今日で3月が終わる。
あっと言う間に今年も3ケ月が過ぎた。
一日一日をもっと大切にしていかねば。
そして、絶対に死を忘れないこと!
どんよりとした感じの一日。
気温はそれほど上昇せず。
それでも、花粉は飛んでいる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
くしゃみが出たり、目の周りがしばしばしたり。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
何やらますますきな臭い状況である。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる直前に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したオッフェンバックの序曲・管弦楽曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
いろいろと反省することあり。
驕れる者は久しからず。
自省あるのみ。
夕飯後、YouTubeでエマニュエル・クリヴィヌ指揮フランス国立管弦楽団が演奏したブラッハーのパガニーニの主題による変奏曲とリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』とバレエ音楽『くるみ割り人形』組曲、ドビュッシーの交響詩『海』、ラヴェルのバレエ音楽『ダフニスとクロエ』組曲第2番、ハインリヒ・シフ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、3月の創作について振り返ったりする。
石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読了する。
自分には到底書くことのできない小説だった。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月31日
2022年03月30日
花粉がひどい!(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、花粉がひどい!
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が出る出る。
目の周りが痒く、くしゃみを連発し、頭と身体が重たい。
本当は遠出する用件があったが、延期した。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
ウクライナとロシアの停戦協議が行われている。
果たして、どうなるか?
そして、短期的には停戦したとして、中長期的にはどうなるのかも心配だ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時頃寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでレナード・スラットキン指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したスラットキン自身の編曲によるブラームシアーナ(ピアノ曲の編曲集)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
新しい作品の改稿作業を終える。
なんとか完成させた。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時近くに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでダニエル・ビャルナソン指揮hr交響楽団が演奏したマッツォーリのシンフォニアとシベリウスの交響曲第5番、リアン・バンクロフト指揮タピオラ・シンフォニエッタが演奏したサロネンの霧とヒルボリのバッハ・マテリアル(ジョニアン・イリアス・カデシャのヴァイオリン独奏)、エサ・ペッカ・サロネン指揮NDRエルプ・フィルが演奏したサロネン自身のジェミニ、ベアトリーチェ・ラナとジャナンドレア・ノセダ指揮ロンドン交響楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』のゲストはおなじみ香川照えさん、そして『朱色の化身』が刊行されたばかりの小説家塩田武士さん。
塩田さんのお話には、創作を行う人間にとって肝に銘じておくべきことが本当に多い。
入浴後、YouTubeでヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」(粗い演奏)、ヨーゼフ・カイルベルト指揮バンベルク交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第85番「王妃」と第101番「時計」、カイルベルト指揮ハンブルク州立フィルが演奏したヒンデミットのウェーバーの主題による交響的変容、エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したウェーバーの序曲『霊界の支配者』と劇音楽『プレチオーザ』序曲を聴く。
今日も、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、花粉がひどい!
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が出る出る。
目の周りが痒く、くしゃみを連発し、頭と身体が重たい。
本当は遠出する用件があったが、延期した。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
ウクライナとロシアの停戦協議が行われている。
果たして、どうなるか?
そして、短期的には停戦したとして、中長期的にはどうなるのかも心配だ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時頃寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでレナード・スラットキン指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したスラットキン自身の編曲によるブラームシアーナ(ピアノ曲の編曲集)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
新しい作品の改稿作業を終える。
なんとか完成させた。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時近くに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでダニエル・ビャルナソン指揮hr交響楽団が演奏したマッツォーリのシンフォニアとシベリウスの交響曲第5番、リアン・バンクロフト指揮タピオラ・シンフォニエッタが演奏したサロネンの霧とヒルボリのバッハ・マテリアル(ジョニアン・イリアス・カデシャのヴァイオリン独奏)、エサ・ペッカ・サロネン指揮NDRエルプ・フィルが演奏したサロネン自身のジェミニ、ベアトリーチェ・ラナとジャナンドレア・ノセダ指揮ロンドン交響楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』のゲストはおなじみ香川照えさん、そして『朱色の化身』が刊行されたばかりの小説家塩田武士さん。
塩田さんのお話には、創作を行う人間にとって肝に銘じておくべきことが本当に多い。
入浴後、YouTubeでヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」(粗い演奏)、ヨーゼフ・カイルベルト指揮バンベルク交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第85番「王妃」と第101番「時計」、カイルベルト指揮ハンブルク州立フィルが演奏したヒンデミットのウェーバーの主題による交響的変容、エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したウェーバーの序曲『霊界の支配者』と劇音楽『プレチオーザ』序曲を聴く。
今日も、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月29日
花粉症がじわじわと(CLACLA日記)
どんよりとした感じの強い一日だった。
雨は降らなかったけれど。
花粉が飛んでいる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症がじわじわと。
くしゃみが出たり、目の周りがしばしばしたり、首筋ががさついたり。
やだなあ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付変わった24時過ぎに寝床に就く。
6時過ぎには目が醒めて、寝床の中でいろいろと考えごとをする。
6時50分過ぎに起きて、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・スコティッシュ・管弦楽団が演奏したスッペの管弦楽曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、買い物をすませたのち(お弁当を作りそびれたので、行きがけのローソンストア100でパンを買う)、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでオイゲン・ヨッフム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの歌劇『レオノーレ』序曲第1番、第2番、第3番、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたツェルニーの40番練習曲と30番練習曲、エフゲニ・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲、歌劇『ローエングリン』第1幕と第3幕への前奏曲、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ケント・ナガノ指揮ハンブルク州立フィルが演奏した弦楽合奏版によるブルックナーの弦楽5重奏曲、ヨーゼフ・カイルベルト指揮ベルリン・フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、ルドルフ・ブッフビンダーが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第35番、ソプラノのマルユッカ・テッポネンがアルベルト・ホルド=ガッリード指揮クオピオ交響楽団の伴奏で歌ったリヒャルト・シュトラウスの「万霊節」と「アモール」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
今日も、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
雨は降らなかったけれど。
花粉が飛んでいる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症がじわじわと。
くしゃみが出たり、目の周りがしばしばしたり、首筋ががさついたり。
やだなあ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付変わった24時過ぎに寝床に就く。
6時過ぎには目が醒めて、寝床の中でいろいろと考えごとをする。
6時50分過ぎに起きて、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・スコティッシュ・管弦楽団が演奏したスッペの管弦楽曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時18分に外出する。
で、買い物をすませたのち(お弁当を作りそびれたので、行きがけのローソンストア100でパンを買う)、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでオイゲン・ヨッフム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの歌劇『レオノーレ』序曲第1番、第2番、第3番、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたツェルニーの40番練習曲と30番練習曲、エフゲニ・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲、歌劇『ローエングリン』第1幕と第3幕への前奏曲、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ケント・ナガノ指揮ハンブルク州立フィルが演奏した弦楽合奏版によるブルックナーの弦楽5重奏曲、ヨーゼフ・カイルベルト指揮ベルリン・フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、ルドルフ・ブッフビンダーが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第35番、ソプラノのマルユッカ・テッポネンがアルベルト・ホルド=ガッリード指揮クオピオ交響楽団の伴奏で歌ったリヒャルト・シュトラウスの「万霊節」と「アモール」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
今日も、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月28日
仕事終わり、大切な予定をすませた(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空が続く。
ただし、気温はそれほど上昇せず。
特に、夕方以降は寒かった!
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が徐々に強くなっている。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したフチークの管弦楽曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しむ。
仕事終わり、大切な予定をすませる。
実り多く愉しい時間を過ごすことができた。
多謝!!
帰宅後、YouTubeでクリストフ・エッシェンバッハが弾いたクレメンティの6つのソナチネ作品36、クーラウのソナチネ作品55から5つのソナチネ、クレメンティのソナチネ作品37−2、3つのソナチネ作品38、ドゥシェクのソナチネ作品20−1と4、ディアベリの3つのソナチネ作品151を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
ほかに、今日届いていた母校立命館大学の校友会報『りつめい』の拾い読みをする。
『犬のかたちをしているもの』他で知られる小説家の高瀬準子さんや『鬼ガール!!』(作道雄君脚本)のメガホンをとった瀧川元気監督の記事も面白かったが、中でも興味深かったのは『コンサートという文化装置』<岩波現代全書>の著書でもある文学部の宮本直美教授について書かれた『クラシック・コンサートの「聴き方」の変遷を追う』。
ぜひ一度、宮本先生には直接お話をうかがいたいと思っている。
それにしても、当方が国際関係研究科在学中、「立命館大学にもコンサートホールが必要だ」とぶち上げたとき、何人の教授たちが「そんなものはいらん!」といった物言いをしたか。
今なら、先の読めない馬鹿どもが!!!、と率直に吐き捨てることができる。
馬鹿どもが!!!
今日は、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空が続く。
ただし、気温はそれほど上昇せず。
特に、夕方以降は寒かった!
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が徐々に強くなっている。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでネーメ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団が演奏したフチークの管弦楽曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しむ。
仕事終わり、大切な予定をすませる。
実り多く愉しい時間を過ごすことができた。
多謝!!
帰宅後、YouTubeでクリストフ・エッシェンバッハが弾いたクレメンティの6つのソナチネ作品36、クーラウのソナチネ作品55から5つのソナチネ、クレメンティのソナチネ作品37−2、3つのソナチネ作品38、ドゥシェクのソナチネ作品20−1と4、ディアベリの3つのソナチネ作品151を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
ほかに、今日届いていた母校立命館大学の校友会報『りつめい』の拾い読みをする。
『犬のかたちをしているもの』他で知られる小説家の高瀬準子さんや『鬼ガール!!』(作道雄君脚本)のメガホンをとった瀧川元気監督の記事も面白かったが、中でも興味深かったのは『コンサートという文化装置』<岩波現代全書>の著書でもある文学部の宮本直美教授について書かれた『クラシック・コンサートの「聴き方」の変遷を追う』。
ぜひ一度、宮本先生には直接お話をうかがいたいと思っている。
それにしても、当方が国際関係研究科在学中、「立命館大学にもコンサートホールが必要だ」とぶち上げたとき、何人の教授たちが「そんなものはいらん!」といった物言いをしたか。
今なら、先の読めない馬鹿どもが!!!、と率直に吐き捨てることができる。
馬鹿どもが!!!
