2021年08月31日

今日で8月が終わる(CLACLA日記)

 今日で8月が終わる。
 一日一日を本当に大切にして、為すべきことや為したいことをしっかり為していかなければ。
 そして、死を絶対に忘れないこと。


 晴天。

 暑さがとても厳しい。
 猛暑が続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ気味。
 うむむ。


 自民党総裁選の前に国会を開けという声がある。
 当然。

 次の衆議院選挙。
 自公がだめだからといって、維新や国民民主を選んでも同じことだ。
 残念ながらだまされるだけである。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、24時近くに寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでズービン・メータ指揮ロサンゼルス・フィルが演奏したバーンスタインの歌劇『キャンディード』序曲、ウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、ヴェルディの歌劇『運命の力』序曲、スッペの喜歌劇『詩人と農夫』序曲、ワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲、ヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲、ストラヴィンスキーのサーカス・ポルカを聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時20分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、少し遠回りをし、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 今日でまたアルバイトの仲間が辞めてしまった。
 さみしくないと言えば嘘になるが、新しい場所で存分に持てる力を発揮してもらえたらと切に願う。


 夕飯後、YouTubeでメータ指揮ロサンゼルス・フィル他が演奏したコープランドの市民のためのファンファーレ、ジョン・ウィリアムズの『未知との遭遇』組曲と『スターウォーズ』組曲、ホルストの組曲『惑星』、アイヴズの戦没将兵記念日とアメリカ変奏曲、ラヴェルのラ・ヴァルスとボレロ、メータ指揮イスラエル・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲と歌劇『ウィリアム・テル』序曲、ウェーバーの歌劇『オベロン』序曲、ヴェルディの歌劇『椿姫』第1幕への前奏曲と第3幕への前奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、8月の創作について振り返ったり、村上春樹の『国境の南、太陽の西』<講談社文庫>を読み進めたりする。


 今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 そして、9月がいい月でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:06| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

別れの季節をひしひしと感じる今日この頃(CLACLA日記)

 晴天。
 が、なんかどんよりしてるなと思ったら、夕方になって雨が降った。
 うむむ。

 気温は今日も上昇し、暑さがとても厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ気味。
 いやはや。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したワルトトイフェルのスケーターズ・ワルツ、シャブリエのスペインと楽しい行進曲、ヴァインベルガーの歌劇『バグパイプ吹きのシュヴァンダ』からポルカ、ヨハン・シュトラウスT世のラデツキー行進曲、ヨハン・シュトラウスU世のトリッチ・トラッチ・ポルカとポルカ『雷鳴と電光』、スッペの喜歌劇『軽騎兵』序曲、オッフェンバックの喜歌劇『天国と地獄』序曲を聴いたりしながら朝の準備をすませたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 別れの季節をひしひしと感じる今日この頃。


 帰宅後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したドビュッシーの交響詩『海』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでギュンター・ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、交響曲第33番、第35番「ハフナー」、第36番「リンツ」、ダニエル・バレンボイムとオットー・クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したモーツァルトのピアノ協奏曲第25番、ゲザ・アンダが弾いたシューベルトのピアノ・ソナタ第21番、ジョン・マッケイブが弾いたハイドンのピアノ・ソナタ第35番、アンタル・ドラティ指揮ロンドン交響楽団が演奏したウェーバーの歌劇『オベロン』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、村上春樹の『国境の南、太陽の西』<講談社文庫>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、いただきます!
posted by figarok492na at 20:26| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

暑さバテ気味(CLACLA日記)

 快晴。

 気温はぐんぐん上昇し、暑さがとてつもなく厳しい。
 猛暑。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ気味。
 いやはや。


 新型コロナのワクチンへの異物混入で亡くなった人がいると報じられている。
 いろいろと考え、いろいろと想うことあり。

 国民民主党が自民党との提携を口にし始めた。
 案の定というか。
 維新や国民民主その他、癒党に騙されてはなるまい。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、いくつか予定をすませる。

 その後、YouTubeでブルーノ・ワルター指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、交響曲第36番「リンツ」と第39番、ABCラジオの『全力投球!!妹尾和夫ですサンデー』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、村上春樹の『国境の南、太陽の西』<講談社文庫>を読み始めたりする。


 正午過ぎ、仕事関係の予定をすませる。
 その後、眠気に勝てず、少しうとうとする。


 13時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでカール・シューリヒト指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番(ヴィルヘルム・ケンプの独奏)と交響曲第3番「英雄」、コンスタンティン・シルヴェストリ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したドヴォルザークの交響曲第9番「新世界から」、ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、ラヴェルのボレロ、ラファエル・クーベリック指揮シカゴ交響楽団が演奏したヒンデミットのウェーバーの主題による交響的変容とシェーンベルクの5つの管弦楽曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品の手直しを行ったり、『国境の南、太陽の西』を読み進めたりする。


 夕飯後、YouTubeで小澤征爾指揮シカゴ交響楽団が演奏したリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』とボロディンの歌劇『イーゴリ公』から「だったん人の踊り」、コダーイのガランタ舞曲とバルトークの管弦楽のための協奏曲、サイモン・ラトル指揮バー民學・シティ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第60番、第70番、第90番、ベルナルト・ハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲、MBSラジオのヤンタン日曜日を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『国境の南、太陽の西』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:30| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

身体のメンテナンスをすませ、新しい作品の第1稿を書き上げた(CLACLA日記)

 快晴。
 ただし、夕方頃には少しどんよりとしていたが。

 猛暑。
 暑さが本当に厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 メンテナンスのおかげで、身体はだいぶん楽になったが。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 その後、YouTubeでルドルフ・ブッフビンダーが弾いたベートーヴェンのエリーゼのために、『ルール・ブリタニア』による5つの変奏曲、ピアノ・ソナタ第1番、第8番「悲愴」、第10番、第11番、ロンド・ア・カプリッチョを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。


 10時台に外出し、仕事関係の用件を片付けたのち、百万遍方面へ。
 身体のメンテナンスをすませる。
 じっくりメンテナンスしてもらう。
 ああ、すっきりした!!!

