと終わるのが遅かった…。
で、夕飯用の買い物をして帰宅する。
帰宅後、YouTubeでイェルク・ヴィトマン指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したモーツァルトのクラリネット協奏曲(ヴィトマン自身の独奏)と交響曲第41番「ジュピター」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、YouTubeで大井浩明が弾いた野平一郎の間奏曲第3番「半音階の波」と小林純生の「フーガ〜モーリス・ラヴェルを頌して〜」、ピアノのピーター・オースとオウリン・カルテットが演奏したシューマンのピアノ5重奏曲、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第9番、第10番、第11番、第12番、ハンス・フォンク指揮ケルンWDR交響楽団他が演奏した序曲『夏の夜の夢』と劇音楽『夏の夜の夢』を抜粋、オレグ・カエターニ指揮バンベルク交響楽団が演奏したラフマニノフの交響曲第3番、リカルド・シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベリオのフォルマツィオーニ、ヘルベルト・ブロムシュテット指揮サンフランシスコ交響楽団が演奏したワーグナーのジークフリート牧歌聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『旅する少年』を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月19日
寝耳に水(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空になる。
気温も上昇し、暑さを強く感じる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体も頭も重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
参議院選挙に向けて様々な動きが出始めている。
いろいろと考え、いろいろと想うことあり。
いずれにしても、事の軽重を見誤りたくないものだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでイディル・ビレットが弾いたラフマニノフのピアノ・トランスクリプション&編曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しむ。
寝耳に水。
喜ばしいことでもあるのだが。
仕事を終えたあと、前から続いている用件を片付けるために西大路七条方面へ。
これで本当に終わり。
ようやくである。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、SWRでアントネッロ・マナコルダ指揮SWR交響楽団が演奏したシベリウスの組曲『恋人たち』、シェーンベルクの浄められた夜、モーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」、YouTubeでヘンリク・シェーファー指揮アークティック・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『羊飼いの王様』序曲、歌劇『魔笛』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
入浴後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第4番〜第8番「悲愴」、ソプラノのシェリル・ステューダーとジュゼッペ・シノーポリ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したワーグナーのヴェーゼンドンク歌曲集、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、リヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌、大井浩明が弾いた篠原眞のブレヴィティーズを聴く。
町田康の『男の愛』<左右社>を読了する。
さあ、これからというところで話が終わる。
つまるところ、続きがあるってことじゃないのかな。
町田康の清水次郎長伝の続きを愉しみにしておこう。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
今日の出来事は全く予測していなかったことだけに衝撃が強い。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空になる。
気温も上昇し、暑さを強く感じる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体も頭も重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
参議院選挙に向けて様々な動きが出始めている。
いろいろと考え、いろいろと想うことあり。
いずれにしても、事の軽重を見誤りたくないものだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでイディル・ビレットが弾いたラフマニノフのピアノ・トランスクリプション&編曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しむ。
寝耳に水。
喜ばしいことでもあるのだが。
仕事を終えたあと、前から続いている用件を片付けるために西大路七条方面へ。
これで本当に終わり。
ようやくである。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、SWRでアントネッロ・マナコルダ指揮SWR交響楽団が演奏したシベリウスの組曲『恋人たち』、シェーンベルクの浄められた夜、モーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」、YouTubeでヘンリク・シェーファー指揮アークティック・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『羊飼いの王様』序曲、歌劇『魔笛』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
入浴後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第4番〜第8番「悲愴」、ソプラノのシェリル・ステューダーとジュゼッペ・シノーポリ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したワーグナーのヴェーゼンドンク歌曲集、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、リヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌、大井浩明が弾いた篠原眞のブレヴィティーズを聴く。
町田康の『男の愛』<左右社>を読了する。
さあ、これからというところで話が終わる。
つまるところ、続きがあるってことじゃないのかな。
町田康の清水次郎長伝の続きを愉しみにしておこう。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
今日の出来事は全く予測していなかったことだけに衝撃が強い。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月18日
まずは自分から!(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、暑さを感じる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
誤送金で大騒ぎしているうちに、怪しげな法案が通されようとしている。
なんともかとも。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでサントゥ・マティアス・ロウヴァリ指揮タンペレ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、大井浩明が弾いた上野耕路のウンタマギルーを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、町田康の『男の愛』<左右社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』、YouTubeでクリストフ・ケーニヒ指揮KBS交響楽団が演奏したシベリウスの交響曲第7番、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊りとバレエ音楽『泡立ちクリーム』から泡立ちクリームのワルツを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したブラームスの悲劇的序曲と交響曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『男の愛』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、雑件を片付ける。
帰宅後、YouTubeでジョセフ・スウェンセン指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したグリーグの劇音楽『ペール・ギュント』組曲第1番、ディニス・スーサ指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したハイドンの歌劇『アルミーダ』序曲とモーツァルトの交響曲第40番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『男の愛』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、当番組の論説委員長竹内義和兄貴がゲスト。
どんなに死にたくなくても、いつかは必ず死ぬという趣旨の竹内さんの言葉がいい。
当たり前のことだけど、でも大切なことだ。
入浴後、YouTubeでジュゼッペ・シノーポリ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」と第8番「ザ・グレート」、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第2番と第3番を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
まずは自分から!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、暑さを感じる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
誤送金で大騒ぎしているうちに、怪しげな法案が通されようとしている。
なんともかとも。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでサントゥ・マティアス・ロウヴァリ指揮タンペレ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、大井浩明が弾いた上野耕路のウンタマギルーを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、町田康の『男の愛』<左右社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』、YouTubeでクリストフ・ケーニヒ指揮KBS交響楽団が演奏したシベリウスの交響曲第7番、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊りとバレエ音楽『泡立ちクリーム』から泡立ちクリームのワルツを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したブラームスの悲劇的序曲と交響曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『男の愛』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、雑件を片付ける。
帰宅後、YouTubeでジョセフ・スウェンセン指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したグリーグの劇音楽『ペール・ギュント』組曲第1番、ディニス・スーサ指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したハイドンの歌劇『アルミーダ』序曲とモーツァルトの交響曲第40番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『男の愛』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、当番組の論説委員長竹内義和兄貴がゲスト。
どんなに死にたくなくても、いつかは必ず死ぬという趣旨の竹内さんの言葉がいい。
当たり前のことだけど、でも大切なことだ。
入浴後、YouTubeでジュゼッペ・シノーポリ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」と第8番「ザ・グレート」、ボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第2番と第3番を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
まずは自分から!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月17日
今日もまたはしゃいだ(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気から、青空へ。
気温もお天気にあわせて上昇する。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
誤送金を追及するのも結構だが、例えばコロナ対策費の使途不明金のほうがより問題ではないのか。
事の軽重を見誤ってはなるまい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでメゾソプラノのエリーナ・ガランチャがファビオ・ルイージ指揮シュターツカペレ・ドレスデンの伴奏で歌ったオペラ・アリア集『アリア・カンティレーナ』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
『アリア・カンティレーナ』はガランチャの美声が聴きもの。
中でも、ペジョンカとダムラウらが共演しオーケストラの特性ともぴったりなリヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』のフィナーレがひときわ美しかった。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
昼休みや仕事終わり、今日もまたはしゃいだ。
笑い転げたり、大騒ぎするわけじゃないけど。
夕飯後、YouTubeでアントニオ・メンデス指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番、エマニュエル・クリヴィヌ指揮フランス国立管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、大井浩明が弾いた若尾裕の「さりながら雪」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、町田康の『男の愛』<左右社>を読み始めたりする。
入浴後、YouTubeでピエタリ・インキネン指揮ドイツ放送フィルが演奏したドヴォルザークの交響詩『野ばと』と交響曲第7番、シュルホフの交響曲第2番、ルイ・ラングレー指揮リール国立管弦楽団が演奏したウェーベルンのパッサカリアとブラームの交響曲第4番、フォルテピアノのロナルド・ブラウティハムが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第49番、シューベルトの4つの即興曲D.899、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第26番「告別」、ヴァイオリンのヘニング・クラッゲルード&アークティック・フィル室内管弦楽団が演奏したグリーグのホルベルク組曲を聴く。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
何事にせよ一流超一流に接することの大切さを改めて噛みしめる。
