朝から雨。
じめ寒い。
季節の変わり目、皆さんくれぐれもご自愛くださいね。
新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
気圧と湿度のWパンチ。
うんざり。
参院補選。
山口は自民党候補が勝利したが、静岡は立憲国民の野党候補が勝利した。
衆院選の結果や如何。
自民党内閣が今日も続く。
厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に救い難い状況である。
馬鹿に付ける薬はない。
馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
一番の馬鹿にはなるまい。
そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。
7時少し前に起きて、YouTubeでベルナルト・ハイティンク指揮コヴェントガーデン・ロイヤル・オペラハウス管弦楽団と合唱団が演奏したオペラの名合唱曲集を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時21分に外出する。
で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
夕飯後、YouTubeでカール・ハインツ・シュテッフェンス指揮リヨン国立管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、オイゲン・ヨッフム指揮ベルリン・フィルが演奏したハイドンの交響曲第88番と第98番、オイゲン・ヨッフム指揮バイエルン放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第91番、クリストフ・エッシェンバッハが弾いたモーツァルトのピアノ・ソナタ第1番、第3番、第4番、ペツォールトのメヌエットト長調とト短調を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、浅田次郎の『流人道中記』下<中央公論新社>を読み進めたりする。
諸々あって、創作は今日はお休み。
今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
実に美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。