今日は、いただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月27日
『サニー・フランシスのマサララジオ』が聴けた(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、春めく。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症気味。
頭と身体が重たし。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分に寝床に就く。
9時台に起きて、YouTubeでクリストフ・エッシェンバッハが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのインヴェンションとシンフォニア、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン交響楽団他が演奏したムソルグスキーの交響詩『はげ山の一夜』、ボロディンの歌劇『イーゴリ公』序曲と「だったん人の踊り」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエサ・ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団他が演奏したマーラーの交響曲第3番、エド・デ・ワールト指揮ニュージーランド交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの家庭交響曲、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したレスピーギの交響詩『ローマの噴水』、トーマス・シッパーズ指揮シンシナティ交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」(超低速で始まり、急激に加速する第1楽章はじめ、実に面白い演奏)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
大切な予定をすませる。
その後、番組編成の都合のおかげで、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴くことができる。
やっちゃんこと八塚彩美アナウンサーは、今回が最後。
そして、総務部への移動で13年間のアナウンサー生活も今日が最後。
やっぱり、声の問題が大きかったのか。
サニーさんがとってもさみしそうだった。
続けて、シッパーズ指揮シンシナティ交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊り、交響詩『ドン・ファン』、交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、楽劇『ばらの騎士』からワルツ・シークエンス第1番と第2番、エッシェンバッハが弾いたブルグミュラーの25の練習曲(第2番は『世にも奇妙な物語』のテーマの元ネタかな?)、ベートーヴェンの2つのソナチネ、クーラウの3つのソナチネ作品55を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上昇し、春めく。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症気味。
頭と身体が重たし。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時20分に寝床に就く。
9時台に起きて、YouTubeでクリストフ・エッシェンバッハが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのインヴェンションとシンフォニア、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン交響楽団他が演奏したムソルグスキーの交響詩『はげ山の一夜』、ボロディンの歌劇『イーゴリ公』序曲と「だったん人の踊り」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
午後、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエサ・ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団他が演奏したマーラーの交響曲第3番、エド・デ・ワールト指揮ニュージーランド交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの家庭交響曲、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したレスピーギの交響詩『ローマの噴水』、トーマス・シッパーズ指揮シンシナティ交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」(超低速で始まり、急激に加速する第1楽章はじめ、実に面白い演奏)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の改稿作業を行ったり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
大切な予定をすませる。
その後、番組編成の都合のおかげで、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴くことができる。
やっちゃんこと八塚彩美アナウンサーは、今回が最後。
そして、総務部への移動で13年間のアナウンサー生活も今日が最後。
やっぱり、声の問題が大きかったのか。
サニーさんがとってもさみしそうだった。
続けて、シッパーズ指揮シンシナティ交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊り、交響詩『ドン・ファン』、交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、楽劇『ばらの騎士』からワルツ・シークエンス第1番と第2番、エッシェンバッハが弾いたブルグミュラーの25の練習曲(第2番は『世にも奇妙な物語』のテーマの元ネタかな?)、ベートーヴェンの2つのソナチネ、クーラウの3つのソナチネ作品55を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月26日
新しい作品を書き上げた(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気の一日。
雨も降る。
じめじめとして快ならず。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
KBS京都で三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、明け方4時50分過ぎに寝床に就く。
それでも8時台に起きて、いくつか予定をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したラフマニノフのカプリッチョ・ボヘミアンとパガニーニの主題による狂詩曲(デニス・コジュヒンのピアノ独奏)、ラファエル・パラシオス指揮ハラパ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第39番とヨーゼフ・マルティン・クラウスの交響曲ニ短調VB142、ハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲とヴェヌスベルクの音楽、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
午後、眠気に勝てず、少し昼寝をする。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでフォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第8番、第15番、第9番、ヘスス・ロペス・コボス指揮バレンシア管弦楽団が演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲とシェーンベルク編曲によるピアノ4重奏曲第1番、準・メルクル指揮台湾フィルが演奏したワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、カール・ヒルツァー指揮カルガリー・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲を聴いたりしながら、新しい作品を書き進め、原稿用紙に換算して301枚分で書き上げる。
先祖返りというか、ぐだぐだのミステリー風の大愚作だが、今どうしてもこういう作品を書いておきたかったのだ。
夕飯後、YouTubeで鈴木秀美指揮名古屋フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、バレンシア管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第25番、ハーゲン・カルテットが演奏したドビュッシーの弦楽4重奏曲、ラヴェルの弦楽4重奏曲、ウェーベルンの弦楽4重奏曲、ショスタコーヴィチの弦楽4重奏曲第14番、ホルンのバリー・タックウェルとピアノのウラディーミル・アシュケナージさんが演奏したリヒャルト・シュトラウスのアンダンテ、アルプホルン(マリー・マクロウリンのホルン独奏)、序奏・主題と変奏を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
ついになくなってしまった。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
雨も降る。
じめじめとして快ならず。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
KBS京都で三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、明け方4時50分過ぎに寝床に就く。
それでも8時台に起きて、いくつか予定をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したラフマニノフのカプリッチョ・ボヘミアンとパガニーニの主題による狂詩曲(デニス・コジュヒンのピアノ独奏)、ラファエル・パラシオス指揮ハラパ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第39番とヨーゼフ・マルティン・クラウスの交響曲ニ短調VB142、ハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲とヴェヌスベルクの音楽、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み進めたりする。
午後、眠気に勝てず、少し昼寝をする。
15時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでフォルテピアノのアレクセイ・リュビモフが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第8番、第15番、第9番、ヘスス・ロペス・コボス指揮バレンシア管弦楽団が演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲とシェーンベルク編曲によるピアノ4重奏曲第1番、準・メルクル指揮台湾フィルが演奏したワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、カール・ヒルツァー指揮カルガリー・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲を聴いたりしながら、新しい作品を書き進め、原稿用紙に換算して301枚分で書き上げる。
先祖返りというか、ぐだぐだのミステリー風の大愚作だが、今どうしてもこういう作品を書いておきたかったのだ。
夕飯後、YouTubeで鈴木秀美指揮名古屋フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、バレンシア管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第25番、ハーゲン・カルテットが演奏したドビュッシーの弦楽4重奏曲、ラヴェルの弦楽4重奏曲、ウェーベルンの弦楽4重奏曲、ショスタコーヴィチの弦楽4重奏曲第14番、ホルンのバリー・タックウェルとピアノのウラディーミル・アシュケナージさんが演奏したリヒャルト・シュトラウスのアンダンテ、アルプホルン(マリー・マクロウリンのホルン独奏)、序奏・主題と変奏を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『貝に続く場所にて』を読み進めたりする。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
ついになくなってしまった。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
大切な予定をすませた(深夜のCLACLA)
晴天からどんよりとしたお天気へ。
明日は雨らしい。
日中、気温は上昇する。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が出ているような。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マヂカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでダニール・トリフォノフと鈴木雅明指揮ヴェルビエ祝祭室内管弦楽団が演奏したショパンのピアノ協奏曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み始めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、ヨドバシカメラへ。
用件を片付けたのち、買い物をすませ帰宅した。
帰宅後、YouTubeでケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第5番、ギルバート・ヴァルガ指揮台北市立交響楽団が演奏したファリャのバレエ音楽『恋は魔術師』組曲、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーのイタリア奇想曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『貝に続く場所にて』を書き進めたりする。
大切な予定をすませる。
ああ、愉しかった!!!
その後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第7番と第8番、ピエール・モントゥー指揮デンマーク国立放送交響楽団が演奏したヒンデミットの交響曲「画家マティス」、モントゥー指揮ボストン交響楽団他が演奏したドビュッシーの夜想曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯時に甘いものを食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
包容力の塊という言葉にびっくりした。
本当にびっくり!!!
日付変わって、今日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
明日は雨らしい。
日中、気温は上昇する。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が出ているような。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マヂカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでダニール・トリフォノフと鈴木雅明指揮ヴェルビエ祝祭室内管弦楽団が演奏したショパンのピアノ協奏曲第2番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を読み始めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
14時台に外出し、ヨドバシカメラへ。
用件を片付けたのち、買い物をすませ帰宅した。
帰宅後、YouTubeでケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第5番、ギルバート・ヴァルガ指揮台北市立交響楽団が演奏したファリャのバレエ音楽『恋は魔術師』組曲、ゲアノルト・シュマルフス指揮エバーグリーン交響楽団が演奏したチャイコフスキーのイタリア奇想曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『貝に続く場所にて』を書き進めたりする。
大切な予定をすませる。
ああ、愉しかった!!!
その後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第7番と第8番、ピエール・モントゥー指揮デンマーク国立放送交響楽団が演奏したヒンデミットの交響曲「画家マティス」、モントゥー指揮ボストン交響楽団他が演奏したドビュッシーの夜想曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
夕飯時に甘いものを食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
包容力の塊という言葉にびっくりした。
本当にびっくり!!!
日付変わって、今日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月24日
健康診断で疲れた(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温はそれほど上昇せず。
肌寒い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
後述、健康診断疲れ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
ウクライナのゼレンスキー大統領の国会でのリモート演説に対し、山東昭子が愚かな発言を行った。
そういえば、彼女が参院選に初めて立候補した際、馬鹿な真似はやめておけと忠告したのは大竹省二だったか。
それとも別の人のことだったか。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、1時40分過ぎに寝床に就く。
6時40分過ぎに起きて、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮ロンドン新交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の常動曲、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン交響楽団が演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲、オイゲン・ヨッフム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『献堂式』(佐藤勝の『赤ひげ』の音楽は、やはりこの曲からもいただいているように思う)を聴いたりしながら準備をすませたのち外出し、バスで太子道へ。
健康診断を受ける。
そこそこ混んではいたが、思っていたよりずっと早くに終了する。
で、バスで四条大宮まで戻り買い物をすませて10時半近くに帰宅した。
帰宅後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のサイトでジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第31番「パリ」、ダニエレ・ガッティ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲とワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読了する。
今だからこそ書かれた小説であり、今だからこそ読んでおくべき小説だった。
ああ、面白かった!!!
睡眠不足と健康診断疲れで、昼寝をする。
ついでに、下剤のせいでトイレ疲れになる。
その後、YouTubeで飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」とベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、秋山和慶指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲とベルリオーズの幻想交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
夕方になって外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅する。
帰宅後、YouTubeでイヴァン・フィッシャー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、エマヌエル・バルディーニ指揮サンパウロ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第74番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
『伊藤史隆のラジオノオト』も今シーズンはこれが最後。
ABCラジオの変化を象徴したような今シーズンだったのでは。
夕飯後、YouTubeでジョルジュ・プレートル指揮フランス国立管弦楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、ヘスス・ロペス・コボス指揮ローザンヌ室内管弦楽団が演奏したオネゲルの夏の牧歌、リヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼンと歌劇『カプリッチョ』の序奏、ヘルマン・シェルヘン指揮イングリッシュ・バロック・アンサンブルが演奏したベートーヴェンの大フーガ、ミハウ・ネステロヴィチ指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」とスークの幻想的スケルツォ、横山奏指揮名古屋フィルが演奏したウェーバーの歌劇『オイリアンテ』序曲、ワーグナーのジークフリート牧歌、ブラームスの交響曲第2番、メンデルスゾーンの劇音楽『夏の夜の夢』からスケルツォ、山下一史指揮東京藝大シンフォニーオーケストラが演奏したシューマンの交響曲第2番、アントニ・ヴィト指揮ワルシャワ・フィルが演奏したモニューシュコの歌劇『ヤウヌータ』からジプシーの踊り、レオカディア・ポルカ、歌劇『幽霊屋敷』からマズルカを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温はそれほど上昇せず。
肌寒い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
後述、健康診断疲れ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
ウクライナのゼレンスキー大統領の国会でのリモート演説に対し、山東昭子が愚かな発言を行った。
そういえば、彼女が参院選に初めて立候補した際、馬鹿な真似はやめておけと忠告したのは大竹省二だったか。
それとも別の人のことだったか。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、1時40分過ぎに寝床に就く。
6時40分過ぎに起きて、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮ロンドン新交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の常動曲、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン交響楽団が演奏したグリンカの歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲、オイゲン・ヨッフム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『献堂式』(佐藤勝の『赤ひげ』の音楽は、やはりこの曲からもいただいているように思う)を聴いたりしながら準備をすませたのち外出し、バスで太子道へ。
健康診断を受ける。
そこそこ混んではいたが、思っていたよりずっと早くに終了する。
で、バスで四条大宮まで戻り買い物をすませて10時半近くに帰宅した。
帰宅後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のサイトでジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第31番「パリ」、ダニエレ・ガッティ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲とワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読了する。
今だからこそ書かれた小説であり、今だからこそ読んでおくべき小説だった。
ああ、面白かった!!!
睡眠不足と健康診断疲れで、昼寝をする。
ついでに、下剤のせいでトイレ疲れになる。
その後、YouTubeで飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」とベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、秋山和慶指揮日本センチュリー交響楽団が演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲とベルリオーズの幻想交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
夕方になって外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅する。
帰宅後、YouTubeでイヴァン・フィッシャー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、エマヌエル・バルディーニ指揮サンパウロ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第74番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
『伊藤史隆のラジオノオト』も今シーズンはこれが最後。
ABCラジオの変化を象徴したような今シーズンだったのでは。
夕飯後、YouTubeでジョルジュ・プレートル指揮フランス国立管弦楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、ヘスス・ロペス・コボス指揮ローザンヌ室内管弦楽団が演奏したオネゲルの夏の牧歌、リヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼンと歌劇『カプリッチョ』の序奏、ヘルマン・シェルヘン指揮イングリッシュ・バロック・アンサンブルが演奏したベートーヴェンの大フーガ、ミハウ・ネステロヴィチ指揮プラハ放送交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」とスークの幻想的スケルツォ、横山奏指揮名古屋フィルが演奏したウェーバーの歌劇『オイリアンテ』序曲、ワーグナーのジークフリート牧歌、ブラームスの交響曲第2番、メンデルスゾーンの劇音楽『夏の夜の夢』からスケルツォ、山下一史指揮東京藝大シンフォニーオーケストラが演奏したシューマンの交響曲第2番、アントニ・ヴィト指揮ワルシャワ・フィルが演奏したモニューシュコの歌劇『ヤウヌータ』からジプシーの踊り、レオカディア・ポルカ、歌劇『幽霊屋敷』からマズルカを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月23日
疲れているのかしら?(CLACLA日記)
朝は晴天だったのに、徐々にどんよりとし始め、夕方には小雨も降る。
ありゃりゃ。
気温はあまり上昇せず、肌寒さを感じた一日。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでホルスト・シュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『アブ・ハッサン』序曲、歌劇『オイリアンテ』序曲、舞踏への勧誘、ワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
いろいろと物を落とす。
疲れているのかしら?