いくら接したからといって自分が一流超一流になれるわけではないが。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温もお天気にあわせて上昇する。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
誤送金を追及するのも結構だが、例えばコロナ対策費の使途不明金のほうがより問題ではないのか。
事の軽重を見誤ってはなるまい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでメゾソプラノのエリーナ・ガランチャがファビオ・ルイージ指揮シュターツカペレ・ドレスデンの伴奏で歌ったオペラ・アリア集『アリア・カンティレーナ』を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
『アリア・カンティレーナ』はガランチャの美声が聴きもの。
中でも、ペジョンカとダムラウらが共演しオーケストラの特性ともぴったりなリヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』のフィナーレがひときわ美しかった。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
昼休みや仕事終わり、今日もまたはしゃいだ。
笑い転げたり、大騒ぎするわけじゃないけど。
夕飯後、YouTubeでアントニオ・メンデス指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番、エマニュエル・クリヴィヌ指揮フランス国立管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、大井浩明が弾いた若尾裕の「さりながら雪」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、町田康の『男の愛』<左右社>を読み始めたりする。
入浴後、YouTubeでピエタリ・インキネン指揮ドイツ放送フィルが演奏したドヴォルザークの交響詩『野ばと』と交響曲第7番、シュルホフの交響曲第2番、ルイ・ラングレー指揮リール国立管弦楽団が演奏したウェーベルンのパッサカリアとブラームの交響曲第4番、フォルテピアノのロナルド・ブラウティハムが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第49番、シューベルトの4つの即興曲D.899、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第26番「告別」、ヴァイオリンのヘニング・クラッゲルード&アークティック・フィル室内管弦楽団が演奏したグリーグのホルベルク組曲を聴く。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
何事にせよ一流超一流に接することの大切さを改めて噛みしめる。
いくら接したからといって自分が一流超一流になれるわけではないが。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月16日
ちょっとはしゃぎ過ぎたかな(CLACLA日記)
どんよりとした感じから青空へ。
気温はそれほど上昇せず。
寒からず暑からず。
まあ、過ごしやすい。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
5時過ぎには目が醒め、寝床の中でいろいろと考える。
7時過ぎに起きて、YouTubeでアレクサンドル・パレイとブライアン・ゼガーが弾いた4手ピアノ版のウェーバーの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰りがけ、ちょっとはしゃぎ過ぎたかな。
いや、大声で笑ったり踊ったりしたわけではなかったが。
途中夕飯を挟み、radikoでABCラジオの『上沼恵美子のこころ晴天』を聴く。
上沼さんの上島竜兵を悼む言葉を聴きたかったので。
夕飯後、YouTubeでマルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『セビリャの理髪師』序曲、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『カルタ遊び』、ハイドンの交響曲第100番「軍隊」、モーツァルトの交響曲第29番、マウリツィオ・ポリーニが弾いたショパンのバラード第1番〜第4番、エフゲニー・キーシンとクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番、マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団が演奏したディーリアスの小管弦楽のための2つの小品、大井浩明が弾いたスケンプトンのカンパネッラ、星芒、モノグラムを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読了する。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温はそれほど上昇せず。
寒からず暑からず。
まあ、過ごしやすい。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
5時過ぎには目が醒め、寝床の中でいろいろと考える。
7時過ぎに起きて、YouTubeでアレクサンドル・パレイとブライアン・ゼガーが弾いた4手ピアノ版のウェーバーの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰りがけ、ちょっとはしゃぎ過ぎたかな。
いや、大声で笑ったり踊ったりしたわけではなかったが。
途中夕飯を挟み、radikoでABCラジオの『上沼恵美子のこころ晴天』を聴く。
上沼さんの上島竜兵を悼む言葉を聴きたかったので。
夕飯後、YouTubeでマルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『セビリャの理髪師』序曲、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『カルタ遊び』、ハイドンの交響曲第100番「軍隊」、モーツァルトの交響曲第29番、マウリツィオ・ポリーニが弾いたショパンのバラード第1番〜第4番、エフゲニー・キーシンとクラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番、マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団が演奏したディーリアスの小管弦楽のための2つの小品、大井浩明が弾いたスケンプトンのカンパネッラ、星芒、モノグラムを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読了する。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月15日
沖縄の返還から50年が経った(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気の一日。
気温も少し下がったか。
気圧と湿度のダブルパンチ。
やれやれ。
沖縄の返還(本土復帰)から50年が経ったが。
在日米軍施設の7割が沖縄に集中している。
いろいろと想い、いろいろと考えることあり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、YouTubeでアラン・ギルバート指揮NDRエルプ・フィル他が演奏したジョン・アダムズのトロンバ・ロンターナとショート・ライド・オン・ア・ファスト・マシーン、トーマス・アデスのピアノ協奏曲(キリル・ゲルシュタインの独奏/アンコールのリゲティの練習曲集第1巻から第5曲「虹」も含む)、サロネンのウイング・オン・ウイングを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の作業を進める。
13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでドミトリー・シンコフスキー指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、クリスチャン・クルクセン指揮アークティック・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第7番とドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ウィルソンNG指揮ソウル・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第5番とショスタコーヴィチの交響曲第1番、デヴィッド・イー指揮ソウル・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、大井浩明が弾いた三善晃編曲による通りゃんせを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日は野球中継が延びたため、マサララジオはあまり聴けず。
小林大作のかったるい番組はやらなくていいのに…。
夕飯後、YouTubeでバス・バリトンのジョージ・ロンドンがハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルの伴奏で歌ったワーグナーのアリア(場面)集、トマス・セナゴー指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」、アンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでディミトリ・ミトロプーロス指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したブラームの交響曲第3番、大井浩明が弾いた篠原眞の四つの小品、アルフレッド・ブレンデルが弾いたシューマンの幻想曲、フォルテピアノのマルコム・ビルソンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第9番、マウリツィオ・ポリーニが弾いたショパンの前奏曲第25番と幻想曲を聴く。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温も少し下がったか。
気圧と湿度のダブルパンチ。
やれやれ。
沖縄の返還(本土復帰)から50年が経ったが。
在日米軍施設の7割が沖縄に集中している。
いろいろと想い、いろいろと考えることあり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、YouTubeでアラン・ギルバート指揮NDRエルプ・フィル他が演奏したジョン・アダムズのトロンバ・ロンターナとショート・ライド・オン・ア・ファスト・マシーン、トーマス・アデスのピアノ協奏曲(キリル・ゲルシュタインの独奏/アンコールのリゲティの練習曲集第1巻から第5曲「虹」も含む)、サロネンのウイング・オン・ウイングを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の作業を進める。
13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでドミトリー・シンコフスキー指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、クリスチャン・クルクセン指揮アークティック・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第7番とドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ウィルソンNG指揮ソウル・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第5番とショスタコーヴィチの交響曲第1番、デヴィッド・イー指揮ソウル・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、大井浩明が弾いた三善晃編曲による通りゃんせを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日は野球中継が延びたため、マサララジオはあまり聴けず。
小林大作のかったるい番組はやらなくていいのに…。
夕飯後、YouTubeでバス・バリトンのジョージ・ロンドンがハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルの伴奏で歌ったワーグナーのアリア(場面)集、トマス・セナゴー指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」、アンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでディミトリ・ミトロプーロス指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したブラームの交響曲第3番、大井浩明が弾いた篠原眞の四つの小品、アルフレッド・ブレンデルが弾いたシューマンの幻想曲、フォルテピアノのマルコム・ビルソンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第9番、マウリツィオ・ポリーニが弾いたショパンの前奏曲第25番と幻想曲を聴く。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月14日
晴れた!(CLACLA日記)
朝はどんよりどよどよとしていたが、その後青空へ。
晴れた!
少し涼しい感じ。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンや三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでマレク・ピヤロフスキ指揮ポズナン・フィルが演奏したハイドンの交響曲第82番「熊」(ピリオド・スタイルは意識されているが、先日聴いたスピノジに比べれば非常にオーソドックス)、フォルテピアノの小倉貴久子と川口成彦が演奏したモーツァルトの2代のクラヴィーアのためのラルゲットとアレグロ、大井浩明が弾いた山田耕筰のヒロシマと三宅榛名の「赤とんぼ」変奏曲、クルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したブラームの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<ヤマハ>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、京都芸術センターで用件を片付け、買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでペトル・ポペルカ指揮オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルが演奏したベートーヴェンの3重協奏曲(ロブコヴィッツ・トリオの独奏)とオネゲルの交響曲第2番、チョン・チヨン指揮韓国交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲と交響曲第38番「プラハ」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、YouTubeでクリスティアン・ツァハリアス指揮ビルバオ交響楽団が演奏したシューマンの劇音楽『マンフレッド』序曲、ピアノ協奏曲(ツァハリアスの弾き振り)、交響曲第4番、大井浩明が弾いた夏田昌和のガムラフォニーUを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでクリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲とベルリオーズ編曲によるウェーバーの舞踏への勧誘、ベルナルト・ハイティンク指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第3番「ワーグナー」、大井浩明が弾いた三木たかしの夜桜お七を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
ダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンが上島竜兵追悼のコメントを発表したが、特に肥後さんのコメントがいい。
思わず涙してしまった。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
晴れた!