 その後、買い物をすませて12時台に帰宅する。
 そうそう、すでに情報とは知っていたが、百万遍のダイコクドラッグが閉店しているのを直接目にすると、やっぱりショックだなあ。


 帰宅後、YouTubeでブッフビンダーが弾いたベートーヴェンのイギリス国歌による7つの変奏曲、『エロイカ』の主題による15の変奏曲とフーガ、アンダンテ・ファヴォリ、『トルコ行進曲』の主題による6つの変奏曲、ヴラニツキーのバレエ『森の娘』のロシア舞踏による12の変奏曲、グレトリーの歌劇『獅子王リシャール』のロマンス「燃える情熱」による8つの変奏曲、サリエリの歌劇『ファルスタッフ』の「まさにその通り」の主題による10の変奏曲、ヴィンターの歌劇『中止された犠牲祭』の「子供よ、静かにお休み」による7つの変奏曲、オットー・クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第8番と第9番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。


 夕方になって再び外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでハンス・シュミット・イッセルシュテット指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したブラームスの交響曲第2番、イーゴリ・マルケヴィチ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第8番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進め第1稿を完成させたりする。
 フランソワ・トリュフォーではないけれど、新しい作品は「レモンを潰すように愛を潰す」ものにしたいと思っていたが、登場人物がどうにも愛おしくって救いを与えたくなってきた。
 いや、自分が救われたいのかもしれないが。
 が、正味三日で原稿用紙にして57枚ほどとは自分にしてはよく書いたほうだ。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 NHKのアーカイブスからの週で、森正指揮東京交響楽団他が演奏した山田耕筰のオペラ『香妃』抜粋とオペラ・バレエ『あやめ』(ともに1971年5月19日録音)が放送されていた。


 夕飯後、YouTubeでマルケヴィチ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したサティのバレエ音楽『パレード』とヴェルディの歌劇『運命の力』序曲、ブッフビンダーが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第26番「告別」、ジュスマイアーの歌劇『ゾリマン2世』の「ふざけて、からかって」による8つの変奏曲、創作主題による6つの易しい変奏曲、ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」と第32番、イアン・サザーランド指揮ハノーヴァーNDRフィルが演奏したバーンスタインの歌劇『キャンディード』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、甘いものを少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:24| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

暑さバテに気をつけねば(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 気温はどんどん上昇し、暑さがとてつもなく厳しい。
 今日の京都は本当にたまらない暑さだった。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテに気をつけねば。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時過ぎに寝床に就く。


 9時過ぎに起きて、いくつか予定をすませる。

 その後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第7番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。


 正午過ぎ、ABCラジオの『兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
 途中、眠気に勝てず少しうとうととする。


 15時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでポール・パレー指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲、ワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲、楽劇『ジークフリート』から森の囁き、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、ジャン・マルティノン指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したヘンデルの王宮の花火の音楽とベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番(ヴラド・ペルルミュテルの独奏)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。


 川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読了する。
 12年ぶりの再読だったが、いろいろと感じることが変わっていて面白かった。


 夕飯後、YouTubeでラファエル・クーベリック指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したオネゲルの交響曲第2番とバルトークのヴァイオリン協奏曲第2番(アルテュール・グリュミオーの独奏)、ピエール・モントゥー指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、モーツァルトのピアノ協奏曲第24番(ロベール・カサドシュの独奏)、フランクの交響曲、エーリヒ・ラインスドルフ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第29番、ネーメ・ヤルヴィ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したベートーヴェンのバレエ音楽『プロメテウスの創造物』序曲とモーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、クルト・マズア指揮ニューヨーク・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:31| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

幸せになって欲しいし、幸せになりたい(CLACLA日記)

 一応青空の見えた一日。
 どんよりとした感じもしていたが。

 気温は上昇し、暑さが厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテが戻りつつあり。
 要注意!


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、24時過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでコリン・デイヴィス指揮ロイヤル・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『ブルスキーノ氏』序曲、歌劇『アルジェのイタリア女』序曲、歌劇『セミラーミデ』序曲、歌劇『ウィリアム・テル』序曲、歌劇『どろぼうかささぎ』序曲、コリン・デイヴィス指揮シンフォニア・オブ・ロンドンが演奏したベートーヴェンの歌劇『フィデリオ』序曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 サヨナラだけが人生だ。


 帰宅後、YouTubeでコリン・デイヴィス指揮シンフォニア・オブ・ロンドンが演奏したメンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第6番、ゲオルク・ショルティ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したハイドンの交響曲第102番、モーツァルトのピアノ協奏曲第23番(クリフォード・カーゾンの独奏)と交響曲第39番、サンソン・フランソワが弾いたショパンの3つの新しい練習曲、練習曲集作品25と作品10、イタリア4重奏団が演奏したドビュッシーの弦楽4重奏曲とラヴェルの弦楽4重奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 幸せになって欲しいし、幸せになりたい。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 23:16| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

二瓶正也が亡くなった(CLACLA日記)

 青空の見えるお天気。

 気温も上昇し、暑さがとても厳しい。
 猛暑だ。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテがぶり返しそう。
 やれやれ。


 俳優の二瓶正也が亡くなった。80歳。
 東京の出身で、高校卒業後、東宝芸能学校の夜間部を経て、東宝のニューフェイスとして芸能界入りを果たす。
 数々の映画作品に出演したのち、『ウルトラマン』のイデ隊員で脚光を浴びる。
 その後は芸能活動はセーブをしていたものの、『ウルトラマンマックス』をはじめウルトラマンシリーズ関係の作品には出演。
 また、三谷幸喜脚本による『総理と呼ばないで』の田村正和演じる総理のSPのキャップ役も強く印象に残っている。
 深く、深く、深く、深く黙禱。


 パラリンピックが開催されている。
 開会式では、関西演劇界の人々が大きな役割を果たしたようで、それを称賛する関係者のツイートも並んでいた。
 確かに開会式のクオリティは高かったのかもしれないが、それより何よりこの状況でパラリンピックを開催すること自体どうなのだろう。
 結局、スポーツ関係者やアスリート、フジロックに参加したミュージシャンと同じではないのか。
 少なくとも、無批判に賛美することはとうていできない。


 自民党総裁選の顔触れのひどいこと。
 菅、岸田、下村、高市…。
 下劣愚劣の極み。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 朝から外出し、仕事関係の用件を片付けたり、予定をすませたりする。
 その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでアンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」、序曲『フィンガルの洞窟』、序曲『ルイ・ブラス』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 午後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第5番、ジョン・バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したマーラーのリュッケルトの詩による歌曲集(ジャネット・ベイカーのメゾソプラノ独唱)と交響曲第5番、ネヴィル・マリナー指揮ロンドン・フィルが演奏したスッペの喜歌劇『軽騎兵』序曲、ピエール・モントゥー指揮ロンドン交響楽団が演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲、ラヴェルのラ・ヴァルスとボレロを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み進めたりする。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』、YouTubeでイーゴリ・マルケヴィチ指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、ブラームスのピアノ協奏曲第1番(クラウディオ・アラウの独奏)、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」、ファリャのバレエ音楽『三角帽子』組曲第2番、アマデウス・ウィンズが演奏したモーツァルトのセレナード第12番「ナハトムジーク」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、剃刀負け弁護士軍団の長谷川さんと大谷さんがゲスト。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:07| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

あえて避ける日もある!(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気が続く。
 雨が降らなかっただけ、よしとするか…。

 気温は上昇し、じめじめむしむしとして全く快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うんざり。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、いろいろとあって日付変わってから眠る。


 7時過ぎに起きて、YouTubeでコリン・デイヴィス指揮ロイヤル・フィルが演奏したモーツァルトの歌劇『偽りの女庭師』序曲、歌劇『クレタの王イドメネオ』序曲、歌劇『後宮からの逃走』序曲、音楽劇『劇場支配人』序曲、歌劇『皇帝ティトゥスの慈悲』序曲、歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、歌劇『魔笛』序曲、歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲、歌劇『フィガロの結婚』序曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、近くのユニクロでスニーカーやTシャツを買い、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 あえて避ける日もある!