帰宅後、YouTubeでシュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今夜のゲストは、花房観音さん。
ああ、面白かった!!!
その後、YouTubeでフリードリヒ・グルダとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第14番と第23番、ピエール・モントゥー指揮ハンブルク北ドイツ放送交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第2番、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したド・リールのラ・マルセイエーズ、ナタリー・シュトゥッツマン指揮アトランタ交響楽団他が演奏したウクライナ国歌とリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』、アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したジョン・アダムズのザ・チェアマン・ダンス、アンドリュー・モグレリア指揮マルメ交響楽団が演奏したカステルヌオーヴォ=テデスコの「恋の骨折り損」のための4つの舞曲を聴く。
夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
まだ少し残っているのだった。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
ありゃりゃ。
気温はあまり上昇せず、肌寒さを感じた一日。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでホルスト・シュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『アブ・ハッサン』序曲、歌劇『オイリアンテ』序曲、舞踏への勧誘、ワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
いろいろと物を落とす。
疲れているのかしら?
帰宅後、YouTubeでシュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。
途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
今夜のゲストは、花房観音さん。
ああ、面白かった!!!
その後、YouTubeでフリードリヒ・グルダとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第14番と第23番、ピエール・モントゥー指揮ハンブルク北ドイツ放送交響楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第2番、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したド・リールのラ・マルセイエーズ、ナタリー・シュトゥッツマン指揮アトランタ交響楽団他が演奏したウクライナ国歌とリヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』、アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したジョン・アダムズのザ・チェアマン・ダンス、アンドリュー・モグレリア指揮マルメ交響楽団が演奏したカステルヌオーヴォ=テデスコの「恋の骨折り損」のための4つの舞曲を聴く。
夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
まだ少し残っているのだった。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月22日
雨の連休明け(CLACLA日記)
世は三連休明け。
当方は四連休明け。
朝からあいにくの雨。
その後はやんだが、連休明けの雨はやだなあ。
気温はあまり上昇せず。
肌寒し。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
国民民主党の与党化がすさまじい。
恥知らずもよいところ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮ロンドン交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『後宮からの逃走』序曲、歌劇『劇場支配人』序曲、歌劇『フィガロの結婚』序曲、歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲、歌劇『魔笛』序曲、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『ウィーン気質』とトリッチ・トラッチ・ポルカを聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィル他が演奏したドビュッシーの夜想曲と交響詩『海』、エミール・タバコフ指揮ボゴタ・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番、チョン・ミュンフン指揮KBS交響楽団が演奏したムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』、大井浩明が弾いたリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼンを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
当方は四連休明け。
朝からあいにくの雨。
その後はやんだが、連休明けの雨はやだなあ。
気温はあまり上昇せず。
肌寒し。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
国民民主党の与党化がすさまじい。
恥知らずもよいところ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮ロンドン交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『後宮からの逃走』序曲、歌劇『劇場支配人』序曲、歌劇『フィガロの結婚』序曲、歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲、歌劇『魔笛』序曲、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『ウィーン気質』とトリッチ・トラッチ・ポルカを聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィル他が演奏したドビュッシーの夜想曲と交響詩『海』、エミール・タバコフ指揮ボゴタ・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番、チョン・ミュンフン指揮KBS交響楽団が演奏したムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』、大井浩明が弾いたリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼンを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月21日
春分の日(CLACLA日記)
春分の日。
世は三連休の最終日。
当方は四連休の最終日。
どんよりとした感じはあるものの、青空の見えた一日。
気温はあまり上昇せず、肌寒い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が少しずつ出ている。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、2時50分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでキム・ソヌク指揮KBS交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第27番(ソヌク自身の独奏)とシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
お米10キロを買ったので、途中いったん部屋に戻り諸々置いて再び出かける。
帰宅後、YouTubeでマリア・ベルクマンとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第9番「ジュノム」、ジェーン・グローヴァー指揮ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズが演奏したモーツァルトの交響曲第29番と第25番、タデウシュ・ヴォイチェホフスキ指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番、クリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲とブリッジの交響詩『海』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を終えたり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでアンサンブルofトウキョウが演奏したシューベルトの序曲『ヒュドラリウスになった悪魔』とモーツァルトのセレナード第9番「ポストホルン」、ホルスト・シュタイン指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏した歌劇『お代官様』組曲、シュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したウェーバーの序曲『精霊の支配者』と交響曲第1番、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、クロエ・ヴァン・ソエタステット(読み方?)指揮スペイン放送交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの序曲『美しきメルジーネの物語』、シューマン・カルテットが演奏したブラームスの弦楽4重奏曲第2番、テノールのペーター・ドゥヴォルスキーがオンドレイ・レナールト指揮スロヴァキア放送交響楽団の伴奏で歌ったヴェルディの歌劇『リゴレット』から「あれかこれか」と「女心の歌」、歌劇『カルメン』から「お前が投げたこの花は」、プッチーニの歌劇『トスカ』から「妙なる調和」と「星は光りぬ」、歌劇『トゥーランドット』から「誰も寝てはならぬ」、ディ・カプアのオーソレ・ミオ他を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
今夜、錦湯で久しぶりに落語会(月亭太遊さん、桂三実さんらが出演)があると知る。
できれば足を運びたかったが、明日も朝から仕事な上に、体調のこともあり断念する。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
世は三連休の最終日。
当方は四連休の最終日。
どんよりとした感じはあるものの、青空の見えた一日。
気温はあまり上昇せず、肌寒い。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症が少しずつ出ている。
うんざり。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、2時50分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでキム・ソヌク指揮KBS交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第27番(ソヌク自身の独奏)とシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
お米10キロを買ったので、途中いったん部屋に戻り諸々置いて再び出かける。
帰宅後、YouTubeでマリア・ベルクマンとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第9番「ジュノム」、ジェーン・グローヴァー指揮ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズが演奏したモーツァルトの交響曲第29番と第25番、タデウシュ・ヴォイチェホフスキ指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番、クリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲とブリッジの交響詩『海』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を終えたり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
夕飯後、YouTubeでアンサンブルofトウキョウが演奏したシューベルトの序曲『ヒュドラリウスになった悪魔』とモーツァルトのセレナード第9番「ポストホルン」、ホルスト・シュタイン指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏した歌劇『お代官様』組曲、シュタイン指揮ウィーン・フィルが演奏したウェーバーの序曲『精霊の支配者』と交響曲第1番、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、クロエ・ヴァン・ソエタステット(読み方?)指揮スペイン放送交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの序曲『美しきメルジーネの物語』、シューマン・カルテットが演奏したブラームスの弦楽4重奏曲第2番、テノールのペーター・ドゥヴォルスキーがオンドレイ・レナールト指揮スロヴァキア放送交響楽団の伴奏で歌ったヴェルディの歌劇『リゴレット』から「あれかこれか」と「女心の歌」、歌劇『カルメン』から「お前が投げたこの花は」、プッチーニの歌劇『トスカ』から「妙なる調和」と「星は光りぬ」、歌劇『トゥーランドット』から「誰も寝てはならぬ」、ディ・カプアのオーソレ・ミオ他を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
今夜、錦湯で久しぶりに落語会(月亭太遊さん、桂三実さんらが出演)があると知る。
できれば足を運びたかったが、明日も朝から仕事な上に、体調のこともあり断念する。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月20日
図書館に行った(CLACLA日記)
世は三連休の二日目。
当方は四連休の三日目。
青空は見えつつも、どんよりとした感じも強し。
気温は上昇せず、寒い一日。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
メンテナンスのおかげで、身体はだいぶん楽。
が、花粉のせいで心身ともに重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、YouTubeでエサ・ペッカ・サロネン指揮ハンブルクNDRエルプ・フィルが演奏したベルリオーズの幻想交響曲(実にシャープで見通しのよい聴き応え十分な演奏)、アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したプロコフィエフの古典交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、下京図書館へ。
吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>と小山田浩子の『小島』<同>を返却し、予約しておいた柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>と石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を新たに借りる。
いったん外出して着替えたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでカスタリアン弦楽4重奏団が演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第15番、ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルの弦楽4重奏曲、シューベルトの弦楽4重奏曲第15番、マルクス・シュテンツ指揮ヴェネツィア・ラ・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの『町人貴族』組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
その後、実家に電話をかけ、両親と30分ほど話をする。
元気そうでまずは何より。
そして、なんとか帰省できないものかと思う。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日もまた面白し。
夕飯後、YouTubeでモニク・アースとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、荒井里桜と大友直人指揮東京交響楽団が演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、テノールのマーク・パドモアが内田光子のピアノ伴奏で歌ったシューベルトの歌曲集『冬の旅』、クラリネットのシャロン・カムとシューマン・カルテットが演奏したモーツァルトのクラリネット5重奏曲、アンジェラ・ヒューイットが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第12番と第13番、ラヴェルのソナチネ、シャブリエの気まぐれなブーレ、ドビュッシーの月の光(ウィグモア・ホールでのライヴ映像)、ジェーン・グローヴァー指揮ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズが演奏したモーツァルトの交響曲第33番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
当方は四連休の三日目。
青空は見えつつも、どんよりとした感じも強し。
気温は上昇せず、寒い一日。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
メンテナンスのおかげで、身体はだいぶん楽。
が、花粉のせいで心身ともに重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、YouTubeでエサ・ペッカ・サロネン指揮ハンブルクNDRエルプ・フィルが演奏したベルリオーズの幻想交響曲(実にシャープで見通しのよい聴き応え十分な演奏)、アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したプロコフィエフの古典交響曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時台に外出し、下京図書館へ。
吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>と小山田浩子の『小島』<同>を返却し、予約しておいた柳広司の『アンブレイカブル』<角川書店>と石沢麻衣の『貝に続く場所にて』<講談社>を新たに借りる。
いったん外出して着替えたのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでカスタリアン弦楽4重奏団が演奏したモーツァルトの弦楽4重奏曲第15番、ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルの弦楽4重奏曲、シューベルトの弦楽4重奏曲第15番、マルクス・シュテンツ指揮ヴェネツィア・ラ・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの『町人貴族』組曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
その後、実家に電話をかけ、両親と30分ほど話をする。
元気そうでまずは何より。
そして、なんとか帰省できないものかと思う。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日もまた面白し。
夕飯後、YouTubeでモニク・アースとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、荒井里桜と大友直人指揮東京交響楽団が演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲、テノールのマーク・パドモアが内田光子のピアノ伴奏で歌ったシューベルトの歌曲集『冬の旅』、クラリネットのシャロン・カムとシューマン・カルテットが演奏したモーツァルトのクラリネット5重奏曲、アンジェラ・ヒューイットが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第12番と第13番、ラヴェルのソナチネ、シャブリエの気まぐれなブーレ、ドビュッシーの月の光(ウィグモア・ホールでのライヴ映像)、ジェーン・グローヴァー指揮ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズが演奏したモーツァルトの交響曲第33番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『アンブレイカブル』を読み進めたりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月19日
身体のメンテナンスに行った(CLACLA日記)
世は三連休の初日。
当方は四連休の二日目。
雨降り。
どんよりとしたお天気の一日。
気温も下がり、寒さを感じる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンと三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分過ぎに寝床に就く。
10時過ぎに起きる。
午前中、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