少し涼しい感じ。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンや三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでマレク・ピヤロフスキ指揮ポズナン・フィルが演奏したハイドンの交響曲第82番「熊」(ピリオド・スタイルは意識されているが、先日聴いたスピノジに比べれば非常にオーソドックス)、フォルテピアノの小倉貴久子と川口成彦が演奏したモーツァルトの2代のクラヴィーアのためのラルゲットとアレグロ、大井浩明が弾いた山田耕筰のヒロシマと三宅榛名の「赤とんぼ」変奏曲、クルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したブラームの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<ヤマハ>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、京都芸術センターで用件を片付け、買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでペトル・ポペルカ指揮オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルが演奏したベートーヴェンの3重協奏曲(ロブコヴィッツ・トリオの独奏)とオネゲルの交響曲第2番、チョン・チヨン指揮韓国交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲と交響曲第38番「プラハ」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでボリス・ギルトブルクが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯後、YouTubeでクリスティアン・ツァハリアス指揮ビルバオ交響楽団が演奏したシューマンの劇音楽『マンフレッド』序曲、ピアノ協奏曲(ツァハリアスの弾き振り)、交響曲第4番、大井浩明が弾いた夏田昌和のガムラフォニーUを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでクリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲とベルリオーズ編曲によるウェーバーの舞踏への勧誘、ベルナルト・ハイティンク指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第3番「ワーグナー」、大井浩明が弾いた三木たかしの夜桜お七を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
ダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンが上島竜兵追悼のコメントを発表したが、特に肥後さんのコメントがいい。
思わず涙してしまった。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月13日
雨降りの一日(CLACLA日記)
雨降り。
どんよりとしたお天気の一日。
じめじめとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
頭と身体が重たい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでディエゴ・マテウス指揮シチリア交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』、ピエール・モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、いくつか用件を片付け、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeで小林研一郎指揮リスト音楽院交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第6番「田園」とウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、ヤニク・ネゼ=セガン指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第3番、フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでアレクサンドル・ラザレフ指揮KBS交響楽団が演奏したリストの交響詩『プロメテウス』とチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」、オトマール・マーガ指揮KBS交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の常動曲、ポルカ『雷鳴と電光』、アンネン・ポルカを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでイェラン・セルシェルとオルフェウス室内管弦楽団が演奏したロドリーゴのアランフェス協奏曲とヴィラ・ロボスのギター協奏曲、ギル・シャハムとジュゼッペ・シノーポリ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したサン・サーンスのヴァイオリン協奏曲第3番、シャハムとピアノのゲルハルト・オピッツが演奏したサン・サーンスのヴァイオリン・ソナタ第1番、フランクのヴァイオリン・ソナタ、ラヴェルのツィガーヌ、アンサンブル・ウィーン=ベルリンが演奏したラヴェルの序奏とアレグロと亡き王女のためのパヴァーヌ、フルートのヴォルフガング・シュルツが演奏したドビュッシーのシランクス、ピアノのジェイムズ・レヴァインとアンサンブル・ウィーン=ベルリンが演奏したプーランクの3重奏曲、クラリネット・ソナタ、エレジー、フルート・ソナタ、6重奏曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
どんよりとしたお天気の一日。
じめじめとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
頭と身体が重たい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでディエゴ・マテウス指揮シチリア交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』、ピエール・モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、いくつか用件を片付け、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeで小林研一郎指揮リスト音楽院交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第6番「田園」とウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、ヤニク・ネゼ=セガン指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第3番、フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでアレクサンドル・ラザレフ指揮KBS交響楽団が演奏したリストの交響詩『プロメテウス』とチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」、オトマール・マーガ指揮KBS交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の常動曲、ポルカ『雷鳴と電光』、アンネン・ポルカを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでイェラン・セルシェルとオルフェウス室内管弦楽団が演奏したロドリーゴのアランフェス協奏曲とヴィラ・ロボスのギター協奏曲、ギル・シャハムとジュゼッペ・シノーポリ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したサン・サーンスのヴァイオリン協奏曲第3番、シャハムとピアノのゲルハルト・オピッツが演奏したサン・サーンスのヴァイオリン・ソナタ第1番、フランクのヴァイオリン・ソナタ、ラヴェルのツィガーヌ、アンサンブル・ウィーン=ベルリンが演奏したラヴェルの序奏とアレグロと亡き王女のためのパヴァーヌ、フルートのヴォルフガング・シュルツが演奏したドビュッシーのシランクス、ピアノのジェイムズ・レヴァインとアンサンブル・ウィーン=ベルリンが演奏したプーランクの3重奏曲、クラリネット・ソナタ、エレジー、フルート・ソナタ、6重奏曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月12日
やっぱり雨になる(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気の一日。
やっぱり雨になる。
じめじめむしむしとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
いろいろなニュースに隠れてあれやこれやが強行されようとしている。
危ういかぎり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでテノールのラウル・ヒメネスがバリー・ワーズワース指揮コヴェントガーデン・ロイヤル・オペラハウス管弦楽団の伴奏で歌ったモーツァルトのアリア集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、vimeoでソプラノのカロリーネ・ヴェッテグレンとマルクス・シュテンツ指揮ベルゲン・フィルが演奏したマーラーの交響曲第4番、YouTubeでウラディーミル・アシュケナージさん指揮RCM交響楽団が演奏したベルリオーズの序曲『ローマの謝肉祭』、 ロベルト・ゴンザレス=モンハス指揮イル・ド・フランス国立管弦楽団が演奏したクラウスの交響曲ハ短調「葬送交響曲」とモーツァルトの交響曲第40番、カーセ・スカリョーネ指揮イル・ド・フランス国立管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第7番、フォルテピアノの伊藤綾子が弾いたシューベルトの3つのピアノ作品とピアノ・ソナタ第21番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
やっぱり雨になる。
じめじめむしむしとして快ならず。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のダブルパンチ。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
いろいろなニュースに隠れてあれやこれやが強行されようとしている。
危ういかぎり。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでテノールのラウル・ヒメネスがバリー・ワーズワース指揮コヴェントガーデン・ロイヤル・オペラハウス管弦楽団の伴奏で歌ったモーツァルトのアリア集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、vimeoでソプラノのカロリーネ・ヴェッテグレンとマルクス・シュテンツ指揮ベルゲン・フィルが演奏したマーラーの交響曲第4番、YouTubeでウラディーミル・アシュケナージさん指揮RCM交響楽団が演奏したベルリオーズの序曲『ローマの謝肉祭』、 ロベルト・ゴンザレス=モンハス指揮イル・ド・フランス国立管弦楽団が演奏したクラウスの交響曲ハ短調「葬送交響曲」とモーツァルトの交響曲第40番、カーセ・スカリョーネ指揮イル・ド・フランス国立管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第7番、フォルテピアノの伊藤綾子が弾いたシューベルトの3つのピアノ作品とピアノ・ソナタ第21番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月11日
雨かと思っていたら、いいお天気(CLACLA日記)
どんよりとした感じから青空へ。
雨かと思っていたら、いいお天気になった。
が、明日はやはり雨らしい。
うむむ。
気温は上がり、暑さを覚える。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
ダチョウ倶楽部のメンバーでコメディアン・俳優、タレントの上島竜兵が亡くなった。61歳。
深く、深く、深く、深く黙禱。
志村けんの死よりもなお、竜ちゃんの死のほうがショックだ。
作家の早乙女勝元も亡くなった。90歳。
東京大空襲の記録者としても知られた。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時少し前に寝床に就く。
体調が今一つだったため予定を変え、10時になって起きる。
午前中、YouTubeでデニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ国立フィル他が演奏したフィリップ・グラスの交響曲第12番、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第94番「驚愕」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでクリスチャン・クルクセン指揮ヴィクトリア交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第7番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
『クラシック幻盤偏執譜』を読了する。
内容そのものは興味深いが、ちょっと文章に難があると感じられる箇所が少なくなかった。
夕方になって再び外出し、下京図書館へ。
予約しておいた中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>と町田康の『男の愛』<左右社>を借りて帰宅した。
帰宅後、クルクセン指揮ヴィクトリア交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番、フベール・スダーン指揮東京音楽大学シンフォニーオーケストラが演奏したモーツァルトのディヴェルティメントK.136、ヒンデミットの吹奏楽のための交響曲、ブラームの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について書き始めたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
ゲストは放送作家の柳田光司さん。
演芸浪漫回で、ダウンタウンなどについて語られていた。
面白し。