 夕飯後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」、ラファエル・クーベリック指揮ベルリン・フィルが演奏したストラヴィンスキーのサーカス・ポルカ、ワーグナーの歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死、ABCラジオの『よなよな…火曜日』、サンソン・フランソワが弾いたショパンの夜想曲第1番〜第19番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み進めたりする。


 今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:27| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

辻萬長さんが亡くなられた(CLACLA日記)

 青空は見えつつも、どんよりとした感じも強いお天気。
 雨が降らなかっただけましか。

 むしむしとして快ならず。
 暑い。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 俳優の辻萬長さんが亡くなられた。77歳。
 佐賀県の出身で、高校時代の演劇部の後輩には俳優座養成所の後輩となった村井國夫がいる。
 高校卒業後、俳優座の養成所を経て劇団仲間に所属。
 その後、こまつ座の所属俳優として井上ひさしの数多くの演劇作品に出演した。
 また、映画やテレビドラマでも活躍。
 彫りの深い容貌と美声の持ち主で、善悪問わず重い役回りを得意としていた。
 大好きな役者さんの一人だった。
 以前、青柳敦子さんのワークショップでお世話になった辻輝猛さんは長男である。
 深く、深く、深く、深く黙禱。


 横浜市長選は野党共闘の山中候補が勝利する。
 菅総理への不満、現職の林市長への不満がこの結果に繋がったのだろう。
 山中候補に対しては、いろいろと想うところもあるが。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半に寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世のポルカ『狩り』、エジプト行進曲、ピッツィカート・ポルカ、ポルカ『雷鳴と電光』、ペルシャ行進曲、ポルカ『愛の使者』、ポルカ『浮気心』、ワルツ『ウィーン気質』、ワルツ『ウィーンの森の物語』、ワルツ『朝刊』を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 直言に感謝。
 反省しきり。


 帰宅後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したヨーゼフ・シュトラウスのワルツ『天体の音楽』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでハンス・グラーフ指揮バスク国立管弦楽団が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第1番、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮BBC交響楽団が演奏したベートーヴェンの歌劇『レオノーレ』序曲第1番、バレエ音楽『プロメテウスの創造物』序曲を、カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したブラームスのピアノ協奏曲第2番(ゲザ・アンダの独奏)、ドリーブのバレエ音楽『コッペリア』組曲、ショパンによるバレエ音楽『レ・シルフィード』聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:45| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

なかなか泰然自若とはいかないものだ(CLACLA日記)

 少し晴れ間が見えていると思ったが、やはりどんよりとしたお天気の一日。

 気温は上昇し、じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うんざり。


 今年の物故者を調べていて、俳優の北町嘉朗、亀石征一郎、本郷直樹が亡くなっていたことを知る。
 黙禱。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時20分に寝床に就く。
 オードリーのオールナイトニッポンでは、「狂言」のエピソードがやはり面白い。


 9時過ぎに起きて、YouTubeでトーマス・ビーチャム指揮フランス国立放送管弦楽団が演奏したフランクの交響曲とラロの交響曲、フォーレのパヴァーヌを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 正午過ぎ、眠気に勝てず少しうとうととする。

 13時頃外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでビーチャム指揮ロイヤル・フィル他が演奏したシューベルトの交響曲第6番、第5番、第3番、メンデルスゾーンの序曲『美しきメルジーネの物語』と序曲『夏の夜の夢』、リストの交響詩『オルフェウス』と詩篇第13番、ワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、スッペの喜歌劇『詩人と農夫』序曲、リヒャルト・シュトラウスの歌劇『火の欠乏』からラヴ・シーン、歌劇『インテルメッツォ』から間奏曲変イ長調、楽劇『サロメ』から7枚のヴェールの踊り、ビゼーの組曲『ローマ』から第4楽章と序曲『祖国』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 夕飯後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したショスタコーヴィチの交響曲第10番、モーツァルトのディヴェルティメントK.138、K.137、K.136、セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」、チャイコフスキーの弦楽セレナードとバレエ音楽『くるみ割り人形』組曲、シベリウスの交響曲第6番、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮BBC交響楽団が演奏したモーツァルトの歌劇『魔笛』序曲、MBSラジオのヤンタン日曜日を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 なかなか泰然自若とはいかないものだ。
 自分自身の感情をもっと巧くコントロールできたらなあ、と改めて思う。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:14| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月21日

馬鹿は隣の火事より怖ろしい(CLACLA日記)

 今日もどんよりとしたお天気の一日。

 じめじめむしむしとして快ならず。
 気温はあまり上昇しないのだけれど。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うんざり。


 やるべきことをやらないで、やってはいけないことをやっていれば、そりゃ状況は悪化するばかりだろう。
 馬鹿は隣の火事より怖ろしいという今は亡き先代の立川談志の言葉が痛いほど身に染みる。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時過ぎに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 その後、YouTubeでサンソン・フランソワが弾いたショパンのマズルカ第32番〜第51番、ヴィルヘルム・バックハウスとハンス・シュミット・イッセルシュテット指揮ウィーン・フィルが演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番と第3番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み進めたりする。


 正午過ぎ、眠気に勝てず少しうとうととする。


 14時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル他が演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、第8番、第9番「合唱付き」、ジェラード・シュワルツ指揮イースタン音楽祭管弦楽団が演奏したシェーンベルク編曲によるブラームスのピアノ4重奏曲第1番、エードリアン・ボールト指揮ロンドン交響楽団が演奏したブラームスの悲劇的序曲、ボールト指揮ロンドン・フィルが演奏したブラームスの大学祝典序曲とワーグナーの歌劇『さまよえるオランダ人』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 ウェーバーの歌劇『魔弾の射手』の初演200年を記念して、『魔弾の射手』をはじめとしたウェーバーの作品(ベルリオーズによる編曲も含む)が特集されていた。

 続けて、YouTubeでボールト指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲と第3幕への前奏曲、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲と第3幕への前奏曲、カール・ベーム指揮ベルリン・フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、レナード・バーンスタイン指揮ロスアンゼルス・フィルが演奏したバーンスタイン自身の音楽劇『キャンディード』序曲、ウラディーミル・アシュケナージさん指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』を聴く。


 夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 入浴後、YouTubeでジョン・バルビローリ指揮ケルン放送交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第4番「悲劇的」、バルビローリ指揮南西ドイツ放送交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第83番「めんどり」とベルリオーズの幻想交響曲、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮BBC交響楽団が演奏したベルリオーズ編曲によるウェーバーの舞踏への勧誘を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたりする。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:53| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

笑福亭仁鶴と千葉真一が亡くなった(CLACLA日記)

 午前中は晴れていたものの、その後はどんよりとしたお天気に。
 またも雨が降る。
 うんざり。

 気温は上昇しないが、じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 頭と身体が重たし。


 落語家の笑福亭仁鶴が亡くなった。84歳。
 大阪市の出身で、素人参加番組出演のいわゆる天狗連から六代目笑福亭松鶴に入門。
 師匠と異なり吉本興業に所属し、ラジオの深夜番組のパーソナリティとして一躍人気を得、テレビタレントとしても活躍するようになった。
 当初は落語家としてもスピーディーでエネルギッシュな語り口で知られたが、後年は落ち着きのある渋い口演を行った。
 古くはボンカレーのCMから『バラエティー生活笑百科』、『大阪ほんわかテレビ』と、多くの人たちに親しまれた上方を代表する落語家の一人であった。
 深く、深く、深く、深く黙禱。

 俳優の千葉真一も亡くなった。82歳。
 日本を代表するアクションスターであり、サニーチバの名で海外でも活躍した。
 1970年代から80年代に幼少期を過ごした人間にとっては、映画の『戦国自衛隊』や『魔界転生』、テレビドラマの『影の軍団』シリーズなど忘れ難い役者さんの一人だ。
 中でも印象に残るのが、深作欣二監督の『柳生一族の陰謀』。
 特に、ラストの萬屋錦之介とのやり取りは完コピを目指したほどの圧倒的なものだった。
 もっと長生きすると思っていたが、新型コロナ感染により亡くなったと報じられている。
 深く、深く、深く、深く黙禱。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でナインティナインのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時40分過ぎに寝床に就く。


 朝早くからいくつか予定をすませる。

 その後、下京図書館へ。
 川上弘美の『さよなら、ながいくん』<平凡社>と筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を返却する。
 本当は調べ物をしたかったのだが、緊急事態宣言の影響でかなわず。
 それにしても、こんな中でパラリンピックを開催するとはどういう神経をしているのだろう。


 帰宅後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したモーツァルトの交響曲第29番と第33番、シューベルトの交響曲第7番「未完成」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 午後、YouTubeでハンス・シュミット・イッセルシュテット指揮ウィーン・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第1番と第2番、ピアノ協奏曲第2番(ヴィルヘルム・バックハウスの独奏)、カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したリストのハンガリー狂詩曲第2番、スメタナの連作交響詩『我が祖国』から高い城とモルダウを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、川上弘美の『センセイの鞄』<文春文庫>を読み始めたりする。


 夕方になって外出し、仕事関係の用件を片付け、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーのスラヴ行進曲と幻想序曲『ロメオとジュリエット』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの序曲『1812年』、イッセルシュテット指揮ウィーン・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」と第4番、ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・ドイツ交響楽団が演奏したハイドンの交響曲第76番、モーツァルトのセレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」と交響曲第40番、サンソン・フランソワが弾いたショパンのマズルカ第26番〜第31番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『センセイの鞄』を読み進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:53| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

夕飯後、実家から電話があった(CLACLA日記)

 今日も雨が降る。
 どんよりとしたお天気の一日。
 アルバイトの行き帰りに降られなかっただけましだと思っておこう。

 気温上昇せず。
 それでも、じめじめむしむしとしてそれほど快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うんざり。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたほかにいろいろとあって12時半少し前に寝床に就く。

 5時台に一度目が醒め、いろいろと考えごとをする。

 7時過ぎに起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したスッペの喜歌劇『ウィーンの朝・昼・晩』序曲、喜歌劇『スペードの女王』序曲、喜歌劇『美しきガラテア』序曲、喜歌劇『怪盗団』序曲、喜歌劇『軽騎兵』序曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したスッペの喜歌劇『詩人と農夫』序曲とレスピーギのリュートのための古風な舞曲とアリア組曲第3番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、実家から電話がある。
 新型コロナの二回目のワクチン接種を終えたとのこと。
 まずはほっとする。
 こちらも、早くなんとかしなければ。

 その後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したストラヴィンスキーの交響曲ハ調、弦楽のための協奏曲、サーカス・ポルカ、バルトークの弦楽器と打楽器・チェレスタのための音楽、リヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、ジャゾットによるアルビノーニのアダージョ、プロコフィエフの交響曲第5番、リストのハンガリー狂詩曲第5番と第4番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:20| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

嬉しい言葉にやる気が出る(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 ただし、途中青空も見えた。

 じめじめむしむしとして快ならず。
 気温はそれほど上昇しなかったものの。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 やれやれ。


 これでもまだ菅内閣や自民党公明党、維新などを支持するのだろうか。
 無惨悲惨以外の何物でもない状況ではないか。
 もちろん、事ここに到らしめた僕(ら)自身の責任は本当に大きい。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち1時50分頃寝床に就く。


 朝早めに起きて、いくつか予定をすませる。
 ついでに、夕飯用の買い物をすませておいた。


 帰宅後、YouTubeでベルリン古楽アカデミーが演奏したヘンデルの合奏協奏曲作品3、エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が演奏したブラームスのハイドンの主題による変奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 午後、仕事関係の予定をすませる。

 その後、YouTubeでバスのニコライ・ギャウロフとクラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団他が演奏したヴェルディの歌劇『ナブッコ』から「これは祝典の飾り道具…信じたまえ、おお子らよ」、「行け想いよ、黄金の翼に乗って」、歌劇『マクベスより』から「誰が我らをあえて遣わしたのか…空が急にかげったように」、歌劇『シチリア島の夕べの祈りより』から「おお祖国よ…ああ、パレルモよ」、歌劇『シモン・ボッカネグラ〜』から「おまえに最後の別れを…悲しい胸の思いは」、エマニュエル・クリヴィヌ指揮リヨン国立管弦楽団が演奏したサン・サーンスの交響詩『オンファールの糸車』、交響詩『ファエトン』、交響詩『死の舞踏』、エリアフ・インバル指揮ウィーン交響楽団他が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第2番「十月」と第3番「メーデー」、レオポルド・ストコフスキー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第7番と劇音楽『エグモント』序曲、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したラヴェルのバレエ音楽『ダフニスとクロエ』組曲第2番とボレロを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番(クリストフ・エッシェンバッハの独奏)と大フーガ、ボッケリーニの小5重奏曲「マドリード夜警隊の行進」、パッヘルベルのカノンとジーグ、ABCラジオの『よなよな…水曜日』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたりする。
 今夜は、真夏のサイキックミーティング2021!!!
 ゲストはもちろん、北野誠さんと竹内義和兄貴。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 嬉しい言葉にやる気が出る。
 多謝。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:40| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月17日