午後、YouTubeでダンカン・ワード指揮オーロラ・オーケストラが演奏したファランクの交響曲第3番、ドナート・レンツェッティ指揮ジョアキーノ・ロッシーニ・フィルが演奏したブリテンのソワレ・ミュージカルとマチネ・ミュージカル、アレクサンダー・リープライヒ指揮プラハ放送交響楽団他が演奏した細川俊夫のヴァイオリン協奏曲(ヴェロニカ・エーベルレの独奏)とツェムリンスキーの抒情交響曲、マルクス・シュテンツ指揮ヴェネツィア・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
17時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付けたのち、身体のメンテナンスへ。
じっくりメンテナンスしてもらい、だいぶん楽になった。
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中本降りになる。
レインコートを用意しておいて大正解だった。
帰宅後、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を途中から聴きながら夕飯をすませる。
『クラシックの迷宮』は、パウル・ユオンの生誕150年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」、チョン・ミュンフン指揮ヴェネツィア・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第23番(チョン・ミュンフン自身の独奏/アンコールのシューマンのトロイメライを含む)とベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したベルリオーズの歌劇『トロイアの人々』から3つのバレエ音楽と「王の狩と嵐」、ウィルソンNG指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したサン・サーンスの交響詩『死の舞踏』、マンフレッド・シュミット指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
因果応報。
南無南無南無南無。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
当方は四連休の二日目。
雨降り。
どんよりとしたお天気の一日。
気温も下がり、寒さを感じる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンと三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分過ぎに寝床に就く。
10時過ぎに起きる。
午前中、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『英雄の生涯』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
午後、YouTubeでダンカン・ワード指揮オーロラ・オーケストラが演奏したファランクの交響曲第3番、ドナート・レンツェッティ指揮ジョアキーノ・ロッシーニ・フィルが演奏したブリテンのソワレ・ミュージカルとマチネ・ミュージカル、アレクサンダー・リープライヒ指揮プラハ放送交響楽団他が演奏した細川俊夫のヴァイオリン協奏曲(ヴェロニカ・エーベルレの独奏)とツェムリンスキーの抒情交響曲、マルクス・シュテンツ指揮ヴェネツィア・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
17時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付けたのち、身体のメンテナンスへ。
じっくりメンテナンスしてもらい、だいぶん楽になった。
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中本降りになる。
レインコートを用意しておいて大正解だった。
帰宅後、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を途中から聴きながら夕飯をすませる。
『クラシックの迷宮』は、パウル・ユオンの生誕150年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」、チョン・ミュンフン指揮ヴェネツィア・フェニーチェ劇場管弦楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第23番(チョン・ミュンフン自身の独奏/アンコールのシューマンのトロイメライを含む)とベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したベルリオーズの歌劇『トロイアの人々』から3つのバレエ音楽と「王の狩と嵐」、ウィルソンNG指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したサン・サーンスの交響詩『死の舞踏』、マンフレッド・シュミット指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
因果応報。
南無南無南無南無。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月18日
雨の一日 宝田明が亡くなった(CLACLA日記)
雨降り。
それも結構強く降る。
どんよりとしたお天気の一日。
気温も下がり、肌寒さを感じる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
偏頭痛に目の周りの痒み、くしゃみ。
おまけに昨日鍵を取るために排水溝の蓋を開け閉めしたときの筋肉痛。
どうにもこうにも。
俳優の宝田明が亡くなった。87歳。
現北朝鮮に生まれ、旧満洲に育つ。
敗戦後引き揚げ、高校卒業後、東宝ニューフェイスとして芸能界に入る。
『ゴジラ』をはじめ、数々の作品に出演したのち、ミュージカルなど舞台劇に活躍の場を拡げ、テレビドラマやバラエティ番組などテレビにも数多く出演した。
また、伊丹十三作品の常連としても知られた。
軽妙洒脱、明るさに満ち満ちたスターだったが、旧満洲での体験から、嫌ソ連(ロシア)の感情を抱くと共に、最晩年まで反戦平和を強く訴える気骨の人でもあった。
言うまでもなく、彼が出演した『ゴジラ』や『世界大戦争』も戦争を色濃く反映した作品だった。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マジカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
10時過ぎに起きて、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeで梯剛志が弾いたシューベルトの4つの即興曲D.899を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヴァシリー・ペトレンコ指揮オランダ放送フィルが演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』、テレンス・ウィルソンとホセ・ルイス・ドミンゲス指揮ニュージャージー交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、ディマ・スロボデニューク指揮ガリシア交響楽団が演奏したグローバーの交響曲第1番、トゥイトゥス・ヴォイノヴィシとエドゥアルド・ポルタル指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスのオーボエ協奏曲、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮BBC交響楽団が演奏したブラームスの悲劇的序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでイーゴリ・マルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したビゼーの歌劇『カルメン』組曲第1番&第2番と劇音楽『アルルの女』組曲第1番&第2番、ゲザ・アンダとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第17番、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したマーラーの交響曲第5番、メロス・カルテット他が演奏したモーツァルトの弦楽5重奏曲第3番と第4番、梯剛之が弾いたシューマンの子供の情景、ショパンの即興曲第1番、第2番、第3番、幻想即興曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
マルケヴィチが指揮したビゼーは40年近く前の中学高校生時代、フォンタナ・レーベルのクリーム色の廉価LPで慣れ親しんだものだ。
久しぶりに聴いたが、いやあ切れ味鋭いな。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
それも結構強く降る。
どんよりとしたお天気の一日。
気温も下がり、肌寒さを感じる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度と花粉のトリプルパンチ。
偏頭痛に目の周りの痒み、くしゃみ。
おまけに昨日鍵を取るために排水溝の蓋を開け閉めしたときの筋肉痛。
どうにもこうにも。
俳優の宝田明が亡くなった。87歳。
現北朝鮮に生まれ、旧満洲に育つ。
敗戦後引き揚げ、高校卒業後、東宝ニューフェイスとして芸能界に入る。
『ゴジラ』をはじめ、数々の作品に出演したのち、ミュージカルなど舞台劇に活躍の場を拡げ、テレビドラマやバラエティ番組などテレビにも数多く出演した。
また、伊丹十三作品の常連としても知られた。
軽妙洒脱、明るさに満ち満ちたスターだったが、旧満洲での体験から、嫌ソ連(ロシア)の感情を抱くと共に、最晩年まで反戦平和を強く訴える気骨の人でもあった。
言うまでもなく、彼が出演した『ゴジラ』や『世界大戦争』も戦争を色濃く反映した作品だった。
深く、深く、深く、深く黙禱。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポン、マジカルラブリーのオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
10時過ぎに起きて、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeで梯剛志が弾いたシューベルトの4つの即興曲D.899を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヴァシリー・ペトレンコ指揮オランダ放送フィルが演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』、テレンス・ウィルソンとホセ・ルイス・ドミンゲス指揮ニュージャージー交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番、ディマ・スロボデニューク指揮ガリシア交響楽団が演奏したグローバーの交響曲第1番、トゥイトゥス・ヴォイノヴィシとエドゥアルド・ポルタル指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスのオーボエ協奏曲、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮BBC交響楽団が演奏したブラームスの悲劇的序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでイーゴリ・マルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したビゼーの歌劇『カルメン』組曲第1番&第2番と劇音楽『アルルの女』組曲第1番&第2番、ゲザ・アンダとハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第17番、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルが演奏したマーラーの交響曲第5番、メロス・カルテット他が演奏したモーツァルトの弦楽5重奏曲第3番と第4番、梯剛之が弾いたシューマンの子供の情景、ショパンの即興曲第1番、第2番、第3番、幻想即興曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
マルケヴィチが指揮したビゼーは40年近く前の中学高校生時代、フォンタナ・レーベルのクリーム色の廉価LPで慣れ親しんだものだ。
久しぶりに聴いたが、いやあ切れ味鋭いな。
今日は、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月17日
天罰覿面?(CLACLA日記)
どんよりとした感じが増す。
日中は気温が上がるが、夕方以降は肌寒くなる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身共にダル。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでラン・ランが弾いたピアノ小品集(ピアノ・ブック)の続きを聴きながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰りがけ、駐輪場の排水溝に自転車の鍵を落とし、泣く泣く素手でヘドロを掻き上げてなんとか見付ける。
天罰覿面?
皆さんも、排水溝にはくれぐれもご注意くださいね!!!
帰宅後、YouTubeでカルロス・ミゲル・プリエト指揮ミネリア交響楽団が演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでエヴァンドロ・マッテ指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第11番、トーマス・ビーチャム指揮ロンドン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲の終わりのほうとロッシーニの歌劇『ウィリアム・テル』序曲、ラファエル・クーベリック指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』から妖精の踊りとメンデルスゾーンの序曲『夏の夜の夢』、クーベリック指揮ウィーン・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第3番とヤナーチェクのシンフォニエッタ、クーベリック指揮ロイヤル・フィルが演奏したドヴォルザークのスラヴ狂詩曲第3番、クーベリック指揮チェコ・フィルが演奏したマルティヌーの交響曲第4番、クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第10番から第1楽章、ラドゥ・ルプーとエド・デ・ワールト指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第1番、ルプーが弾いたブラームスの主題と変奏を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
もっと謙虚に生きねばならない。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
日中は気温が上がるが、夕方以降は肌寒くなる。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身共にダル。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでラン・ランが弾いたピアノ小品集(ピアノ・ブック)の続きを聴きながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰りがけ、駐輪場の排水溝に自転車の鍵を落とし、泣く泣く素手でヘドロを掻き上げてなんとか見付ける。
天罰覿面?
皆さんも、排水溝にはくれぐれもご注意くださいね!!!
帰宅後、YouTubeでカルロス・ミゲル・プリエト指揮ミネリア交響楽団が演奏したドビュッシーの牧神の午後への前奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでエヴァンドロ・マッテ指揮ポルトアレグレ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第11番、トーマス・ビーチャム指揮ロンドン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲の終わりのほうとロッシーニの歌劇『ウィリアム・テル』序曲、ラファエル・クーベリック指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』から妖精の踊りとメンデルスゾーンの序曲『夏の夜の夢』、クーベリック指揮ウィーン・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第3番とヤナーチェクのシンフォニエッタ、クーベリック指揮ロイヤル・フィルが演奏したドヴォルザークのスラヴ狂詩曲第3番、クーベリック指揮チェコ・フィルが演奏したマルティヌーの交響曲第4番、クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第10番から第1楽章、ラドゥ・ルプーとエド・デ・ワールト指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第1番、ルプーが弾いたブラームスの主題と変奏を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
もっと謙虚に生きねばならない。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月16日
歯のメンテナンスですっきりした!!!(CLACLA日記)
晴天。
日中、気温も上昇し、もはやシャツ一枚でよいほど。
ただし、また寒くなるらしい。
うむむ。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
心身共に重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時頃寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでデヴィッド・レイランド指揮韓国交響楽団が演奏したチン・ウンスクの歌劇『不思議の国のアリス』から第5場への前奏曲とシューマンの交響曲第2番、ヨハン・シュトラウスT世のラデツキー行進曲、エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したシャブリエの喜歌劇『いやいやながらの王様』からポーランドの踊りを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
小山田浩子の『小島』<新潮社>を読了する。
噛み砕くならぬ、なかなか読み砕きにくい短篇集だが、広島カープにまつわる「三部作」など、やはり巧みな筆運びで充実している。
特に、『点点』が素晴らしい。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時過ぎに外出し、かかりつけの歯医者さんへ。
メンテナンスをしてもらう。
現状維持でまずは何より!
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮アントワープ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、アンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」(1962年録音)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、番組の論説委員長でもある竹内義和兄貴がゲスト。
面白し面白し。
入浴後、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したラフマニノフの交響詩『死の島』、グリンゴルツ・カルテットが演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第11番「セリオーソ」、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したフランクの交響詩『呪われた狩人』と交響曲、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第6巻、第7巻、第8巻を聴く。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
人の心は移ろいやすい。
それ以上でもそれ以下でもない。
当たり前のことだ。
我という人の心はただひとり、われより外に知る人はなし(谷崎潤一郎)
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
日中、気温も上昇し、もはやシャツ一枚でよいほど。
ただし、また寒くなるらしい。
うむむ。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
心身共に重たし。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、3時頃寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでデヴィッド・レイランド指揮韓国交響楽団が演奏したチン・ウンスクの歌劇『不思議の国のアリス』から第5場への前奏曲とシューマンの交響曲第2番、ヨハン・シュトラウスT世のラデツキー行進曲、エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したシャブリエの喜歌劇『いやいやながらの王様』からポーランドの踊りを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
小山田浩子の『小島』<新潮社>を読了する。
噛み砕くならぬ、なかなか読み砕きにくい短篇集だが、広島カープにまつわる「三部作」など、やはり巧みな筆運びで充実している。
特に、『点点』が素晴らしい。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
14時過ぎに外出し、かかりつけの歯医者さんへ。
メンテナンスをしてもらう。
現状維持でまずは何より!