夕飯後、YouTubeで野島稔が弾いたラヴェルの鏡と夜のガスパール、バリトンのマティアス・ゲルネがウラディーミル・アシュケナージさんのピアノ伴奏で歌ったシューマンの歌曲集『詩人の恋』とリーダークライス作品24、フォルテピアノのマルコム・ビルソンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第12番(第2楽章にアダージョD.505を置く)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み始めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
雨かと思っていたら、いいお天気になった。
が、明日はやはり雨らしい。
うむむ。
気温は上がり、暑さを覚える。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
ダチョウ倶楽部のメンバーでコメディアン・俳優、タレントの上島竜兵が亡くなった。61歳。
深く、深く、深く、深く黙禱。
志村けんの死よりもなお、竜ちゃんの死のほうがショックだ。
作家の早乙女勝元も亡くなった。90歳。
東京大空襲の記録者としても知られた。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時少し前に寝床に就く。
体調が今一つだったため予定を変え、10時になって起きる。
午前中、YouTubeでデニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ国立フィル他が演奏したフィリップ・グラスの交響曲第12番、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第94番「驚愕」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでクリスチャン・クルクセン指揮ヴィクトリア交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第7番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
『クラシック幻盤偏執譜』を読了する。
内容そのものは興味深いが、ちょっと文章に難があると感じられる箇所が少なくなかった。
夕方になって再び外出し、下京図書館へ。
予約しておいた中川五郎の『ぼくが歌う場所』<平凡社>と町田康の『男の愛』<左右社>を借りて帰宅した。
帰宅後、クルクセン指揮ヴィクトリア交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番、フベール・スダーン指揮東京音楽大学シンフォニーオーケストラが演奏したモーツァルトのディヴェルティメントK.136、ヒンデミットの吹奏楽のための交響曲、ブラームの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について書き始めたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
ゲストは放送作家の柳田光司さん。
演芸浪漫回で、ダウンタウンなどについて語られていた。
面白し。
夕飯後、YouTubeで野島稔が弾いたラヴェルの鏡と夜のガスパール、バリトンのマティアス・ゲルネがウラディーミル・アシュケナージさんのピアノ伴奏で歌ったシューマンの歌曲集『詩人の恋』とリーダークライス作品24、フォルテピアノのマルコム・ビルソンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第12番(第2楽章にアダージョD.505を置く)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『ぼくが歌う場所』を読み始めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月10日
野島稔が亡くなった(CLACLA日記)
朝は晴れていたのに、どんどんどんよりとした感じが増す。
明日は雨らしい。
気温は上がったか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
ピアニストの野島稔が亡くなった。76歳。
横須賀の出身で、桐朋学園大学で学んだのちモスクワ音楽院に留学。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで2位となり、国内外で活躍した。
リストやラヴェルのアルバムも遺している。
一方、後進の指導にも積極的で東京音楽大学の学長でもあった。
野島さんの実演には、二度接したことがある。
一度目は1985年9月15日、諫早文化会館での東京フィルのコンサート(文化庁移動芸術祭)。
開演前ロビーで、東フィルのベテラン奏者の「(何かの)ギャラが出ない」という嘆きを耳にしてどよんとなったあとに聴いたラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲の野島さんのソロ、特に有名な第18変奏が実に美しかった記憶がある。
二度目は1999年6月6日、ザ・シンフォニーホールでのソロ・リサイタル。
当時とても親しくしていた女友だちと行った演奏会で、確か得意のリストがプログラムされていたように思う。
ザ・シンフォニーホールの2階真正面奥の席だったので野島さんの表情はよく見えなかったけれど、そのテクニカルでクリアなピアノの音はしっかりと届いた。
予想以上に感動し、女友だちと「よかったね」と言い合ったものだ。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時55分に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでジャン・マルティノン指揮ロンドン・フィルが演奏したオッフェンバックらフランスのオペラ・オペレッタの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでロベルト・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団が演奏したバーンスタインの『ウエスト・サイド・ストーリー』からシンフォニック・ダンスと交響曲第2番「不安の時代」(ユリアンナ・アヴデーエワのピアノ独奏)、野島稔が弾いたリストのラ・カンパネラと鬼火、メフィスト・ワルツ第1番と夕べの調べ、ジョン・マクローリン・ウィリアムズ指揮ウクライナ国立交響楽団が演奏したカーペンターの交響曲第2番と乳母車の冒険、テオドレ・クチャル指揮ウクライナ国立交響楽団が演奏したロイ・ハリスの交響曲第7番、勇気あるJ.F.K.へのエピローグ、交響曲第9番、ジョン・ネシェリング指揮サンパウロ交響楽団が演奏したベートーヴェンの『献堂式』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
明日は雨らしい。
気温は上がったか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
ピアニストの野島稔が亡くなった。76歳。
横須賀の出身で、桐朋学園大学で学んだのちモスクワ音楽院に留学。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで2位となり、国内外で活躍した。
リストやラヴェルのアルバムも遺している。
一方、後進の指導にも積極的で東京音楽大学の学長でもあった。
野島さんの実演には、二度接したことがある。
一度目は1985年9月15日、諫早文化会館での東京フィルのコンサート(文化庁移動芸術祭)。
開演前ロビーで、東フィルのベテラン奏者の「(何かの)ギャラが出ない」という嘆きを耳にしてどよんとなったあとに聴いたラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲の野島さんのソロ、特に有名な第18変奏が実に美しかった記憶がある。
二度目は1999年6月6日、ザ・シンフォニーホールでのソロ・リサイタル。
当時とても親しくしていた女友だちと行った演奏会で、確か得意のリストがプログラムされていたように思う。
ザ・シンフォニーホールの2階真正面奥の席だったので野島さんの表情はよく見えなかったけれど、そのテクニカルでクリアなピアノの音はしっかりと届いた。
予想以上に感動し、女友だちと「よかったね」と言い合ったものだ。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時55分に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでジャン・マルティノン指揮ロンドン・フィルが演奏したオッフェンバックらフランスのオペラ・オペレッタの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでロベルト・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団が演奏したバーンスタインの『ウエスト・サイド・ストーリー』からシンフォニック・ダンスと交響曲第2番「不安の時代」(ユリアンナ・アヴデーエワのピアノ独奏)、野島稔が弾いたリストのラ・カンパネラと鬼火、メフィスト・ワルツ第1番と夕べの調べ、ジョン・マクローリン・ウィリアムズ指揮ウクライナ国立交響楽団が演奏したカーペンターの交響曲第2番と乳母車の冒険、テオドレ・クチャル指揮ウクライナ国立交響楽団が演奏したロイ・ハリスの交響曲第7番、勇気あるJ.F.K.へのエピローグ、交響曲第9番、ジョン・ネシェリング指揮サンパウロ交響楽団が演奏したベートーヴェンの『献堂式』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月09日
連休明けは肌寒い一日!(CLACLA日記)
連休明け。
どんよりとしたお天気の一日。
まあ、雨が降らなかっただけよしとしよう。
気温は下がり、肌寒い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
あれよあれという間に、危うい法律が押し通されようとしている。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでアラン・フランシス指揮ボルツァーノ=トレント・ハイドン管弦楽団 が演奏したロッシーニの初期シンフォニア(序曲)集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでカメラータ・ザルツブルクが演奏したモーツァルトの交響曲第29番、マンチェスター・カメラータが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第9番「ジュノム」(ジャン=エフラム・バヴゼの弾き振り)と交響曲第40番、ヨハネス・クルンプ指揮エッセン・フォルクヴァンク室内管弦楽団が演奏したボロディンの夜想曲とチャイコフスキーの弦楽セレナード、アマリリス・カルテット他が演奏したブラームスの弦楽6重奏曲第1番、トリオ・アルケルが演奏したブラームスのホルン3重奏曲、ダニエル・バレンボイムが弾いたブラームスの主題と変奏(弦楽6重奏曲第1番第2楽章のピアノ独奏版)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
どんよりとしたお天気の一日。
まあ、雨が降らなかっただけよしとしよう。
気温は下がり、肌寒い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
あれよあれという間に、危うい法律が押し通されようとしている。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
6時台に起きて、YouTubeでアラン・フランシス指揮ボルツァーノ=トレント・ハイドン管弦楽団 が演奏したロッシーニの初期シンフォニア(序曲)集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでカメラータ・ザルツブルクが演奏したモーツァルトの交響曲第29番、マンチェスター・カメラータが演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第9番「ジュノム」(ジャン=エフラム・バヴゼの弾き振り)と交響曲第40番、ヨハネス・クルンプ指揮エッセン・フォルクヴァンク室内管弦楽団が演奏したボロディンの夜想曲とチャイコフスキーの弦楽セレナード、アマリリス・カルテット他が演奏したブラームスの弦楽6重奏曲第1番、トリオ・アルケルが演奏したブラームスのホルン3重奏曲、ダニエル・バレンボイムが弾いたブラームスの主題と変奏(弦楽6重奏曲第1番第2楽章のピアノ独奏版)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月08日
母の日 とうとう連休最終日(CLACLA日記)
母の日。
昨日実家に電話をかけたが、改めて感謝。
そして、とうとう連休最終日。
晴天。
少し気温は下がったか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉か何かが飛んでいる模様。
がさがさやくしゃみがうっとうしい!
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中から午後にかけて、YouTubeでジャン=クリストフ・スピノジ指揮hr交響楽団が演奏したヴィヴァルディの歌劇『忠実なニンファ』からシンフォニアとファゴット協奏曲イ短調(テオ・プラスの独奏)、ハイドンの交響曲第82番「熊」、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したビゼーの歌劇『カルメン』組曲抜粋を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
知る人ぞ知るスピノジ指揮の熊は、ここまでやるかで大交響曲の趣きだ。
反復はまだしも、ラストはまさしく確信犯の愉快犯!!!
一方、シュテンツの『カルメン』は有名な闘牛士などより夜想曲(ミカエラのアリア)が実に美しい。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでロベルト・トレヴィーノ指揮マルメ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第5番、エリック・ニールセン指揮ビルバオ交響楽団が演奏したジョン・ウィリアムズのオリンピック・ファンファーレ、『スターウォーズ』抜粋、『ET』からフライング・テーマ、ヴァイオリンのダンカン・リドル&ロイヤル・フィルが演奏したブリテンのフランク・ブリッジの主題による変奏曲、ジャン・マルティノン指揮ロンドン交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの歌劇『皇帝サルタンの物語』から行進曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き始めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し!