じめじめとした日が続いてますね…(CLACLA日記)

 雨降り。
 どんよりとしたお天気の一日。

 気温はそれほど上昇せぬものの、湿度が高い分快ならず。
 じめじめとした日が続いていますね…。
 皆さん、くれぐれもご自愛ください。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うむむむむ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時40分過ぎに寝床に就く。
 寝床に就いたあとも、あれこれあっていろいろと考えごとをしており、結局2時近くまで起きている。


 6時台に起きて、YouTubeでイーゴリ・マルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したベートーヴェンの序曲『コリオラン』、序曲『命名祝日』、歌劇『レオノーレ』序曲第3番、歌劇『フィデリオ』序曲、序曲『献堂式』を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時21分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、少しだけ遠回りをして夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 その遠回りがとても愉しい。
 人との出会いに恵まれているなと改めて思う。


 帰宅後、YouTubeでマルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したワーグナーの歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲と第3幕への前奏曲、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでマルケヴィチ指揮コンセール・ラムルー管弦楽団が演奏したワーグナーの歌劇『タンホイザー』序曲とヴェヌスベルクの音楽(序曲はドレスデン版)、グノーの交響曲第2番、サンソン・フランソワが弾いたショパンのバラード第1番〜第4番、ABCラジオの『よなよな…火曜日』(久しぶり)、フランソワが弾いたショパンの即興曲第1番〜第3番、幻想即興曲、24の前奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 もう泣くまいぞと思って、筒井康隆の『川のほとり』(『ジャックポット』<新潮社>所収)を読んだら、また泣いてしまった。
 そういえば、どうしたことか今日のお昼、仕事をしながらしばらく涙がこぼれてきて仕方なかった。
 なんにも哀しいことなどないのに。
 泣き虫やなあ。
 が、泣いたあとはすきっとしてタコ踊りなんかしている。
 あはは。


 今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:09| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

地震!(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。

 じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 やれやれ。


 地震が何度か起こる。
 こんな状況で大地震など起こったら、もうおしまいだ。
 菅内閣なんかの下でこれ以上災害災難は起こって欲しくない。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半頃寝床に就く。


 朝早くに地震が起こったが、そのだいぶん前に目が醒めていろいろと考えごとをしているときだった。

 その後なんとか寝直し、6時台に起きて、YouTubeでフェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲、トリッチ・トラッチ・ポルカ、アンネン・ポルカ、ポルカ『ハンガリー万歳』、ワルツ『ウィーンの森の物語』、ワルツ『美しく青きドナウ』、ヨハン・シュトラウスT世のラデツキー行進曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。
 朝いろいろとしながら聴くには、ワルツやら何やらの小品集がやっぱり手頃だ。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、少し遠回りしてから夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、YouTubeでフリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世の皇帝円舞曲、ジュリアン・ラクリン指揮クリスチャンサン交響楽団が演奏したベートーヴェンの劇音楽『エグモント』序曲、モーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」と第36番「リンツ」、川瀬賢太郎指揮神奈川フィルが演奏したチャイコフスキーの組曲第4番「モーツァルティアーナ」、イーゴリ・マルケヴィチ指揮ラムルー管弦楽団が演奏したリムスキー=コルサコフのロシアの復活祭と歌劇『五月の夜』序曲、ワーグナーのジークフリート牧歌を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!

 自分がどれだけ幸せなのかどれだけ恵まれているのかをわかっていない人間をお馬鹿さんという。

 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:42| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

実家から電話があった(CLACLA日記)

 日本の敗戦から76年が経った。
 戦争で犠牲となった全ての方々に、深く、深く、深く、深く、深く黙禱を捧げます。


 夜遅くから朝にかけて雨。
 が、お昼頃には止んで、青空も見えた。

 気温は上昇せず。
 過ごしやすし。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 帰省をするなと口にする一方で、子供のパラリンピック観戦は押し進めようとする小池都知事のあまりの矛盾ぶりに唖然とする。
 脳みそわいてるんとちゃうか、と面罵してやりたい。

 菅総理に小池都知事と魚の目が死んだようなうつろな目をした政治家が跋扈している。
 世も末である。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も続く。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 9時頃起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 午前中、YouTubeでサンソン・フランソワが弾いたショパンのマズルカ第1番〜第7番、カール・ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したシューベルトの交響曲第7番「未完成」、ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 正午過ぎ、眠気に勝てず少しうとうととする。

 12時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでフェレンツ・フリッチャイ指揮ウィーン・フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団が演奏したコダーイの歌劇『ハーリ・ヤーノシュ』組曲と交響曲、ビゼーの歌劇『カルメン』第1組曲と第4幕のバレエ音楽、チェレプニンのピアノと管弦楽のための10のバガテルとラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲(マルグリット・ウェーバーのピアノ独奏)、チャイコフスキーの歌劇『エフゲニー・オネーギン』からワルツとポロネーズ、ポンキエッリの歌劇『ジョコンダ』から時の踊り、ヴェルディの歌劇『オテロ』からバレエ音楽を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 夕飯前、実家から電話があり、父、母と35分近く話をする。
 いつまでもガラケーというわけにいかず、スマホに切り替えたとのこと。
 そのせいか、いつもよりクリアに声が聞こえた。
 コロナもあってなかなか帰省できず、申し訳ない。
 雨はひどかったが大禍なかったとのことで、それはほっとする。


 夕飯後、YouTubeでミッコ・フランク指揮フランス放送フィルが演奏したリヒャルト・シュトラウスの13管楽器のためのセレナード、交響詩『死と浄化』、ブルレスケ(ネルソン・ゲルナーのピアノ独奏)、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が演奏したブルックナーの交響曲第2番とワーグナーの楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、サンソン・フランソワが弾いたショパンのマズルカ第8番〜第25番、MBSラジオのヤンタン日曜日を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:22| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やはり泣いてしまった(CLACLA日記後半)

 夜になっても雨が続く。
 うんざり。


 筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>から「川のほとり」をもう一度読む。
 今度は泣かないつもりだったが、やはり泣いてしまった。
 もちろん、自分と同年代の伸輔さんと筒井康隆の関係に自分と両親の関係を重ね合わせてしまったこともあるが。
 それとともに、この出来事すらも、いやこの出来事だからこそこうしてこのような作品にしてしまう筒井康隆の作家としての在り方にも涙してしまったのだ。
 付け加えておけば、僕は『モナドの領域』を読み終えたとき、涙が流れてとまらなかった。
 かなわない。
 本当にかなわない。