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮アントワープ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番、アンドルー・マンゼ指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第104番「ロンドン」(1962年録音)を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、番組の論説委員長でもある竹内義和兄貴がゲスト。
面白し面白し。
入浴後、YouTubeでクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したラフマニノフの交響詩『死の島』、グリンゴルツ・カルテットが演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第11番「セリオーソ」、アラン・アルティノグリュ指揮hr交響楽団が演奏したフランクの交響詩『呪われた狩人』と交響曲、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第6巻、第7巻、第8巻を聴く。
今日も、恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
人の心は移ろいやすい。
それ以上でもそれ以下でもない。
当たり前のことだ。
我という人の心はただひとり、われより外に知る人はなし(谷崎潤一郎)
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月15日
人の振り見て我が振り直せ(CLACLA日記)
晴天。
気温は少し下がったか。
それほど着込んでいなかったので、仕事の帰りは寒さを感じた。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉の勢いが増して、頭と身体が重たい。
目の周りの痒みもあるし、時折咳込んだりもする。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
中国がロシアに兵器を供与すると。
愚も愚。
戦争で喜ぶのは誰か。
そして、殺し殺されるのは誰か。
本当に腹立たしい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでラン・ランが弾いたピアノ小品集(ピアノ・ブック)を途中まで聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第100番「軍隊」、第102番、第104番「ロンドン」、ラハフ・シャニ指揮バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン・フィル、バイエルン州立管弦楽団の合同オーケストラが演奏したベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(アンネ=ゾフィ・ムターの独奏)と交響曲第5番、ウクライナ国歌他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したオネゲルの交響曲第3番「典礼風」、ヨハン・セバスティアン・バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲(クリスティアン・フェラスとミシェル・シュヴァルベの独奏)、ヴァイオリン協奏曲第1番と第2番(いずれもフェラスの独奏)、ニール・トムソン指揮サンパウロ州立交響楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、ホセ・ソアレス指揮ミナス・ジェライス・フィルが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲、ブラームスのハンガリー舞曲第5番、第6番、第10番、ワーグナーの楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『美しく青きドナウ』、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第4巻と第5巻を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子や恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
人の振り見て我が振り直せ。
自省あるのみだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温は少し下がったか。
それほど着込んでいなかったので、仕事の帰りは寒さを感じた。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉の勢いが増して、頭と身体が重たい。
目の周りの痒みもあるし、時折咳込んだりもする。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
中国がロシアに兵器を供与すると。
愚も愚。
戦争で喜ぶのは誰か。
そして、殺し殺されるのは誰か。
本当に腹立たしい。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる少し前に寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでラン・ランが弾いたピアノ小品集(ピアノ・ブック)を途中まで聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第100番「軍隊」、第102番、第104番「ロンドン」、ラハフ・シャニ指揮バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン・フィル、バイエルン州立管弦楽団の合同オーケストラが演奏したベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(アンネ=ゾフィ・ムターの独奏)と交響曲第5番、ウクライナ国歌他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したオネゲルの交響曲第3番「典礼風」、ヨハン・セバスティアン・バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲(クリスティアン・フェラスとミシェル・シュヴァルベの独奏)、ヴァイオリン協奏曲第1番と第2番(いずれもフェラスの独奏)、ニール・トムソン指揮サンパウロ州立交響楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、ホセ・ソアレス指揮ミナス・ジェライス・フィルが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲、ブラームスのハンガリー舞曲第5番、第6番、第10番、ワーグナーの楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『美しく青きドナウ』、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第4巻と第5巻を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、仕事先でいただいたお菓子や恩賜のお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
人の振り見て我が振り直せ。
自省あるのみだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月14日
花粉症、やだなあ!(CLACLA日記)
夜から雨が降っていたが、朝になって晴天。
気温もぐんぐん上昇する。
当然の如く、花粉の勢いも激しい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
頭も身体も重たし。
花粉症、やだなあ!
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わってすぐに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでジョス・ファン・インマゼール指揮アニマ・エテルナが演奏したヨハン・シュトラウスU世のワルツ・ポルカ・序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
花粉症がきつい。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団他が演奏したハイドンの交響曲第96番「奇蹟」と第97番、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」とオネゲルの交響曲第2番、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第1巻から第3巻を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温もぐんぐん上昇する。
当然の如く、花粉の勢いも激しい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
頭も身体も重たし。
花粉症、やだなあ!
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わってすぐに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでジョス・ファン・インマゼール指揮アニマ・エテルナが演奏したヨハン・シュトラウスU世のワルツ・ポルカ・序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
花粉症がきつい。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団他が演奏したハイドンの交響曲第96番「奇蹟」と第97番、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」とオネゲルの交響曲第2番、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたメンデルスゾーンの無言歌集第1巻から第3巻を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月13日
花粉症がひどい(CLACLA日記)
青空からどんよりとしたお天気へ。
気温は今日も上昇する。
その分、花粉の勢いも激しい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症がひどく出始める。
頭と身体が重たい。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
結局、大国間、国家間の思惑に被害を受けるのは国民一人一人だ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでファビオ・ルイージ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、BRでマリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』と『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、SWRでフランソワ=グザヴィエ・ロト指揮SWR交響楽団が演奏したカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの弦楽のための交響曲ト長調Wq 182-1、ヴァレーズのオクタンドルとインテグラル、バルトークの弦楽のためのディヴェルティメント、YouTubeでトーマス・ツェートマイヤー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団が演奏したクセナキスのアロウラとリゲティのラミフィケーションを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第93番と第95番他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番と第5番(いずれも1960年代の録音)、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第12番と第25番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
所詮、友情とは季節に咲く花である。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温は今日も上昇する。
その分、花粉の勢いも激しい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉症がひどく出始める。
頭と身体が重たい。
やれやれ。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
結局、大国間、国家間の思惑に被害を受けるのは国民一人一人だ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでファビオ・ルイージ指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、BRでマリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』と『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、SWRでフランソワ=グザヴィエ・ロト指揮SWR交響楽団が演奏したカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの弦楽のための交響曲ト長調Wq 182-1、ヴァレーズのオクタンドルとインテグラル、バルトークの弦楽のためのディヴェルティメント、YouTubeでトーマス・ツェートマイヤー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団が演奏したクセナキスのアロウラとリゲティのラミフィケーションを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
今日も面白し。
夕飯後、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第93番と第95番他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番と第5番(いずれも1960年代の録音)、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第12番と第25番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
所詮、友情とは季節に咲く花である。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月12日
花粉めが!(CLACLA日記)
晴天。
気温もぐっと上昇し、春らしさを強く感じる一日。
日中は、長袖シャツ1枚で十分なほどだった。
その分、花粉の勢いも増している。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
首筋ががさがさして、くしゃみを出る。
花粉めが!
戦争反対!
ロシアはベラルーシをこの戦争に巻き込もうと画策しているようだ。
許し難い。
そして、火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでミケーレ・マリオネッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団が演奏したグルックの歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』から精霊の踊り、モーツァルトの交響曲第25番、リヒャルト・シュトラウスのクープランのクラヴサン曲によるディヴェルティメントを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時過ぎに外出し、三条通のGUESTで髪を切る。
ささっと短く刈ってもらいさっぱり。
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中、以前仕事先でお世話になった方とばったり!
お元気そうで何よりだった。
帰宅後、YouTubeでダニエーレ・ガッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団他が演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『プルチネッラ』全曲、BRでダニエル・ハーディング指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブリテンのロシアの葬送とリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』とラヴェルのラ・ヴァルス、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第83番「めんどり」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
『「ラジオ歌謡」で聴く“戦後日本” PART2』と題して、NHKのラジオ番組『ラジオ歌謡』で生まれた歌の数々が放送されていた。
最後に放送された「テレビ歌謡」、永六輔作詞・中村八大作曲で越路吹雪が歌う「どうする?」が面白かった。
片山杜秀が語った通り、ラヴェルのボレロを下敷きにした歌で、落語好きの永六輔らしくサゲもある。
夕飯後、YouTubeでロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第87番、モーツァルトのファゴット協奏曲(ヘルムート・ミュラーの独奏)とホルン協奏曲第2番(ドメニコ・チェッカロッシの独奏)他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」とベルリオーズの幻想交響曲(ともに1960年代の録音)、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第19番と第20番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『小島』を読み進めたりする。
新しい作品は、原稿用紙に換算してまもなく240枚。
なんとか終わりが見えてきたか?
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温もぐっと上昇し、春らしさを強く感じる一日。
日中は、長袖シャツ1枚で十分なほどだった。
その分、花粉の勢いも増している。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
首筋ががさがさして、くしゃみを出る。
花粉めが!
戦争反対!
ロシアはベラルーシをこの戦争に巻き込もうと画策しているようだ。
許し難い。
そして、火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでミケーレ・マリオネッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団が演奏したグルックの歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』から精霊の踊り、モーツァルトの交響曲第25番、リヒャルト・シュトラウスのクープランのクラヴサン曲によるディヴェルティメントを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
14時過ぎに外出し、三条通のGUESTで髪を切る。
ささっと短く刈ってもらいさっぱり。
ああ、すっきりした!!!
その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中、以前仕事先でお世話になった方とばったり!
お元気そうで何よりだった。
帰宅後、YouTubeでダニエーレ・ガッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団他が演奏したストラヴィンスキーのバレエ音楽『プルチネッラ』全曲、BRでダニエル・ハーディング指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したブリテンのロシアの葬送とリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』とラヴェルのラ・ヴァルス、YouTubeでハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第83番「めんどり」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
『「ラジオ歌謡」で聴く“戦後日本” PART2』と題して、NHKのラジオ番組『ラジオ歌謡』で生まれた歌の数々が放送されていた。
最後に放送された「テレビ歌謡」、永六輔作詞・中村八大作曲で越路吹雪が歌う「どうする?」が面白かった。
片山杜秀が語った通り、ラヴェルのボレロを下敷きにした歌で、落語好きの永六輔らしくサゲもある。
夕飯後、YouTubeでロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第87番、モーツァルトのファゴット協奏曲(ヘルムート・ミュラーの独奏)とホルン協奏曲第2番(ドメニコ・チェッカロッシの独奏)他、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」とベルリオーズの幻想交響曲(ともに1960年代の録音)、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第19番と第20番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『小島』を読み進めたりする。
新しい作品は、原稿用紙に換算してまもなく240枚。
なんとか終わりが見えてきたか?