夕飯後、YouTubeでキム・グァンヒョン指揮韓国交響楽団が演奏したシチェドリンのカルメン組曲、ポール・パレー指揮デトロイト交響楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、アルペシュ・チャウハン指揮デュイスブルク・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、ドーヴァー・カルテットとチェロのマット・ハイモヴィッツが演奏したシューベルトの弦楽5重奏曲、ベアトリス・ベリュが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第18番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
まあ、連休最終日といっても、週3の勤務だし、休み中も自分自身の仕事をあれこれやってはいたんだけど。
やっぱり六連休が終わるとなるとなあんか微妙な気分で、もっと休みが欲しいなんて思ってしまうのであった。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
昨日実家に電話をかけたが、改めて感謝。
そして、とうとう連休最終日。
晴天。
少し気温は下がったか。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉か何かが飛んでいる模様。
がさがさやくしゃみがうっとうしい!
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中から午後にかけて、YouTubeでジャン=クリストフ・スピノジ指揮hr交響楽団が演奏したヴィヴァルディの歌劇『忠実なニンファ』からシンフォニアとファゴット協奏曲イ短調(テオ・プラスの独奏)、ハイドンの交響曲第82番「熊」、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したビゼーの歌劇『カルメン』組曲抜粋を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
知る人ぞ知るスピノジ指揮の熊は、ここまでやるかで大交響曲の趣きだ。
反復はまだしも、ラストはまさしく確信犯の愉快犯!!!
一方、シュテンツの『カルメン』は有名な闘牛士などより夜想曲(ミカエラのアリア)が実に美しい。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでロベルト・トレヴィーノ指揮マルメ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第5番、エリック・ニールセン指揮ビルバオ交響楽団が演奏したジョン・ウィリアムズのオリンピック・ファンファーレ、『スターウォーズ』抜粋、『ET』からフライング・テーマ、ヴァイオリンのダンカン・リドル&ロイヤル・フィルが演奏したブリテンのフランク・ブリッジの主題による変奏曲、ジャン・マルティノン指揮ロンドン交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの歌劇『皇帝サルタンの物語』から行進曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き始めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し!
夕飯後、YouTubeでキム・グァンヒョン指揮韓国交響楽団が演奏したシチェドリンのカルメン組曲、ポール・パレー指揮デトロイト交響楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、アルペシュ・チャウハン指揮デュイスブルク・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、ドーヴァー・カルテットとチェロのマット・ハイモヴィッツが演奏したシューベルトの弦楽5重奏曲、ベアトリス・ベリュが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第18番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
まあ、連休最終日といっても、週3の勤務だし、休み中も自分自身の仕事をあれこれやってはいたんだけど。
やっぱり六連休が終わるとなるとなあんか微妙な気分で、もっと休みが欲しいなんて思ってしまうのであった。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月07日
夕方、実家に電話をかけた(CLACLA日記)
連休五日目。
晴天。
ただし、どんよりとした感じも増す。
日中は気温も上昇。
暑い暑い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
またぞろ安倍晋三が怪気炎を上げている。
恥知らずの極み。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
9時半に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでジュリアン・サーレムクール指揮シュターツカペレ・ベルリンが演奏したモーツァルトの歌劇『皇帝ティートの慈悲』序曲と交響曲第40番、ニコラ・シャルヴァン指揮サヴォワ地方管弦楽団が演奏したバルトークの弦楽のためのディヴェルティメントとドラティのアメリカン・セレナードを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、SWRでテオドール・クルレンツィス指揮SWR交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第7番、YouTubeでグィド・カンテッリ指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、ウカシュ・ボロヴィチ指揮フィルハーモニア・ポモルスカが演奏したハイドンの交響曲第102番、ワロニー王立室内管弦楽団が演奏したロッシーニの弦楽のためのソナタ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
明日は母の日ということで、実家に電話をかけ母と父と話をする。
元気で長生きをして欲しい。
多謝。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
「滅びよ!悪魔」と題して、悪魔にまつわる楽曲が取り上げられていた。
キャンディーズの『やさしい悪魔』にはじまり、途中テレビドラマ『悪魔くん』のテーマや主題歌が選ばれているのも嬉しい。
夕飯後、YouTubeでゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」とブラームの交響曲第1番、ハンヌ・リントゥ指揮オランダ放送フィルが演奏したシベリウスの交響詩『夜の騎行と日の出』、エリアス・ピーター・ブラウン指揮韓国交響楽団が演奏したシベリウスの交響曲第2番とドビュッシーのゴリウォーグのケークウォーク、レナード・スラットキン指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番、ベルンハルト・パウムガルトナー指揮カメラータ・アカデミカ・ザルツブルク・モーツァルテウムが演奏したモーツァルトの2つのカドリーユK.463を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
晴天。
ただし、どんよりとした感じも増す。
日中は気温も上昇。
暑い暑い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
またぞろ安倍晋三が怪気炎を上げている。
恥知らずの極み。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
9時半に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでジュリアン・サーレムクール指揮シュターツカペレ・ベルリンが演奏したモーツァルトの歌劇『皇帝ティートの慈悲』序曲と交響曲第40番、ニコラ・シャルヴァン指揮サヴォワ地方管弦楽団が演奏したバルトークの弦楽のためのディヴェルティメントとドラティのアメリカン・セレナードを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、SWRでテオドール・クルレンツィス指揮SWR交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第7番、YouTubeでグィド・カンテッリ指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、ウカシュ・ボロヴィチ指揮フィルハーモニア・ポモルスカが演奏したハイドンの交響曲第102番、ワロニー王立室内管弦楽団が演奏したロッシーニの弦楽のためのソナタ第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
明日は母の日ということで、実家に電話をかけ母と父と話をする。
元気で長生きをして欲しい。
多謝。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
「滅びよ!悪魔」と題して、悪魔にまつわる楽曲が取り上げられていた。
キャンディーズの『やさしい悪魔』にはじまり、途中テレビドラマ『悪魔くん』のテーマや主題歌が選ばれているのも嬉しい。
夕飯後、YouTubeでゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」とブラームの交響曲第1番、ハンヌ・リントゥ指揮オランダ放送フィルが演奏したシベリウスの交響詩『夜の騎行と日の出』、エリアス・ピーター・ブラウン指揮韓国交響楽団が演奏したシベリウスの交響曲第2番とドビュッシーのゴリウォーグのケークウォーク、レナード・スラットキン指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番、ベルンハルト・パウムガルトナー指揮カメラータ・アカデミカ・ザルツブルク・モーツァルテウムが演奏したモーツァルトの2つのカドリーユK.463を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月06日
連休四日目(CLACLA日記)
カレンダー通りだと平日。
当方は連休四日目。
晴天が続く。
今日も、いい青空、いいお天気だった。
日中は気温も上昇し、暑い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
(改憲は内容ももちろんのことだけれど、誰が推し進めているかも大きい。今の日本の改憲勢力には信用信頼に値せぬ人間が多過ぎる)
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マヂカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』(遠藤奈美アナウンサーが今日から復帰)、YouTubeでギエドレ・シュレキーテ指揮ネーデルラント・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、大井浩明が弾いた武満徹編曲によるコスマの枯葉を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み始めたりする。
『クラシック幻盤偏執譜』は以前図書館で借りて読んだことがあるが、先日の古書大即売会で見つけて買っておいた。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
その後外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでマリー・ジャコ―指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(ジャン=フィリップ・コラールの独奏)、ビルヒニア・マルティネス指揮ムルシア州立交響楽団が演奏したマリアンヌ・フォン・マルティネスの交響曲ニ長調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、仕事関係の用件を片付ける。
夕飯後、YouTubeでネーデルラント室内管弦楽団が演奏したシェックの夏の夜、アクセル・コーヴァー指揮デュイスブルク・フィルが演奏したシュレーカーの室内交響曲、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、パスカル・ロジェとロンドン・ウィンズ他が演奏したベートーヴェンのピアノと木管のための5重奏曲とシュポアの7重奏曲、ピエール・ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第9番、イノン・バルナタンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第20番、ピアノのニコラ・アンゲリッシュ、ヴァイオリンのルノー・カプソン、チェロのエドガー・モローが演奏したブラームスのピアノ3重奏曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
ときどき無性に食べたくなるのだ。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
連休も残り二日じゃないか!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
当方は連休四日目。
晴天が続く。
今日も、いい青空、いいお天気だった。
日中は気温も上昇し、暑い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
(改憲は内容ももちろんのことだけれど、誰が推し進めているかも大きい。今の日本の改憲勢力には信用信頼に値せぬ人間が多過ぎる)
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マヂカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』(遠藤奈美アナウンサーが今日から復帰)、YouTubeでギエドレ・シュレキーテ指揮ネーデルラント・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、大井浩明が弾いた武満徹編曲によるコスマの枯葉を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、竹内貴久雄の『クラシック幻盤偏執譜』<ヤマハ>を読み始めたりする。
『クラシック幻盤偏執譜』は以前図書館で借りて読んだことがあるが、先日の古書大即売会で見つけて買っておいた。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
その後外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでマリー・ジャコ―指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(ジャン=フィリップ・コラールの独奏)、ビルヒニア・マルティネス指揮ムルシア州立交響楽団が演奏したマリアンヌ・フォン・マルティネスの交響曲ニ長調を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
夕方になって再び外出し、仕事関係の用件を片付ける。
夕飯後、YouTubeでネーデルラント室内管弦楽団が演奏したシェックの夏の夜、アクセル・コーヴァー指揮デュイスブルク・フィルが演奏したシュレーカーの室内交響曲、マルクス・シュテンツ指揮ソウル・フィルが演奏したワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、パスカル・ロジェとロンドン・ウィンズ他が演奏したベートーヴェンのピアノと木管のための5重奏曲とシュポアの7重奏曲、ピエール・ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第9番、イノン・バルナタンが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第20番、ピアノのニコラ・アンゲリッシュ、ヴァイオリンのルノー・カプソン、チェロのエドガー・モローが演奏したブラームスのピアノ3重奏曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック幻盤偏執譜』を読み進めたりする。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
ときどき無性に食べたくなるのだ。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
連休も残り二日じゃないか!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月05日
『いれずみ判官』を観た(CLACLA日記)
こどもの日。
連休三日目。
今日もいいお天気、いい青空だ。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
俳優の渡辺裕之が亡くなった。66歳。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、YouTube・東映時代劇の公式アカウントで沢島忠監督、鶴田浩二主演の『いれずみ判官』(1965年)を観た。
御存じ遠山の金さん物なんだけど、相当毛色が違う。
南町奉行所与力梶川(栗塚旭)の死を一度は自殺と断定したものの、自ら町人に扮して事件を調べ直す北町奉行遠山左衛門尉だったが、立ちはだかる敵は南町奉行鳥居甲斐守(佐藤慶)、老中水野忠邦(内田朝雄)で…。
敵方が金さんを北町奉行と承知しているという趣向はひとまず置くとして、当時の佐藤内閣や相次ぐ冤罪事件への強い批判に三つの「きょうだい」にまつわる因縁(藤山寛美と藤純子、夜鷹の南田洋子、ヒステリックな桜町弘子と精神に異常のある弟。その弟が…)、おまけにお白洲での桜吹雪もない、なんともヘヴィでダーク、かつウェットだ。
というか、旧友村上(大木実)が諫めるにもかかわらず、江戸城に乗り込み水野や鳥居と対峙するなんて結構はそれこそ任侠映画ののりじゃないか!