 入浴後、YouTubeでホセ・マリア・モレーノ・バリエンテ指揮マラガ・フィルが演奏したマーラーの交響曲第5番を聴いたのち、エクサンプロヴァンス音楽祭におけるトーマス・ヘンゲルブロック指揮バルタザール・ノイマン・アンサンブル他によるモーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』上演のライヴ動画を拾い観聴きし、YouTubeでピエール=ローラン・エマールが弾いたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」を聴く。
 『フィガロの結婚』はロッテ・デベア演出で、フェミニズムやLGBTの観点が積極的に取り入れられていた。


 仕事関係の作業を進めたり、新しい作品について考えたりする。
 新しい作品は、現在改稿中の過去の作品の続きというか、連作。
 史資料をはじめ、参考文献を読みこなしていかないといけない。


 自分自身が死を迎えるときは、最後の最後まで死に至る過程を認識していたい。
 それは、死を恐れに恐れる僕にとってとてつもない恐怖だけれど。
 しかし、僕は最後まで見届けたい。
 そのとき、粗忽で軽率ななにかをやることができていたらなおよい。
 そしてそれが、もっとも僕らしい最後だと思う。


 日付変わったので、今日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 00:33| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月14日

ジェリー藤尾とジャンルイジ・ジェルメッティが亡くなった(CLACLA日記前半)

 雨。
 激しい雨。

 気温は上昇していないものの、じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 頭と身体が重たいのなんの。
 やれやれ。


 歌手で俳優、タレントのジェリー藤尾が亡くなった。81歳。
 日本人を父にイギリス人を母に、戦時中の上海に生まれる。
 愚連隊を経て芸能界入りし、NHKの『夢であいましょう』に出演、『遠くへ行きたい』が大ヒットして一躍脚光を浴びた。
 その一方で、増村保造監督の『偽大学生』、小林信彦が評価した土居通芳監督の『地平線がぎらぎらっ』、黒澤明監督の『用心棒』(三船敏郎演じる桑畑三十郎に腕を切り落とされる役)、加藤泰の『真田風雲録』と、映画やテレビドラマでも活躍した。
 渡辺友子との間に二人の娘をもうけ、グリコ・ワンタッチカレーのCMや『オールスター家族対抗歌合戦』に出演するなど、円満な芸能人家族として知られたが、1985年の離婚騒動、及び渡辺友子による中傷が原因となって事実上芸能界の干される形となった。
 離婚に関しては、娘の発言等から渡辺友子による不貞が原因であったと現在では明らかにされているものの、愚連隊出身ということからもわかるようにジェリー藤尾がかつて血の気の多い人物であったことは、小林信彦もあるエピソードを通して記録している。
 ただ、そうした彼の前半生の背景に、アルコール依存症を原因とする母の急死と父親によるネグレクトが大きく関係していたこともまた忘れてはなるまい。
 明るい役柄を演じていても、そうした暴力性や哀しみがにじみ出てくる人であった。
 次女宅で亡くなったという報道に救いを感じる。
 深く、深く、深く、深く黙禱。

 指揮者のジャンルイジ・ジェルメッティも亡くなった。75歳。
 イタリアの出身で、セルジュ・チェリビダッケやフランコ・フェラーラ、ハンス・スワロフスキーに指揮を学んだ。
 シュトゥットガルト放送交響楽団やモンテカルロ・フィル、ローマ歌劇場のシェフを務めるなど世界各地で活躍し、日本にも度々来日した。
 ジェルメッティの実演には、2018年3月18日の京都市交響楽団第621回定期演奏会で一度だけ接したことがあるが、お得意のロッシーニにラヴェルと、とても心が動いたコンサートだった。
 かなうことなら、ロッシーニの序曲を生でたっぷり聴いてみたかったなあ。
 深く、深く、深く、深く黙禱。


 デルタ株どころかラムダ株までやって来るなど新型コロナの感染拡大が進む一方、全国各地で自然災害も続く中、菅総理一党はパラリンピックの開催を強行しようとしている。
 タガが外れまくっているというほかない。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時20分過ぎに寝床に就く。


 9時頃起きる。

 午前中、雨がひどいので洗濯はパスし、YouTubeで松浦豊明と渡邉暁雄指揮旧日本フィルが演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第3番(1963年6月13日、東京文化会館大ホール/第66回定期演奏会)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 ムジカエテルナのサイトで、テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ他が演奏した今年のザルツブルク音楽祭におけるモーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』上演のライヴ録画を拾い観聴きする。
 美術を学んだだけにロメオ・カステルッチの演出は実に視覚的。
 で、あるとともに「ドラマ・ジョコーソ」が意図的に強調されている。
 クルレンツィスとムジカエテルナはここでも快調、実にシャープでクリアな演奏だ。
 そうそう、ラストの食卓(じゃない…)の場面で『フィガロの結婚』の「もう、飛ぶまいぞこの蝶々」が利用されている部分でレポレッロが「フィガロ」と告げ、ドン・ジョヴァンニは「もう、飛ぶまいぞ」の歌詞を歌っているんだけど、これって単なる楽屋落ちではないんだよね。


 14時過ぎに外出し、仕事関係の用件を片付けたり、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeで渡邉暁雄指揮旧日本フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」(1962年3月16日、同/第40回定期演奏会)と組曲第3番(1965年2月26日、同/第95回定期演奏会)、黛敏郎の弦楽のためのエッセイ(1964年9月26日、同/第89回定期演奏会)、ヤニク・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団が演奏したラフマニノフの交響曲第1番と交響的舞曲、バリトンのトーマス・ハンプソンとジャンルイジ・ジェルメッティ指揮トスカーナ管弦楽団が演奏したロッシーニの歌劇『セビリャの理髪師』から「わたしは町のなんでも屋」、ジェルメッティ指揮シュトゥットガルト放送交響楽団が演奏したロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲、歌劇『セビリャの理髪師』序曲、歌劇『ラ・チェネレントラ』序曲、歌劇『ブルスキーノ氏』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 再び、クルレンツィスが指揮した『ドン・ジョヴァンニ』の拾い観聴きを少しする。
posted by figarok492na at 19:29| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

筒井康隆の『川のほとり』に泣く(CLACLA日記)

 雨降り。
 どんよりとしたお天気の一日。

 じめじめむしむしとして快ならず。
 気温はそれほど上昇しなかったものの。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 やれやれ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、大切な予定をすませる。
 いろいろとほっとする一方、反省することも多々あり。
 でも、まずは本当によかった。