今日も、ピーナッツチョコレートを食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月11日
東日本大震災から11年が経った(CLACLA日記)
昨日で東京大空襲から77年が経った。
そして、今日で東日本大震災から11年が経った。
犠牲となった全ての方々へ、深く、深く、深く、深く、深く黙禱を捧げます。
晴天。
日中、気温が上昇する。
その分、花粉の勢いも増す。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
が、少しでも軽やかにありたいとも思う。
戦争反対。
火事場泥棒にも反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
あえて朝寝坊を決め込み、10時過ぎに起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでスタニスラフ・コチャノフスキー指揮トスカーナ管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時過ぎに外出し、メガネショップでメガネのメンテナンスを行ったのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでアンナ・ツィブラエワとリスト・ヨースト指揮ヴッパータール交響楽団が演奏したショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番と第2番、ケネス・ジーン指揮ポーランド国立カトヴィツェ・フィルハーモニー管弦楽団が演奏したベルリオーズの序曲『ローマの謝肉祭』、序曲『海賊』、劇的物語『ファウストの劫罰』からラコッツィ行進曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでフレデリック・シャスラン指揮ボローニャ・テアトロ・コムナーレ管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」・ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第12番、第19番、第52番、第65番、ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン他が演奏したウクライナ国歌、シューベルトの交響曲第7番「未完成」、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番、第8番「悲愴」、第9番、第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『小島』を読み進めたりする。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
どうしても食べたくなったので。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
そして、今日で東日本大震災から11年が経った。
犠牲となった全ての方々へ、深く、深く、深く、深く、深く黙禱を捧げます。
晴天。
日中、気温が上昇する。
その分、花粉の勢いも増す。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
が、少しでも軽やかにありたいとも思う。
戦争反対。
火事場泥棒にも反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時半少し前に寝床に就く。
あえて朝寝坊を決め込み、10時過ぎに起きる。
午前中、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでスタニスラフ・コチャノフスキー指揮トスカーナ管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時過ぎに外出し、メガネショップでメガネのメンテナンスを行ったのち、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでアンナ・ツィブラエワとリスト・ヨースト指揮ヴッパータール交響楽団が演奏したショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番と第2番、ケネス・ジーン指揮ポーランド国立カトヴィツェ・フィルハーモニー管弦楽団が演奏したベルリオーズの序曲『ローマの謝肉祭』、序曲『海賊』、劇的物語『ファウストの劫罰』からラコッツィ行進曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでフレデリック・シャスラン指揮ボローニャ・テアトロ・コムナーレ管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」・ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第12番、第19番、第52番、第65番、ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン他が演奏したウクライナ国歌、シューベルトの交響曲第7番「未完成」、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番、第8番「悲愴」、第9番、第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『小島』を読み進めたりする。
今日は、ピーナッツチョコレートを食す。
どうしても食べたくなったので。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月10日
気温が上がってきた(CLACLA日記)
晴天。
朝は冷え込んでいたが、日中は気温が上昇する。
その分、花粉の勢いが増しているよう。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉のせいか、どうも身体が重たい。
いろいろあって心も重たい。
戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時ちょうどに起きて、YouTubeでクリスティアン・シモニス指揮ニュルンベルク交響楽団が演奏したファールバッハ親子のポルカ、ワルツと行進曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
ある用件を片付けようとしたが大事な物を忘れてしまい断念。
すごすごと家に帰った。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウス他が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番と第9番「合唱付き」、エフゲニ・コロリオフが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第27番と第32番、イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団が演奏したマーラーの交響曲第7番「夜の歌」、福間洸太朗が弾いたショパンの24の前奏曲、子守歌、コントルダンス、ピアノ・ソナタ第3番、ヤコブ・クライツベルク指揮ネーデルラント・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲と歌劇『タンホイザー』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
朝は冷え込んでいたが、日中は気温が上昇する。
その分、花粉の勢いが増しているよう。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉のせいか、どうも身体が重たい。
いろいろあって心も重たい。
戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時ちょうどに起きて、YouTubeでクリスティアン・シモニス指揮ニュルンベルク交響楽団が演奏したファールバッハ親子のポルカ、ワルツと行進曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
ある用件を片付けようとしたが大事な物を忘れてしまい断念。
すごすごと家に帰った。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウス他が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番と第9番「合唱付き」、エフゲニ・コロリオフが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第27番と第32番、イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団が演奏したマーラーの交響曲第7番「夜の歌」、福間洸太朗が弾いたショパンの24の前奏曲、子守歌、コントルダンス、ピアノ・ソナタ第3番、ヤコブ・クライツベルク指揮ネーデルラント・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲と歌劇『タンホイザー』序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月09日
花粉の勢いが増している(CLACLA日記)
どんよりとした感じはありつつも、今日も晴天。
気温も徐々に上がってきている。
その分、花粉の勢いも増している。
ああ。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉のせいか、身体がなお重たい。
心も重たい。
戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、yleでチェロのトーマス・レトが演奏したシルヴェストロフのラクリモーサ、イェルク・ヴィトマン指揮フィンランド放送交響楽団が演奏したウェーバーのクラリネット協奏曲第1番(ヴィトマン自身の独奏)、ヴィトマンのコンブリオ、メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
13時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、ストックホルム・フィルハーモニーのサイトでアラン・ギルバート指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏したバーンスタインの『ウエストサイド・ストーリー』からシンフォニック・ダンスとガーシュウィンのパリのアメリカ人、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、東京藝大のサイトで山下一史指揮東京藝大シンフォニーオーケストラが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲とメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」、北原幸男指揮武蔵野音楽大学管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第2番、工藤俊幸指揮国立音楽大学オーケストラが演奏したブラームスの大学祝典序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、剃刀負け弁護士軍団の長谷川さんと大谷さんがゲスト。
入浴後、YouTubeでニル・ヴァネッティ指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したファニー・メンデルスゾーンの序曲ハ長調とマリアンナ・マルティネスの序曲ハ長調、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのオーボエ協奏曲(ホルスト・シュナイダーの独奏)、交響曲第31番「パリ」と第40番、ヤコブ・クライツベルク指揮ネーデルラント・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
気温も徐々に上がってきている。
その分、花粉の勢いも増している。
ああ。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
花粉のせいか、身体がなお重たい。
心も重たい。
戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、yleでチェロのトーマス・レトが演奏したシルヴェストロフのラクリモーサ、イェルク・ヴィトマン指揮フィンランド放送交響楽団が演奏したウェーバーのクラリネット協奏曲第1番(ヴィトマン自身の独奏)、ヴィトマンのコンブリオ、メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
13時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、ストックホルム・フィルハーモニーのサイトでアラン・ギルバート指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏したバーンスタインの『ウエストサイド・ストーリー』からシンフォニック・ダンスとガーシュウィンのパリのアメリカ人、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、東京藝大のサイトで山下一史指揮東京藝大シンフォニーオーケストラが演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲とメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」、北原幸男指揮武蔵野音楽大学管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第2番、工藤俊幸指揮国立音楽大学オーケストラが演奏したブラームスの大学祝典序曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『小島』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、剃刀負け弁護士軍団の長谷川さんと大谷さんがゲスト。
入浴後、YouTubeでニル・ヴァネッティ指揮アイルランド国立交響楽団が演奏したファニー・メンデルスゾーンの序曲ハ長調とマリアンナ・マルティネスの序曲ハ長調、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのオーボエ協奏曲(ホルスト・シュナイダーの独奏)、交響曲第31番「パリ」と第40番、ヤコブ・クライツベルク指揮ネーデルラント・フィルが演奏したワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月08日
寒い朝だった(CLACLA日記)
晴天が続く。
が、気温はあまり上昇せず。
特に、朝の冷え込みの厳しかったこと。
寒い朝だった。
寒暖の差が激しいようなので、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
戦争反対!
火事場泥棒反対!
国会で立憲民主党の羽田議員が安倍晋三のロシアへの派遣を問うたらしい。
皮肉当てこすりならばいいが、本気ならば大問題だ。
あんな人間に何ができるか。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
5時少し前に目が醒め、寝床の中でいろいろと考えごとをする。
7時過ぎに起きて、YouTubeでインガル・ベルグビュー指揮ノルウェー国立歌劇場管弦楽団が演奏したノルウェーのオペラ序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、ストックホルム・フィルハーモニーのサイトでサカリ・オラモ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』、ヴァイオリン協奏曲(リサ・バティアシュヴィリの独奏)、交響曲第5番、第6番、第7番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第19番、第20番、第21番、チェロの鈴木秀美と名古屋フィル・メンバーが演奏したハイドンの弦楽4重奏曲第62番、鈴木秀美指揮名古屋フィルが演奏したハイドンの交響曲第55番「校長先生」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
オラモとロイヤル・ストックホルム・フィルのシベリウスはクリアで均整がとれていてエネルギーにも欠けない。
実に聴き心地のよい演奏だ。
今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
が、気温はあまり上昇せず。
特に、朝の冷え込みの厳しかったこと。
寒い朝だった。
寒暖の差が激しいようなので、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
戦争反対!
火事場泥棒反対!
国会で立憲民主党の羽田議員が安倍晋三のロシアへの派遣を問うたらしい。
皮肉当てこすりならばいいが、本気ならば大問題だ。
あんな人間に何ができるか。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
5時少し前に目が醒め、寝床の中でいろいろと考えごとをする。
7時過ぎに起きて、YouTubeでインガル・ベルグビュー指揮ノルウェー国立歌劇場管弦楽団が演奏したノルウェーのオペラ序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、ストックホルム・フィルハーモニーのサイトでサカリ・オラモ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』、ヴァイオリン協奏曲(リサ・バティアシュヴィリの独奏)、交響曲第5番、第6番、第7番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第19番、第20番、第21番、チェロの鈴木秀美と名古屋フィル・メンバーが演奏したハイドンの弦楽4重奏曲第62番、鈴木秀美指揮名古屋フィルが演奏したハイドンの交響曲第55番「校長先生」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み進めたりする。
オラモとロイヤル・ストックホルム・フィルのシベリウスはクリアで均整がとれていてエネルギーにも欠けない。
実に聴き心地のよい演奏だ。
今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月07日
寒い一日(CLACLA日記)
どんよりとしたお天気から青空へ。
ただし、気温は下がったままで寒い一日。
今週末は相当暖かくなるようだが。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
寒くても、花粉はじわじわと…。
こわいこわい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
が、いろいろと考えごとをしたりもしてあまり眠れず。
7時過ぎに起きて、YouTubeでマルク・アンドレーエ指揮ヴィルトゥオージ・イタリアーニが演奏したロッシーニの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
アンドレーエ指揮のロッシーニは見通しのよい演奏。
ただし、室内管弦楽の編成のため、特に弦など薄いというか軽量感が否めない。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、大井浩明が弾いた林光さんの徳利小、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第23番(ロベール・カサドシュの独奏)と交響曲第38番「プラハ」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第17番と第18番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み始めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
ただし、気温は下がったままで寒い一日。
今週末は相当暖かくなるようだが。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
寒くても、花粉はじわじわと…。
こわいこわい。
戦争反対!
火事場泥棒にも反対!
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
が、いろいろと考えごとをしたりもしてあまり眠れず。
7時過ぎに起きて、YouTubeでマルク・アンドレーエ指揮ヴィルトゥオージ・イタリアーニが演奏したロッシーニの序曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。
アンドレーエ指揮のロッシーニは見通しのよい演奏。
ただし、室内管弦楽の編成のため、特に弦など薄いというか軽量感が否めない。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第5番、大井浩明が弾いた林光さんの徳利小、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第23番(ロベール・カサドシュの独奏)と交響曲第38番「プラハ」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第17番と第18番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、小山田浩子の『小島』<新潮社>を読み始めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月06日
春まであと少しか(CLACLA日記)
今日も一応晴天。
ただし、小雨もぱらつく。
なんで今日も買い物に出かけたときやねん!
気温が下がり、寒し。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
そして、花粉がこわい。
戦争反対。
何度でも重ねて戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時50分頃寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでジョージ・セル指揮ウィーン・フィルが演奏したラロのスペイン交響曲(ブロニスラフ・フーベルマンのヴァイオリン独奏)、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『春の声』、ピッツィカート・ポルカ(弟ヨーゼフとの共作)、トリッチ・トラッチ・ポルカ、ワルツ『美しく青きドナウ』、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのホルン協奏曲第2番と第3番(デニス・ブレインの独奏)、セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>を読了する。
先が気になってついつい読み進めてしまったが、そう落としたかと思う。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでソプラノのエリーザベト・シュヴァルツコップとバリトンのディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、セル指揮ロンドン交響楽団が演奏したマーラーの子供の不思議な角笛、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したビゼーの劇音楽『アルルの女』組曲第1番と第2番、歌劇『カルメン』組曲第1番(たぶん全曲盤からのものでは)、ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、アルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第4番、ウラディーミル・フェルツマンが弾いたベートーヴェンのパイジエッロの歌劇『水車屋の娘』の「田舎者の恋は何と美しく」による9つの変奏曲WoO.69と「わが心もはやうつろになりて」による6つの変奏曲WoO.70を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでシュヴァルツコップがセル指揮ベルリン放送交響楽団の伴奏で歌ったリヒャルト・シュトラウスの献呈、岩崎宙平指揮オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」とプロコフィエフの『ピーターと狼』組曲(ナレーションがなくて、オーケストラ部分のみ)、エーリヒ・クライバー指揮シュターツカペレ・ベルリンが演奏したベートーヴェンの交響曲第2番、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」とスラヴ舞曲集作品46から第1番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第16番、フォルテピアノのトビアス・コッホが弾いたメンデルスゾーンの「夏の名残りのばら(庭の千草)」の主題による幻想曲と春の歌を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日は、ピーナッツチョコを食す。
どうしても食べたくなってしまった。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
春まであと少しか。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
ただし、小雨もぱらつく。
なんで今日も買い物に出かけたときやねん!