それにしても、藤山寛美って本当に巧い役者だなあと改めて思う。
あと、芦屋雁之助や田中春男、徳大寺伸、天津敏、河原崎長一郎、遠藤太津朗、汐路章、ミス・ワカサも出ていた。
(そうそう、冒頭の幾分ユーモラスなナレーションも佐藤慶。プライベートでは茶目っ気たっぷりだったという彼の人柄の一端が窺える)
その後、クラリネットのザビーネ・マイヤーやチェロのソル・ガベッタ他が演奏したシューベルトの8重奏曲、大井浩明が弾いたレーガー編曲によるブラームの交響曲第2番の第2楽章と第4番の第2楽章、KBS京都で佐久間宣行のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中から午後にかけて、YouTubeでヴィクトル・パブロ・ペレス指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第9番、ハイドンの交響曲第9番とピアノ協奏曲第11番(イヴァン・マルティンの独奏)、マリアンナ・マルティネスの交響曲ニ長調、アルバレスの交響曲第9番、エドワード・ダウンズ指揮ロンドン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、ジークフリート牧歌、クリスティアン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団が演奏したスクリャービンの交響曲第4番「法悦の詩」、ハンヌ・リントゥ指揮オランダ放送フィル他が演奏したスクリャービンの交響曲第5番「プロメテウス」(アレクサンドル・トラーゼのピアノ独奏)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、鈴木淳史の『クラシック音楽異端審問』<アルファベータ>を読み進めたりする。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエンノ・ポッペ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したクセナキスのシルモス、ユライ・ヴァルチュハ指揮ボローニャ・テアトロ・コムナーレ管弦楽団他が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』全曲、ニコラス・コロン指揮オーロラ・オーケストラが演奏したリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、ハンス・フォンク指揮ケルン放送交響楽団が演奏したシューマンの劇音楽『マンフレッド』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック音楽異端審問』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでナイジェル・ケネディとクラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、ルドルフ・ゼルキンとクラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第20番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
入浴後、YouTubeでオデオン・トリオが演奏したリヒャルト・シュトラウスのピアノ3重奏曲第1番と第2番、ウンベルト・クレリチ指揮メルボルン交響楽団が演奏したプロコフィエフの交響曲第5番、ヴァシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・フィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲、3楽章の交響曲、交響曲ハ調、ロレンツォ・パッセリーニ指揮シチリア交響楽団が演奏したレスピーギの組曲『鳥』、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番を聴く。
『クラシック音楽異端審問』を読了する。
ああ、面白かった!!!
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
連休三日目。
今日もいいお天気、いい青空だ。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
俳優の渡辺裕之が亡くなった。66歳。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、YouTube・東映時代劇の公式アカウントで沢島忠監督、鶴田浩二主演の『いれずみ判官』(1965年)を観た。
御存じ遠山の金さん物なんだけど、相当毛色が違う。
南町奉行所与力梶川(栗塚旭)の死を一度は自殺と断定したものの、自ら町人に扮して事件を調べ直す北町奉行遠山左衛門尉だったが、立ちはだかる敵は南町奉行鳥居甲斐守(佐藤慶)、老中水野忠邦(内田朝雄)で…。
敵方が金さんを北町奉行と承知しているという趣向はひとまず置くとして、当時の佐藤内閣や相次ぐ冤罪事件への強い批判に三つの「きょうだい」にまつわる因縁(藤山寛美と藤純子、夜鷹の南田洋子、ヒステリックな桜町弘子と精神に異常のある弟。その弟が…)、おまけにお白洲での桜吹雪もない、なんともヘヴィでダーク、かつウェットだ。
というか、旧友村上(大木実)が諫めるにもかかわらず、江戸城に乗り込み水野や鳥居と対峙するなんて結構はそれこそ任侠映画ののりじゃないか!
それにしても、藤山寛美って本当に巧い役者だなあと改めて思う。
あと、芦屋雁之助や田中春男、徳大寺伸、天津敏、河原崎長一郎、遠藤太津朗、汐路章、ミス・ワカサも出ていた。
(そうそう、冒頭の幾分ユーモラスなナレーションも佐藤慶。プライベートでは茶目っ気たっぷりだったという彼の人柄の一端が窺える)
その後、クラリネットのザビーネ・マイヤーやチェロのソル・ガベッタ他が演奏したシューベルトの8重奏曲、大井浩明が弾いたレーガー編曲によるブラームの交響曲第2番の第2楽章と第4番の第2楽章、KBS京都で佐久間宣行のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時40分過ぎに寝床に就く。
10時に起きる。
午前中から午後にかけて、YouTubeでヴィクトル・パブロ・ペレス指揮カスティーリャ・イ・レオン交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第9番、ハイドンの交響曲第9番とピアノ協奏曲第11番(イヴァン・マルティンの独奏)、マリアンナ・マルティネスの交響曲ニ長調、アルバレスの交響曲第9番、エドワード・ダウンズ指揮ロンドン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、ジークフリート牧歌、クリスティアン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団が演奏したスクリャービンの交響曲第4番「法悦の詩」、ハンヌ・リントゥ指揮オランダ放送フィル他が演奏したスクリャービンの交響曲第5番「プロメテウス」(アレクサンドル・トラーゼのピアノ独奏)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、鈴木淳史の『クラシック音楽異端審問』<アルファベータ>を読み進めたりする。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエンノ・ポッペ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したクセナキスのシルモス、ユライ・ヴァルチュハ指揮ボローニャ・テアトロ・コムナーレ管弦楽団他が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』全曲、ニコラス・コロン指揮オーロラ・オーケストラが演奏したリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、ハンス・フォンク指揮ケルン放送交響楽団が演奏したシューマンの劇音楽『マンフレッド』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『クラシック音楽異端審問』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでナイジェル・ケネディとクラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、ルドルフ・ゼルキンとクラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第20番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
入浴後、YouTubeでオデオン・トリオが演奏したリヒャルト・シュトラウスのピアノ3重奏曲第1番と第2番、ウンベルト・クレリチ指揮メルボルン交響楽団が演奏したプロコフィエフの交響曲第5番、ヴァシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・フィルが演奏したストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲、3楽章の交響曲、交響曲ハ調、ロレンツォ・パッセリーニ指揮シチリア交響楽団が演奏したレスピーギの組曲『鳥』、バロック・ヴァイオリンの佐藤俊介が弾いたヨハン・セバスティアン・バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番を聴く。
『クラシック音楽異端審問』を読了する。
ああ、面白かった!!!
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月04日
細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み終え、春の古書大即売会に行った(CLACLA日記)
みどりの日。
連休二日目。
晴天。
いいお天気、いい青空が続く。
日中は気温も上昇する。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
9時過ぎに起きる。
午前中、SWRでテオドール・クルレンツィス指揮SWR交響楽団が演奏したラフマニノフの交響曲第2番、YouTubeで荘文貞指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読了する。
「昭和のプロモーター・野口修 評伝」と副題にあるように、自ら生み出したキックボクシングを沢村忠というスター選手によって一躍人気スポーツに押し上げ、五木ひろしにレコード大賞をとらせるなど芸能界にも小さからぬ爪痕を残したプロモーター、野口修の生涯を丹念に追った一冊だ。
もともとKBS京都のラジオ番組『角田龍平の蛤御門のヘン』で、著者の細田さんともども紹介された本だったが、読むのが今頃になってしまった。
野口修本人をはじめとした関係者への執念深い聴き取りと数々の資料の読み込み、そしてそれを支える細田さん自身の強い意志に脱帽であり、感無量である。
野口修の単純な成功と没落譚ではなく、彼のプロモーターとしての活動が父野口進に発する右翼人脈と深く関係したものであることが克明に描かれている点にも感心したし、終章への伏線の張り方も見事というほかない。
ああ、面白かった!!!