 24時過ぎに寝床に就く。
 夢を観て4時台に目醒め、考えごとをしていて巧く寝直せず。


 7時に起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲、トリッチ・トラッチ・ポルカ、常動曲、アンネン・ポルカ、皇帝円舞曲、ワルツ『美しく青きドナウ』、ヨハン・シュトラウスT世のラデツキー行進曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時21分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したヨーゼフ・シュトラウスのワルツ『うわごと』とヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『ジプシー男爵』序曲、シベリウスの悲しいワルツと交響詩『トゥオネラの白鳥』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、雑件を片付けたりする。


 夕飯後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したモーツァルトのセレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(1956年録音)、交響曲第29番(1954年録音)、第38番「プラハ」(1956年録音)、第40番(1962年録音)、第39番(1956年録音)、第41番「ジュピター」(1954年録音)、サンソン・フランソワが弾いたショパンのスケルツォ第1番〜第4番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を読了する。
 中にはいくらなんでもちょっとなあと思う作品もないではなかったが、改めて自分筒井康隆という作家の作品が好きなのだと強く感じる。
 そして、最後に置かれた『川のほとり』。
 ここのところ、「笑うのよ、明るく」という言葉を自分に言い聞かせていた分、しばらく泣いてしまった。


 今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:16| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

雨を避けることができた!(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気の一日。
 雨が降る。

 気温はそれほど上昇しなかったものの、じめじめむしむしとして快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うむむ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半少し前に寝床に就く。


 5時過ぎに一度目醒め、やっておかなければいけない作業を思い出しすませる。

 巧く寝直すことができず6時台に起きて、YouTubeでヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したウェーバーの歌劇『オイリアンテ』序曲、歌劇『霊界の支配者』序曲、歌劇『アブ・ハッサン』序曲、劇音楽『プレチオーザ』序曲、歌劇『魔弾の射手』序曲、歌劇『オベロン』序曲、祝典序曲「歓呼」を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 行きも帰りも巧く雨を避けることができた!


 夕飯後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したバルトークの管弦楽のための協奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:27| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

クレンペラーやマルケヴィチの演奏を愉しむ(CLACLA日記)

 どんよりとした感じのお天気に。

 気温はそれほど上昇せず。
 それでも、暑さは感じるが。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 やれやれ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち、3時近くに寝床に就く。
 いろいろと考えごとをしていて、あまり巧く眠ることができず。


 7時少し前に目が醒め、いくつか予定をすませる。
 その後、眠気に勝てず二度寝し、9時過ぎに起きる。


 午前中から正午過ぎにかけて、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したクレンペラー自身の交響曲第2番、フィルハーモニア・カルテットが演奏したクレンペラーの弦楽4重奏曲第7番、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『プルチネッラ』組曲、ヴァイルの小さな三文音楽、ヒンデミットの気高き幻想、フンパーディンクの歌劇『ヘンゼルとグレーテル』前奏曲と夢のパントマイムを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を読み進めたりする。


 13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでイーゴリ・マルケヴィチ指揮ベルリン・フィルが演奏したシューベルトの交響曲第3番と第4番「悲劇的」、ベルワルドの交響曲第3番「風変りな」と第4番「素朴な」、マルケヴィチ指揮シンフォニー・オブ・ジ・エアが演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。
 マルケヴィチのエロイカはLPからテープに移したものをずっと接していたが、今回改めて聴いてここまで鮮烈な演奏とは思っていなかった。


 夕飯後、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」とリムスキー=コルサコフの交響組曲『シェエラザード』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『ジャックポット』を読み進めたりする。
 『角田龍平の蛤御門のヘン』は、『沢村忠に真空を飛ばせた男/昭和のプロモーター・野口修評伝』の著者細田昌志さんがゲスト。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、甘いものは食さず。
 我慢我慢。


 時として、先が見え過ぎるのは不幸なことだ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:26| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

トラブル発生!!!!(CLACLA日記)

 晴天。
 どんよりとした感じはありつつも。

 猛暑が続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 そして、後述今日は疲れた。


 朝日新聞の世論調査で、菅内閣の支持率が28%になったというが。
 まだまだ支持が多過ぎる。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半少し前に寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでリカルド・ムーティ指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲、歌劇『セビリャの理髪師』序曲、歌劇『セミラーミデ』序曲、歌劇『ランスへの旅』序曲、歌劇『コリントの包囲』序曲、歌劇『ウィリアム・テル』序曲を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。
 が、トラブル発生!!!!
 いやあ、脚はがくがく汗はかくかく。
 アルバイトの前に極度に疲弊した…。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 人と人との関係、繋がりについていろいろと想う。
 反省することも少なくない。


 夕飯後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ウィーン・フィルが演奏したハイドンの交響曲第103番「太鼓連打」と第104番「ロンドン」、モーツァルトの交響曲第40番と第41番「ジュピター」、グリーグの劇音楽『ペール・ギュント』組曲第1番と第2番抜粋、ベートーヴェンの交響曲第7番、ドヴォルザークの交響曲第8番、チャイコフスキーのバレエ音楽『白鳥の湖』組曲、バレエ音楽『眠りの森の美女』組曲、バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:16| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

長崎への原子爆弾投下から76年が経った(CLACLA日記)

 アメリカ政府による長崎市への原子爆弾の投下から76年が経った。
 戦争の犠牲となった全ての方たちに深く、深く、深く、深く、深く黙禱を捧げます。
 そして、核兵器の廃絶を強く訴えます。


 台風9号は温帯低気圧に変わったものの、京都はその影響で激しい風と雨。

 気温は下がったが、じめじめむしむしとして全く快ならず。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 気圧と湿度のWパンチ。
 うんざり。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち2時半過ぎに寝床に就く。


 7時過ぎに目醒めていくつか用件を片付けたが、頭と身体が重たいものだから思わず二度寝。
 で、目が醒めたら10時だった。

 午前中、YouTubeでサンソン・フランソワが弾いたショパンのポロネーズ第1番、第2番、第3番「軍隊」、第4番、第5番、第6番「英雄」、第7番、第8番、第9番、第10番、幻想曲、舟歌、ロンドを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を読み進めたりする。

 午前11時2分、黙禱を捧げた。


 午後、YouTubeでハーゲン・カルテット他が演奏したシューベルトの弦楽5重奏曲とベートーヴェンの大フーガを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 14時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。
 雨と風がひどかったが、レインコートを着込んでなんとかしのいだ。