気温が下がり、寒し。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
そして、花粉がこわい。
戦争反対。
何度でも重ねて戦争反対。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時50分頃寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中、YouTubeでジョージ・セル指揮ウィーン・フィルが演奏したラロのスペイン交響曲(ブロニスラフ・フーベルマンのヴァイオリン独奏)、ヨハン・シュトラウスU世のワルツ『春の声』、ピッツィカート・ポルカ(弟ヨーゼフとの共作)、トリッチ・トラッチ・ポルカ、ワルツ『美しく青きドナウ』、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトのホルン協奏曲第2番と第3番(デニス・ブレインの独奏)、セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>を読了する。
先が気になってついつい読み進めてしまったが、そう落としたかと思う。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでソプラノのエリーザベト・シュヴァルツコップとバリトンのディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、セル指揮ロンドン交響楽団が演奏したマーラーの子供の不思議な角笛、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したビゼーの劇音楽『アルルの女』組曲第1番と第2番、歌劇『カルメン』組曲第1番(たぶん全曲盤からのものでは)、ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、アルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第4番、ウラディーミル・フェルツマンが弾いたベートーヴェンのパイジエッロの歌劇『水車屋の娘』の「田舎者の恋は何と美しく」による9つの変奏曲WoO.69と「わが心もはやうつろになりて」による6つの変奏曲WoO.70を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったりする。
夕飯後、YouTubeでシュヴァルツコップがセル指揮ベルリン放送交響楽団の伴奏で歌ったリヒャルト・シュトラウスの献呈、岩崎宙平指揮オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」とプロコフィエフの『ピーターと狼』組曲(ナレーションがなくて、オーケストラ部分のみ)、エーリヒ・クライバー指揮シュターツカペレ・ベルリンが演奏したベートーヴェンの交響曲第2番、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」とスラヴ舞曲集作品46から第1番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第16番、フォルテピアノのトビアス・コッホが弾いたメンデルスゾーンの「夏の名残りのばら(庭の千草)」の主題による幻想曲と春の歌を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
今日は、ピーナッツチョコを食す。
どうしても食べたくなってしまった。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
春まであと少しか。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月05日
川津祐介と大町陽一郎が亡くなった(CLACLA日記)
晴天。
と、思っていたらどんよりとしたお天気へ。
小雨もぱらつく。
日中、気温は上昇する。
春らしさすら覚える。
が、また寒くなると。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体も心もなんだか重たい。
やれやれ。
俳優の川津祐介が亡くなった。86歳。
東京に生まれ、慶應義塾大学在学中、木下惠介監督の薦めで映画デビューを果たす。
実は彼の本名は川頭祐介で、木下組の助監督でもあった映画監督・脚本家の川頭義郎は実兄にあたる。
そのまま松竹に入社し、大島渚監督の『青春残酷物語』をはじめ数々の作品に出演。
退社後は、テレビドラマ界に主軸を移し、『ザ・ガードマン』や『Gメン‘75』などで知られた。
上記の他で記憶に残るのは、TBSの新春特別ドラマ『関ヶ原』の小西行長役。
加藤剛演じる石田三成を叱るシーンは未だに忘れ難い。
深く、深く、深く、深く黙禱。
指揮者の大町陽一郎も亡くなった。90歳。
東京に生まれ、東京藝術大学、ウィーン国立音楽大学で指揮を学ぶ。
ヨーロッパ各地のほか、ウィーン国立歌劇場の指揮台にも立った。
一方、国内では東京フィルの常任指揮者を務めた。
ヨハン・シュトラウスなどウインナ・ワルツ、独墺のオペラやオペレッタの演奏で知られた。
大町さんの実演に接したのは、いずれも大阪センチュリー交響楽団を指揮したモーツァルト・プログラムとベートーヴェン・プログラム。
後者の交響曲第5番など、大づくりな音楽だなという印象が残っている。
そうそう、当方が大学院生時代に業務実習を行ったケルン日本文化会館の館長を少し前に大町さんがやっていたのだけれど、館外の音楽関係者の評判は正直今一つだった。
深く黙禱。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分頃寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中から正午過ぎにかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番とスラヴ舞曲集から2曲(EMI録音)、セル指揮ロンドン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『オベロン』序曲とワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、ルーカス&アルトゥールのユッセン兄弟とクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>を読み進めたりする。
若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読了する。
古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読んだばかりということもあって、文章の結び方(含羞のあり方)など、若さん(あえてこう記す)も古川ロッパに連なる笑いの世界の人だなと思う。
それにしても、胸に刺さる言葉がなんと多かったことか。
ああ、面白かった!!!
15時少し前に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエミール・ギレリスとセル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番と第1番、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第48番「マリア・テレジア」、第58番、第90番、第99番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『湖の女たち』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
イタリアの作曲家カゼッラの没後75年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでギレリスとセル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番と第4番、ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトの劇音楽『劇場支配人』序曲、歌劇『魔笛』序曲、交響曲第36番「リンツ」、アルトゥール・シュナーベルとセル指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第1番、ソプラノのエリーザベト・シュヴァルツコップがセル指揮ロンドン・フィルの伴奏で歌ったモーツァルトの「どうしてあなたを忘れられよう…恐れないで、いとしい人」K.505、「わたしは行く、だがどこへ? 」K.583、「大いなる魂と高貴な心 」K.578、「わたしの感謝を受けたまえ 」K.383、リヒャルト・シュトラウスの「あしたの朝」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『湖の女たち』を読み進めたりする。
今日も、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
と、思っていたらどんよりとしたお天気へ。
小雨もぱらつく。
日中、気温は上昇する。
春らしさすら覚える。
が、また寒くなると。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
身体も心もなんだか重たい。
やれやれ。
俳優の川津祐介が亡くなった。86歳。
東京に生まれ、慶應義塾大学在学中、木下惠介監督の薦めで映画デビューを果たす。
実は彼の本名は川頭祐介で、木下組の助監督でもあった映画監督・脚本家の川頭義郎は実兄にあたる。
そのまま松竹に入社し、大島渚監督の『青春残酷物語』をはじめ数々の作品に出演。
退社後は、テレビドラマ界に主軸を移し、『ザ・ガードマン』や『Gメン‘75』などで知られた。
上記の他で記憶に残るのは、TBSの新春特別ドラマ『関ヶ原』の小西行長役。
加藤剛演じる石田三成を叱るシーンは未だに忘れ難い。
深く、深く、深く、深く黙禱。
指揮者の大町陽一郎も亡くなった。90歳。
東京に生まれ、東京藝術大学、ウィーン国立音楽大学で指揮を学ぶ。
ヨーロッパ各地のほか、ウィーン国立歌劇場の指揮台にも立った。
一方、国内では東京フィルの常任指揮者を務めた。
ヨハン・シュトラウスなどウインナ・ワルツ、独墺のオペラやオペレッタの演奏で知られた。
大町さんの実演に接したのは、いずれも大阪センチュリー交響楽団を指揮したモーツァルト・プログラムとベートーヴェン・プログラム。
後者の交響曲第5番など、大づくりな音楽だなという印象が残っている。
そうそう、当方が大学院生時代に業務実習を行ったケルン日本文化会館の館長を少し前に大町さんがやっていたのだけれど、館外の音楽関係者の評判は正直今一つだった。
深く黙禱。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、三四郎のオールナイトニッポンゼロを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時50分頃寝床に就く。
9時台に起きる。
午前中から正午過ぎにかけて、ABCラジオの『征平吉弥の土曜も全開!!』、YouTubeでジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第8番とスラヴ舞曲集から2曲(EMI録音)、セル指揮ロンドン・フィルが演奏したウェーバーの歌劇『オベロン』序曲とワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、ルーカス&アルトゥールのユッセン兄弟とクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第10番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、吉田修一の『湖の女たち』<新潮社>を読み進めたりする。
若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読了する。
古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読んだばかりということもあって、文章の結び方(含羞のあり方)など、若さん(あえてこう記す)も古川ロッパに連なる笑いの世界の人だなと思う。
それにしても、胸に刺さる言葉がなんと多かったことか。
ああ、面白かった!!!
15時少し前に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでエミール・ギレリスとセル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番と第1番、ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第48番「マリア・テレジア」、第58番、第90番、第99番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『湖の女たち』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
イタリアの作曲家カゼッラの没後75年を記念した特集が組まれていた。
夕飯後、YouTubeでギレリスとセル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番と第4番、ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したモーツァルトの劇音楽『劇場支配人』序曲、歌劇『魔笛』序曲、交響曲第36番「リンツ」、アルトゥール・シュナーベルとセル指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第1番、ソプラノのエリーザベト・シュヴァルツコップがセル指揮ロンドン・フィルの伴奏で歌ったモーツァルトの「どうしてあなたを忘れられよう…恐れないで、いとしい人」K.505、「わたしは行く、だがどこへ? 」K.583、「大いなる魂と高貴な心 」K.578、「わたしの感謝を受けたまえ 」K.383、リヒャルト・シュトラウスの「あしたの朝」を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『湖の女たち』を読み進めたりする。
今日も、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月04日
図書館と京都芸術センターへ行った(CLACLA日記)
晴天。
と思っていたら、どんよりとしたお天気に…。
気温はそこそこか。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
いやはや。
戦争反対。
火事場泥棒も許すな!
(維新や安倍晋三に続いて、菅義偉も核兵器保有を口にし始めた。役立たずの恥さらし以外の何者でもない)
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでマーク・タッデイ指揮ウェリントン管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時過ぎに外出し、下京図書館へ。
柴崎友香の『待ち遠しい』<毎日新聞東京本社>と津村記久子の『サキの忘れ物』<新潮社>を返却し、予約しておいた吉田修一の『湖の女たち』<同>と小山田浩子の『小島』<同>を新たに借りる。
帰宅後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、ジョセップ・ポンス指揮サンパウロ州立交響楽団が演奏したシチェドリンの舞踊組曲『カルメン』、ハーミッシュ・マッキーチ指揮ニュージーランド交響楽団が演奏したバルトークの弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『湖の女たち』を読み始めたり、『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」(EMI録音)、ブラームスのヴァイオリン協奏曲(ダヴィッド・オイストラフの独奏)、ヴァイオリンとチェロのための2重協奏曲(オイストラフとチェロのムスティスラフ・ロストロポーヴィチのチェロ独奏)、ソプラノのエリザベート・シュヴァルツコップとセル指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌、ペッテル・スンドクヴィスト指揮スウェーデン室内管弦楽団が演奏したヨーゼフ・マルティン・クラウスのパントマイムニ長調とト長調、『アルミデ』からバレエ音楽、バレエ音楽『漁師たち』、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮バーミンガム・シティ交響楽団が演奏したスコリクのメロディ、セミョン・ビシュコフ指揮チェコ・フィル他が演奏したチェコ国歌とウクライナ国歌を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『社会人大学人見知り学部 卒業見込』と『湖の女たち』を読み進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
と思っていたら、どんよりとしたお天気に…。
気温はそこそこか。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
心身ともに重たし。
いやはや。
戦争反対。
火事場泥棒も許すな!
(維新や安倍晋三に続いて、菅義偉も核兵器保有を口にし始めた。役立たずの恥さらし以外の何者でもない)
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時20分過ぎに寝床に就く。
9時台に起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。
その後、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』、YouTubeでマーク・タッデイ指揮ウェリントン管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み進めたりする。
正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
15時過ぎに外出し、下京図書館へ。
柴崎友香の『待ち遠しい』<毎日新聞東京本社>と津村記久子の『サキの忘れ物』<新潮社>を返却し、予約しておいた吉田修一の『湖の女たち』<同>と小山田浩子の『小島』<同>を新たに借りる。
帰宅後、YouTubeでアルカイツ・メンドーサ指揮カメラータ・エウスクディヴァリウスが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」、ジョセップ・ポンス指揮サンパウロ州立交響楽団が演奏したシチェドリンの舞踊組曲『カルメン』、ハーミッシュ・マッキーチ指揮ニュージーランド交響楽団が演奏したバルトークの弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、『湖の女たち』を読み始めたり、『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を読み進めたりする。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」(EMI録音)、ブラームスのヴァイオリン協奏曲(ダヴィッド・オイストラフの独奏)、ヴァイオリンとチェロのための2重協奏曲(オイストラフとチェロのムスティスラフ・ロストロポーヴィチのチェロ独奏)、ソプラノのエリザベート・シュヴァルツコップとセル指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌、ペッテル・スンドクヴィスト指揮スウェーデン室内管弦楽団が演奏したヨーゼフ・マルティン・クラウスのパントマイムニ長調とト長調、『アルミデ』からバレエ音楽、バレエ音楽『漁師たち』、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮バーミンガム・シティ交響楽団が演奏したスコリクのメロディ、セミョン・ビシュコフ指揮チェコ・フィル他が演奏したチェコ国歌とウクライナ国歌を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『社会人大学人見知り学部 卒業見込』と『湖の女たち』を読み進めたりする。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月03日
一度ちゃらにしてしまうしかないのだ(CLACLA日記)
晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上がり、春らしくなりつつあり。
その分、花粉がこわいこわい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
心身ともに重たし。
戦争反対。
それにしても、恥も外聞もない火事場泥棒連中には反吐が出そうだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでリチャード・バーナス指揮ロイヤル・フィルが演奏したザ・ゴールデン・エイジ・オブ・ハリウッド(ハリウッドの映画音楽集)3を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでデヴィッド・ファーマン指揮ロイヤル・フィルが演奏したザ・ゴールデン・エイジ・オブ・ハリウッド4、カルロ・マリア・ジュリーニ指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第94番「驚愕」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第13番と第14番、ヴァイオリンのギドン・クレーメルとピアノのマルタ・アルゲリッチが演奏したシューマンのヴァイオリン・ソナタ第1番と第2番、オルフェウス室内管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第53番「帝国」、第73番「狩り」、第79番、ピアノのマリア・ジョアン・ピリス、ヴァイオリンのオーギュスタン・デュメイ、チェロのジャン・ワンが演奏したブラームスのピアノ3重奏曲第2番と第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
一番のものを二番や三番にすることは本当に難しい。
結局、一度ちゃらにしてしまうしかないのだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
いいお天気、いい青空の一日。
気温も上がり、春らしくなりつつあり。
その分、花粉がこわいこわい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
心身ともに重たし。
戦争反対。
それにしても、恥も外聞もない火事場泥棒連中には反吐が出そうだ。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時50分過ぎに寝床に就く。
7時過ぎに起きて、YouTubeでリチャード・バーナス指揮ロイヤル・フィルが演奏したザ・ゴールデン・エイジ・オブ・ハリウッド(ハリウッドの映画音楽集)3を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、YouTubeでデヴィッド・ファーマン指揮ロイヤル・フィルが演奏したザ・ゴールデン・エイジ・オブ・ハリウッド4、カルロ・マリア・ジュリーニ指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第94番「驚愕」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第13番と第14番、ヴァイオリンのギドン・クレーメルとピアノのマルタ・アルゲリッチが演奏したシューマンのヴァイオリン・ソナタ第1番と第2番、オルフェウス室内管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第53番「帝国」、第73番「狩り」、第79番、ピアノのマリア・ジョアン・ピリス、ヴァイオリンのオーギュスタン・デュメイ、チェロのジャン・ワンが演奏したブラームスのピアノ3重奏曲第2番と第1番を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を行ったり、若林正恭の『社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み進めたりする。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
一番のものを二番や三番にすることは本当に難しい。
結局、一度ちゃらにしてしまうしかないのだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月02日
『ロッパ食談』を読み終えた(CLACLA日記)
どんよりとした感じのお天気が続く。
外出時に限って雨が降るんだもんな、やんなってくる!