そうそう、本書では野口修と深く関係のあった真木ひでとの聴き取りも行われているが、その際、上岡龍太郎の破門弟子である細田さんは、かつて「漫画トリオとバックボーン」に所属していた真木さんとその頃の話もしているのではないか。
本書と同様に、多様な側面から追った横山ノックの評伝を細田さんに書いてもらえないかと思ったりもする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、みやこめっせへ。
春の古書大即売会で、本を2冊購入する。
密は承知の上だったが、どうしても行ってみたかったので行くことにした。
で、ロームシアター京都で用件を片付け、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでマレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの『町人貴族』組曲とシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、マリー・ジャコー指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」、ズビン・メータ指揮ウィーン・フィルが演奏したシューマンの歌劇『ゲノヴェーヴァ』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、今日買ったばかりの鈴木淳史の『クラシック音楽異端審問』<アルファベータ>を読み始めたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今夜のゲストは、角田さんの中高の同級生、サカイのオジサンが2年ぶりに登場!
この番組の、そしてラジオの持つ意味と意義を改めて考えた。
ああ、面白かった!!!
夕飯後、YouTubeでロジャー・ノリントン指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」とシューマンの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック音楽異端審問』を読み進めたりする。
今日も、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
連休二日目。
晴天。
いいお天気、いい青空が続く。
日中は気温も上昇する。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体、重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
9時過ぎに起きる。
午前中、SWRでテオドール・クルレンツィス指揮SWR交響楽団が演奏したラフマニノフの交響曲第2番、YouTubeで荘文貞指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読了する。
「昭和のプロモーター・野口修 評伝」と副題にあるように、自ら生み出したキックボクシングを沢村忠というスター選手によって一躍人気スポーツに押し上げ、五木ひろしにレコード大賞をとらせるなど芸能界にも小さからぬ爪痕を残したプロモーター、野口修の生涯を丹念に追った一冊だ。
もともとKBS京都のラジオ番組『角田龍平の蛤御門のヘン』で、著者の細田さんともども紹介された本だったが、読むのが今頃になってしまった。
野口修本人をはじめとした関係者への執念深い聴き取りと数々の資料の読み込み、そしてそれを支える細田さん自身の強い意志に脱帽であり、感無量である。
野口修の単純な成功と没落譚ではなく、彼のプロモーターとしての活動が父野口進に発する右翼人脈と深く関係したものであることが克明に描かれている点にも感心したし、終章への伏線の張り方も見事というほかない。
ああ、面白かった!!!
そうそう、本書では野口修と深く関係のあった真木ひでとの聴き取りも行われているが、その際、上岡龍太郎の破門弟子である細田さんは、かつて「漫画トリオとバックボーン」に所属していた真木さんとその頃の話もしているのではないか。
本書と同様に、多様な側面から追った横山ノックの評伝を細田さんに書いてもらえないかと思ったりもする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、みやこめっせへ。
春の古書大即売会で、本を2冊購入する。
密は承知の上だったが、どうしても行ってみたかったので行くことにした。
で、ロームシアター京都で用件を片付け、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでマレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの『町人貴族』組曲とシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、マリー・ジャコー指揮ミュルーズ交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」、ズビン・メータ指揮ウィーン・フィルが演奏したシューマンの歌劇『ゲノヴェーヴァ』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、今日買ったばかりの鈴木淳史の『クラシック音楽異端審問』<アルファベータ>を読み始めたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今夜のゲストは、角田さんの中高の同級生、サカイのオジサンが2年ぶりに登場!
この番組の、そしてラジオの持つ意味と意義を改めて考えた。
ああ、面白かった!!!
夕飯後、YouTubeでロジャー・ノリントン指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」とシューマンの交響曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『クラシック音楽異端審問』を読み進めたりする。
今日も、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月03日
憲法記念日(CLACLA日記)
憲法記念日。
六連休の始まり。
それにしても、今年ほど憲法記念日の重みを感じる年もない。
なぜなら、今年行われる参議院議員選挙の結果如何によって憲法を変える動きが一挙に加速化されるだろうからだ。
むろん、現行の憲法を金科玉条として一切手を付けるななどと主張するつもりはない。
けれど、安倍晋三をはじめとした自民党にせよ維新の会にせよ、今声高に改憲を主張する連中はあまりにも胡散臭くきな臭い。
自分自身の権利を喜んで手放すような馬鹿な真似だけはしたくない。
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
日中は気温も上がる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
(いくら連休とはいえ、旅行だのなんだのとこうも密に密を重ねて大丈夫なのか? またぞろ同じことの繰り返しなのではないか? 心配でならない)
身体が重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
8時台に起きる。
午前中、YouTubeでマルクス・シュテンツ指揮KBS交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」、ユカ・ペッカ・サラステ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したシェーンベルクの交響詩『ペレアスとメリザンド』とモノドラマ『期待』(ジャンヌ=ミシェル・シャルボネのソプラノ独唱)、ゲオルク・ミヒャエル・グラウが弾いたレーラ・アウエルバッハのルートヴィヒの悪夢を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、お米(10キロ)を買って部屋に置いてから再び外出。
京都芸術センターで用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでクラリネットのリュドミラ・ペテルコヴァーとベネヴィッツ・カルテットが演奏したオンジェイ・クッカルのクラリネッッティーノ、アレクサンドル・ティトフ指揮サンクト・ペテルブルク交響楽団が演奏したイェヴラホフの劇的バラード『夜警』(オレシア・ペトロワのメゾ・ソプラノ独唱)、アルヴァロ・カッスート指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したブラガ・サントスの交響的序曲第3番、ヴィアンア・ダ・モッタへのエレジー、管弦楽のための変奏曲、テリエ・ミケルセン指揮ミュンヘン放送管弦楽団が演奏したモッテンセンのペッツォ・オルケストラーレ、エヴォリューション、ペル・オルケストラ、ハインツ・ホリガー指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したケクラン編曲によるドビュッシーのバレエ音楽『カンマ』、ケクランの遠き波濤に、ケクラン編曲によるシャブリエのブーレ・ファンタスク、ヘンリ・シーグフリードソンが弾いたパルムグレンの5月の夜を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
夕方になって再度外出し、用件を片付けて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでフラガリア・ヴェスカが演奏したトヴェイトのバレエ音楽『家の守り神』、7重奏曲、聖ヨハネの夕べ、チェロのライナー・ツィパーリングとフォルテピアノのボヤン・ヴォデニチャロフが演奏したベートーヴェンのヘンデルの『マカベウスのユダ』の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲とモーツァルトの『魔笛』の「恋人か女房が」の主題による12の変奏曲、ビリアーナ・ツィンリコヴァが弾いたヘラーのパガニーニの主題による変奏曲、ポーランドの主題による華麗な変奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
夕飯後、YouTubeでツィンリコヴァが弾いたヘラーのベートーヴェンの主題による21の変奏曲、ディルク・カフタン指揮ボン・ベートーヴェン管弦楽団が演奏したワーグナーのジークフリート牧歌、デボラ・ワルトマン指揮アヴィニョン・プロヴァンス管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第65番とプロコフィエフの古典交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第1番、内田光子がクリーヴランド管弦楽団を弾き振りしたモーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第27番、ギ・ファン・ワース指揮レ・ザグレマンが演奏したルブランのオーボエ協奏曲第3番、ハイドンの交響曲第86番と第82番「熊」、エミール・チャカロフ指揮ソフィア・フェスティヴァル管弦楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『クレタの王イドメネオ』序曲と歌劇『後宮からの逃走』序曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
六連休の始まり。
それにしても、今年ほど憲法記念日の重みを感じる年もない。
なぜなら、今年行われる参議院議員選挙の結果如何によって憲法を変える動きが一挙に加速化されるだろうからだ。
むろん、現行の憲法を金科玉条として一切手を付けるななどと主張するつもりはない。
けれど、安倍晋三をはじめとした自民党にせよ維新の会にせよ、今声高に改憲を主張する連中はあまりにも胡散臭くきな臭い。
自分自身の権利を喜んで手放すような馬鹿な真似だけはしたくない。
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
日中は気温も上がる。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
(いくら連休とはいえ、旅行だのなんだのとこうも密に密を重ねて大丈夫なのか? またぞろ同じことの繰り返しなのではないか? 心配でならない)
身体が重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
改憲反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
8時台に起きる。
午前中、YouTubeでマルクス・シュテンツ指揮KBS交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」、ユカ・ペッカ・サラステ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したシェーンベルクの交響詩『ペレアスとメリザンド』とモノドラマ『期待』(ジャンヌ=ミシェル・シャルボネのソプラノ独唱)、ゲオルク・ミヒャエル・グラウが弾いたレーラ・アウエルバッハのルートヴィヒの悪夢を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、お米(10キロ)を買って部屋に置いてから再び外出。
京都芸術センターで用件を片付けたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでクラリネットのリュドミラ・ペテルコヴァーとベネヴィッツ・カルテットが演奏したオンジェイ・クッカルのクラリネッッティーノ、アレクサンドル・ティトフ指揮サンクト・ペテルブルク交響楽団が演奏したイェヴラホフの劇的バラード『夜警』(オレシア・ペトロワのメゾ・ソプラノ独唱)、アルヴァロ・カッスート指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したブラガ・サントスの交響的序曲第3番、ヴィアンア・ダ・モッタへのエレジー、管弦楽のための変奏曲、テリエ・ミケルセン指揮ミュンヘン放送管弦楽団が演奏したモッテンセンのペッツォ・オルケストラーレ、エヴォリューション、ペル・オルケストラ、ハインツ・ホリガー指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したケクラン編曲によるドビュッシーのバレエ音楽『カンマ』、ケクランの遠き波濤に、ケクラン編曲によるシャブリエのブーレ・ファンタスク、ヘンリ・シーグフリードソンが弾いたパルムグレンの5月の夜を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