気温はだいぶん上昇したか。
その分、花粉がこわい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
身体も心もなんだか重たい。
戦争反対。
火事場泥棒も許すな。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでパヴェル・カプワ指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲とサン・サーンスの交響曲第2番、大植英次指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲(ヴァレンティーナ・リシッツァのピアノ独奏)とモーツァルトの交響曲第39番、ミハウ・ドヴォジンスキ指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したストラヴィンスキーの弦楽のための協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読み進めたりする。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヴォイチェフ・ロデク指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したウェーバーの交響曲第1番、ミロスワフ・ヤチェク・ブラシュチック指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したベッリーニのシンフォニアとメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」、ゲオルギ・ペトルー指揮アルモニア・アテルナ他が演奏したベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」(ピリオド楽器による快速調の第九で実に聴き心地がいい)、ジョセフ・ヤング指揮ピーポディ交響楽団が演奏したハワード・ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、クルト・ザンデルリンク指揮ベルリン交響楽団が演奏したシベリウスの悲しいワルツと交響詩『フィンランディア』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。
『ロッパ食談』を読了する。
ああ、面白かった!!!
そして、最後のほうに収められた「久保田先生とカツレツ」の中に記された、久保田万太郎の次の言葉、
「いやボクは、ナマの魚なんか食えません。もっぱら、カツレツだのオムレツだのがいい」
を目にして、はたと気付いた。
久保万こと久保田万太郎は梅原龍三郎邸ですすめられた赤貝の鮨を食してそれが詰まって誤嚥性肺炎のため亡くなったのだけれど、どうして周囲が赤貝の鮨をすすめ、久保田万太郎も無理をしてそれを食べた原因はこのことにあるのではないか?
つまり、赤貝ぐらいしかすすめることができるネタがなかったのではないか?
続けて、若林正恭の『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み始める。
面白し!!!
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、剃刀負け弁護士軍団の長谷川さんと大谷さんがゲスト。
ロシアによるウクライナへの侵攻についても語られている。
今だからこその放送で、聴き応えあり。
入浴後、YouTubeでソプラノのラウラ・クレイコムとマイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第4番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第7番と第9番を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
外出時に限って雨が降るんだもんな、やんなってくる!
気温はだいぶん上昇したか。
その分、花粉がこわい。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
体調、今一つ。
身体も心もなんだか重たい。
戦争反対。
火事場泥棒も許すな。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、作業を進めたのち、3時半過ぎに寝床に就く。
朝からいくつか予定をすませる。
その後、YouTubeでパヴェル・カプワ指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲とサン・サーンスの交響曲第2番、大植英次指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲(ヴァレンティーナ・リシッツァのピアノ独奏)とモーツァルトの交響曲第39番、ミハウ・ドヴォジンスキ指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したストラヴィンスキーの弦楽のための協奏曲を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読み進めたりする。
13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
帰宅後、YouTubeでヴォイチェフ・ロデク指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したウェーバーの交響曲第1番、ミロスワフ・ヤチェク・ブラシュチック指揮ポーランド・バルティック・フィルが演奏したベッリーニのシンフォニアとメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」、ゲオルギ・ペトルー指揮アルモニア・アテルナ他が演奏したベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」(ピリオド楽器による快速調の第九で実に聴き心地がいい)、ジョセフ・ヤング指揮ピーポディ交響楽団が演奏したハワード・ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、クルト・ザンデルリンク指揮ベルリン交響楽団が演奏したシベリウスの悲しいワルツと交響詩『フィンランディア』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。
『ロッパ食談』を読了する。
ああ、面白かった!!!
そして、最後のほうに収められた「久保田先生とカツレツ」の中に記された、久保田万太郎の次の言葉、
「いやボクは、ナマの魚なんか食えません。もっぱら、カツレツだのオムレツだのがいい」
を目にして、はたと気付いた。
久保万こと久保田万太郎は梅原龍三郎邸ですすめられた赤貝の鮨を食してそれが詰まって誤嚥性肺炎のため亡くなったのだけれど、どうして周囲が赤貝の鮨をすすめ、久保田万太郎も無理をしてそれを食べた原因はこのことにあるのではないか?
つまり、赤貝ぐらいしかすすめることができるネタがなかったのではないか?
続けて、若林正恭の『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』<角川文庫>を読み始める。
面白し!!!
途中夕飯を挟み、ABCラジオの『伊藤史隆のラジオノオト』を聴く。
夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』を読み進めたりする。
『角田龍平の蛤御門のヘン』は、剃刀負け弁護士軍団の長谷川さんと大谷さんがゲスト。
ロシアによるウクライナへの侵攻についても語られている。
今だからこその放送で、聴き応えあり。
入浴後、YouTubeでソプラノのラウラ・クレイコムとマイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団が演奏したマーラーの交響曲第4番、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第7番と第9番を聴く。
今日は、甘いものは少しだけ食す。
なかなか美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
2022年03月01日
今日から3月(CLACLA日記)
今日から3月。
一日一日を本当に大切にして、自らが為したいこと為すべきことをしっかり為していく。
そして、死を絶対に忘れないこと。
雨降り。
どんよりとしたお天気の一日。
気温は上昇するも、じめじめとして快ならず。
皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
戦争反対。
ウクライナとロシアの停戦協議は継続ということになったが。
核の使用をちらつかせるプーチンに怒りを覚える。
そして、尻馬に乗ろうとする日本の馬鹿おろかどもにも怒りを覚える。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる直前に寝床に就く。
5時過ぎに目が醒め、いろいろと考えごとをしていて寝直せず。
6時台に起きて、YouTubeで竹本泰蔵指揮日本フィルが演奏した日本映画音楽集(日本映画音楽の巨匠たち シンフォニック・フィルム・スペクタキュラー 12)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
竹本泰蔵が指揮した日本フィルは確かにシンフォニックな響きを出しているが、アレンジのせいか、演奏のせいか、映像がないせいか、正直甘過ぎるというか、薄っぺらいというか、安っぽいというか、今どきの映画やドラマのための音楽に聴こえてしまうようなものもあった。
例えば、『赤ひげ』なんて特にそう。
黒澤明監督の映画によくそった音楽の持つ重厚さや厳粛さがちっとも感じられない。
三船敏郎ではなく船越英一郎の赤ひげにぴったりなんて言ったら失礼かな。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
憂さ晴らしもあってシードルを買って夕飯のときに飲んだんだけど、いやあこの程度ではちっともアルコールを飲んだ気にならない。
美味しかったとはいえ。
夕飯後、YouTubeでニコラス・ウォード指揮ノーザン室内管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第1番と第2番、ルーン・バーグマン指揮カルガリー・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』組曲と4つの最後の歌(ルネ・フレミングのソプラノ独唱)、ラルス・フォークト指揮ビルバオ交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番(フォークト自身の独奏)とベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第4番、ジョージナ・ゼラン・スミスが弾いたベートーヴェンのゴッド・セイヴ・ザ・キングの主題による変奏曲、ハインツ・ホリガー指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したシューベルトの9重奏曲D.79、モーザーの響きの部屋(D.79による)、ホリガーの呼吸の弓、フォルテピアノのアレクサンドル・メルニコフが弾いたベルリオーズの幻想交響曲、ジュリアン・ラクリン指揮ワルシャワ・フィルが演奏したマキシム・ベレゾフスキーの交響曲ハ長調、ソプラノのドロテー・ミルズがトビアス・コッホのフォルテピアノ/クラヴィコード伴奏で歌ったカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの声楽曲とコッホが弾いた鍵盤楽器のための作品、バリトンのゲオルク・ニグルがオルガ・パシチェンコのフォルテピアノ伴奏で歌ったシューベルトの鳩の便りを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、3月の創作について考えたのち過去の作品を読み返したり、新しい作品を書き進めたり、古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
いろいろ切り換えていかないと。
そして、諦めないこと。
人生は一回きりだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。
一日一日を本当に大切にして、自らが為したいこと為すべきことをしっかり為していく。
そして、死を絶対に忘れないこと。
雨降り。
どんよりとしたお天気の一日。
気温は上昇するも、じめじめとして快ならず。
皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
戦争反対。
ウクライナとロシアの停戦協議は継続ということになったが。
核の使用をちらつかせるプーチンに怒りを覚える。
そして、尻馬に乗ろうとする日本の馬鹿おろかどもにも怒りを覚える。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、日付が変わる直前に寝床に就く。
5時過ぎに目が醒め、いろいろと考えごとをしていて寝直せず。
6時台に起きて、YouTubeで竹本泰蔵指揮日本フィルが演奏した日本映画音楽集(日本映画音楽の巨匠たち シンフォニック・フィルム・スペクタキュラー 12)を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時19分に外出する。
竹本泰蔵が指揮した日本フィルは確かにシンフォニックな響きを出しているが、アレンジのせいか、演奏のせいか、映像がないせいか、正直甘過ぎるというか、薄っぺらいというか、安っぽいというか、今どきの映画やドラマのための音楽に聴こえてしまうようなものもあった。
例えば、『赤ひげ』なんて特にそう。
黒澤明監督の映画によくそった音楽の持つ重厚さや厳粛さがちっとも感じられない。
三船敏郎ではなく船越英一郎の赤ひげにぴったりなんて言ったら失礼かな。
で、夕方まで仕事に勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
憂さ晴らしもあってシードルを買って夕飯のときに飲んだんだけど、いやあこの程度ではちっともアルコールを飲んだ気にならない。
美味しかったとはいえ。
夕飯後、YouTubeでニコラス・ウォード指揮ノーザン室内管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第1番と第2番、ルーン・バーグマン指揮カルガリー・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの楽劇『ばらの騎士』組曲と4つの最後の歌(ルネ・フレミングのソプラノ独唱)、ラルス・フォークト指揮ビルバオ交響楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第21番(フォークト自身の独奏)とベートーヴェンの交響曲第6番「田園」、ダニエル・バレンボイムが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第4番、ジョージナ・ゼラン・スミスが弾いたベートーヴェンのゴッド・セイヴ・ザ・キングの主題による変奏曲、ハインツ・ホリガー指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したシューベルトの9重奏曲D.79、モーザーの響きの部屋(D.79による)、ホリガーの呼吸の弓、フォルテピアノのアレクサンドル・メルニコフが弾いたベルリオーズの幻想交響曲、ジュリアン・ラクリン指揮ワルシャワ・フィルが演奏したマキシム・ベレゾフスキーの交響曲ハ長調、ソプラノのドロテー・ミルズがトビアス・コッホのフォルテピアノ/クラヴィコード伴奏で歌ったカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの声楽曲とコッホが弾いた鍵盤楽器のための作品、バリトンのゲオルク・ニグルがオルガ・パシチェンコのフォルテピアノ伴奏で歌ったシューベルトの鳩の便りを聴いたりしながら仕事関係の作業を進めたり、3月の創作について考えたのち過去の作品を読み返したり、新しい作品を書き進めたり、古川緑波の『ロッパ食談』<河出文庫>を読み進めたりする。
今日も、仕事先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
いろいろ切り換えていかないと。
そして、諦めないこと。
人生は一回きりだ。
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。