夕方になって再度外出し、用件を片付けて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでフラガリア・ヴェスカが演奏したトヴェイトのバレエ音楽『家の守り神』、7重奏曲、聖ヨハネの夕べ、チェロのライナー・ツィパーリングとフォルテピアノのボヤン・ヴォデニチャロフが演奏したベートーヴェンのヘンデルの『マカベウスのユダ』の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲とモーツァルトの『魔笛』の「恋人か女房が」の主題による12の変奏曲、ビリアーナ・ツィンリコヴァが弾いたヘラーのパガニーニの主題による変奏曲、ポーランドの主題による華麗な変奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
夕飯後、YouTubeでツィンリコヴァが弾いたヘラーのベートーヴェンの主題による21の変奏曲、ディルク・カフタン指揮ボン・ベートーヴェン管弦楽団が演奏したワーグナーのジークフリート牧歌、デボラ・ワルトマン指揮アヴィニョン・プロヴァンス管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第65番とプロコフィエフの古典交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブルックナーの交響曲第1番、内田光子がクリーヴランド管弦楽団を弾き振りしたモーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第27番、ギ・ファン・ワース指揮レ・ザグレマンが演奏したルブランのオーボエ協奏曲第3番、ハイドンの交響曲第86番と第82番「熊」、エミール・チャカロフ指揮ソフィア・フェスティヴァル管弦楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『クレタの王イドメネオ』序曲と歌劇『後宮からの逃走』序曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月02日
カレンダー通りの月曜日(CLACLA日記)
世には十連休の方も少なからずいるだろうが。
カレンダー通りの月曜日。
晴天。
と、思っていたら、どんどんどんよりとしたお天気になる。
しかも気温が下がって、肌寒い。
朝夕は強い寒さを感じたほど。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
そんな中でも花粉は飛んでいた。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでバリトンのフロリアン・センペイがマルク・ミンコフスキ指揮ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団の伴奏で歌ったロッシーニのアリア・2重唱集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
センペイはロッシーニのオペラ・ブッファに相応しい陽性で快活な歌唱。
カリーヌ・デエら共演者も達者だし、おまけに『セビリャの理髪師』と『アルジェのイタリア女』の序曲まで入っている。
一粒で何度も美味しいアルバムだ。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
冒頭記したように、カレンダー通りの出勤。
ただし、金曜は有給をとったので六連休だい!
夕飯後、YouTubeでゲオルゲ・チチナーゼ指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、ダニエル・スミス指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したスコリクのメロディーとロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲、サカリ・オラモ指揮ウィーン・フィルが演奏したノアゴーの交響曲第1番と第8番、ジョアン・ファレッタ指揮アルスター管弦楽団が演奏したモーランのチェロ協奏曲(ガイ・ジョンストンの独奏)とセレナード、ピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲(ベンヤミン・シュミットの独奏)とマーラーの交響曲第7番「夜の歌」、大野和士指揮東京都交響楽団が演奏したシルヴェストロフのウクライナへの祈り、ザビーネ・マイヤーとアルミーダ・カルテットが演奏したモーツァルトのクラリネット5重奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
カレンダー通りの月曜日。
晴天。
と、思っていたら、どんどんどんよりとしたお天気になる。
しかも気温が下がって、肌寒い。
朝夕は強い寒さを感じたほど。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
そんな中でも花粉は飛んでいた。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでバリトンのフロリアン・センペイがマルク・ミンコフスキ指揮ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団の伴奏で歌ったロッシーニのアリア・2重唱集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
センペイはロッシーニのオペラ・ブッファに相応しい陽性で快活な歌唱。
カリーヌ・デエら共演者も達者だし、おまけに『セビリャの理髪師』と『アルジェのイタリア女』の序曲まで入っている。
一粒で何度も美味しいアルバムだ。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
冒頭記したように、カレンダー通りの出勤。
ただし、金曜は有給をとったので六連休だい!
夕飯後、YouTubeでゲオルゲ・チチナーゼ指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、ダニエル・スミス指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したスコリクのメロディーとロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲、サカリ・オラモ指揮ウィーン・フィルが演奏したノアゴーの交響曲第1番と第8番、ジョアン・ファレッタ指揮アルスター管弦楽団が演奏したモーランのチェロ協奏曲(ガイ・ジョンストンの独奏)とセレナード、ピエタリ・インキネン指揮KBS交響楽団が演奏したコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲(ベンヤミン・シュミットの独奏)とマーラーの交響曲第7番「夜の歌」、大野和士指揮東京都交響楽団が演奏したシルヴェストロフのウクライナへの祈り、ザビーネ・マイヤーとアルミーダ・カルテットが演奏したモーツァルトのクラリネット5重奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年05月01日
今日から5月(CLACLA日記)
今日から5月。
一日一日を本当に大切にして、自ら為したいことや為すべきことを為していかねば。
そして、死を絶対に忘れないこと。
世は連休の三日目。
どんよりとしたお天気の一日。
雨も降る。
気温は少し下がったか。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
花粉がまだ飛んでいる。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
元アイドルに元仕事人。
なんともかとも。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、YouTubeでサントゥ・マティアス・ロウヴァリ指揮タンペレ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、リチャード・ヒコックス指揮ロンドン交響楽団が演奏したヴォーン・ウィリアムズの劇音楽『すずめばち』序曲、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
10時に起きて、YouTubeでロジャー・ノリントン指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、ジョン・バルビローリ指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスの悲劇的序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでアイヴァー・ボルトン指揮ドレスデン祝祭管弦楽団が演奏したシューマンの交響曲第3番「ライン」、オスモ・ヴァンスカ指揮ソウル・フィルが演奏したメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」とシュニトケのモーツ=アルト・ア・ラ・ハイドン、シモン・モルス指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、ゲオルゲ・チチナーゼ指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『アルジェのイタリア女』序曲とマルトゥッチのノットゥルノを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、5月の創作について考えたあと新しい作品について考えたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
いつもながらに面白い。
夕飯後、YouTubeでヨエル・レヴィ指揮KBS交響楽団が演奏したラヴェル編曲によるムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーのバレエ音楽『白鳥の湖』組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでウラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第3番「ポーランド」と第4番、マレク・ヤノフスキ指揮ピッツバーグ交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第2番を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
一日一日を本当に大切にして、自ら為したいことや為すべきことを為していかねば。
そして、死を絶対に忘れないこと。
世は連休の三日目。
どんよりとしたお天気の一日。
雨も降る。
気温は少し下がったか。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
花粉がまだ飛んでいる。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
元アイドルに元仕事人。
なんともかとも。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、YouTubeでサントゥ・マティアス・ロウヴァリ指揮タンペレ・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、リチャード・ヒコックス指揮ロンドン交響楽団が演奏したヴォーン・ウィリアムズの劇音楽『すずめばち』序曲、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。
10時に起きて、YouTubeでロジャー・ノリントン指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、ジョン・バルビローリ指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスの悲劇的序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、細田昌志の『沢村忠に真空を飛ばせた男』<新潮社>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでアイヴァー・ボルトン指揮ドレスデン祝祭管弦楽団が演奏したシューマンの交響曲第3番「ライン」、オスモ・ヴァンスカ指揮ソウル・フィルが演奏したメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」とシュニトケのモーツ=アルト・ア・ラ・ハイドン、シモン・モルス指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、ゲオルゲ・チチナーゼ指揮ポーランド・バルティカ・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『アルジェのイタリア女』序曲とマルトゥッチのノットゥルノを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、5月の創作について考えたあと新しい作品について考えたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
いつもながらに面白い。
夕飯後、YouTubeでヨエル・レヴィ指揮KBS交響楽団が演奏したラヴェル編曲によるムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーのバレエ音楽『白鳥の湖』組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『沢村忠に真空を飛ばせた男』を読み進めたりする。
入浴後、YouTubeでウラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第3番「ポーランド」と第4番、マレク・ヤノフスキ指揮ピッツバーグ交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第2番を聴く。
今日は、甘いものは食さず。
我慢我慢。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。