 帰宅後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮ロンドン・ウィンド・クインテット&アンサンブルが演奏したモーツァルトのセレナード第10番「グラン・パルティータ」、クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア・ウィンド・アンサンブルが演奏したモーツァルトのセレナード第11番と第12番「ナハトムジーク」、ファビアン・ガベル指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団が演奏したコルンゴルトの劇音楽『から騒ぎ』組曲とシュレーカーの室内交響曲、パトリック・ガロワ指揮キプロス交響楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第31番「パリ」、ルノー・カプソンとクリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団が演奏したコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、『ジャックポット』を読み進めたりする。


 夕飯後、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ウィーン・フィル他が演奏したホルストの組曲『惑星』、ブラームスの交響曲第3番と第1番、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン・フィルが演奏したリストの交響詩『前奏曲』、ホルスト・シュタイン指揮スイス・ロマンド管弦楽団が演奏したシベリウスの交響詩『フィンランディア』、ヨーゼフ・カイルベルト指揮バンベルク交響楽団が演奏したブラームスの大学祝典序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『ジャックポット』を読み進めたりする。


 今日も、甘いものは食さず。
 我慢我慢。


 笑うのよ、明るく。
 今日もその言葉を自分に言い聞かせる。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:20| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

徹頭徹尾、くずはくず(CLACLA日記)

 晴天からどんよりとしたお天気へ。

 今日も今日とて暑さが猛烈に厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテが続く。
 いやはや。


 IOCのバッハ会長が、東京オリンピックの功労賞を菅総理と小池都知事に与えるそうだ。
 徹頭徹尾、くずはくず。
 愚劣下劣の極み。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時20分過ぎに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、近くのコインランドリーで洗濯をすませる。

 その後、YouTubeでクラウディオ・アバド指揮ウィーン・フィルが演奏したブルックナーの交響曲第1番、アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したプロコフィエフの古典交響曲と交響曲第3番、ウラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団が演奏したシベリウスの悲しきワルツと『カレリア』組曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、筒井康隆の『ジャックポット』を読み始めたりする。


 午後、仕事関係の予定をすませる。
 その後、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したワーグナーの歌劇『リエンツィ』序曲、ヴェーゼンドンク歌曲集(クリスタ・ルートヴィヒの独唱)、歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、歌劇『タンホイザー』序曲と第3幕への前奏曲、歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲と第3幕への前奏曲、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲と徒弟たちの踊り&親方たちの入場、舞台神聖祝典劇『パルジファル』第1幕への前奏曲、楽劇『ラインの黄金』からヴァルハラへの神々の入城、楽劇『ワルキューレ』からワルキューレの騎行、楽劇『ジークフリート』から森のささやき、楽劇『神々の黄昏』からジークフリートのラインの旅とジークフリートの葬送行進曲、楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲と愛の死を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『ジャックポット』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。
 ここでも、オリンピックの話題。
 しなくていいのに。


 夕飯後、YouTubeでクレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼン、交響詩『ドン・ファン』、交響詩『死と浄化』、楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊り、交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、エド・デ・ワールド指揮オランダ放送フィルが演奏したブラームスの交響曲第2番、ロベルト・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団が演奏したシベリウスの交響曲第3番と第4番、オーガスティン・ハーデリッヒとルート・ラインハルト指揮バスク国立管弦楽団が演奏したシベリウスのヴァイオリン協奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『ジャックポット』を読み進めたりする。
 死とストレートに向き合った『ダークナイト・ミッドナイト』など、僕が筒井康隆の作品に魅かれるのは、死に対する考え方に強く共感する部分があるからだ。


 今日は、甘いものは食さず。
 その代わり、亀田の通の焼き海老を食す。
 海老入りのおつまみチップスで、なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 笑うのよ、明るく。
 今日もその言葉を自分に強く言い聞かせる。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 21:45| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月07日

かわいそうだなんて、本当におかわいそうな人たちだ(CLACLA日記)

 晴天。

 猛暑猛暑猛暑。
 暑さが厳しい。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 いやあ、暑いなあ。


 世には菅総理をかわいそうと見る人たちが少なくないらしい。
 どこがかわいそうなものか。
 それこそ、本当におかわいそうな人たちだ。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、KBS京都で霜降り明星のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、3時少し前に寝床に就く。


 朝早めに起きて、いくつか予定をすませる。

 その後、YouTubeで広上淳一指揮ノールショピング交響楽団が演奏したアッテルベリの交響曲第6番「ドル交響曲」、ヴァルムランド狂詩曲、無言のバラード、尾高忠明指揮BBCウェールズ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』、アンドレ・クリュイタンス指揮ミラノRAI交響楽団が演奏したラヴェルのラ・ヴァルス、クリュイタンス指揮トリノRAI交響楽団が演奏したオネゲルの交響曲第3番「典礼風」、クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団が演奏したベートーヴェンの歌劇『レオノーレ』序曲第3番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、川上弘美の『さよなら、ながいくん。』<平凡社>を読み進めたりする。


 午後、眠気に勝てず、少しうとうととする。

 その後、仕事関係の予定をすませる。


 15時半過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでズビン・メータ指揮ニューヨーク・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第2番、ユッカ・ペッカ・サラステ指揮ロンドン・フィルが演奏したシベリウスの交響詩『ポヒョラの娘』と交響曲第5番、ルトスワフスキの管弦楽のための協奏曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『さよなら、ながいくん。』を読み進めたりする。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMの『クラシックの迷宮』を聴く。
 チェコ出身の作曲家カレル・フサの生誕100年を記念した内容となっていた。


 夕飯後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィルが演奏したスメタナの連作交響詩『我が祖国』全曲、クラウディオ・アバド指揮ウィーン・フィルが演奏したベートーヴェンの交響曲第7番、バレエ音楽『プロメテウスの創造物』序曲、交響曲8番、アバド指揮ロンドン交響楽団が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 『さよなら、ながいくん。』を読了する。
 現在も連載中の「東京日記」の6冊目。
 ああ、面白かった!!!


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:32| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

広島の日 生きているからこそ感情は動く(CLACLA日記)

 アメリカ政府による広島市への原子爆弾の投下から76年が経った。
 全ての戦争の犠牲者に、深く、深く、深く、深く、深く黙禱を捧げます。
 そして、核兵器の廃絶を心より訴えます。


 青空は見えつつも、どんよりとした感じのお天気。

 気温は今日も上昇し、猛烈な暑さ。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 いやはや。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、作業を進めたのち3時過ぎに寝床に就く。


 8時過ぎに起きて、黙禱を捧げる。

 で、準備をすませたのち外出し、仕事関係の用件を片付ける。
 その後、下京図書館へ向かい、『クラシック・レーベルの歩き方』<音楽之友社>を返却し、川上弘美の『さよなら、ながいくん。』<平凡社>と筒井康隆の『ジャックポット』<新潮社>を新たに借りる。


 帰宅後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第5番と第7番「未完成」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『さよなら、ながいくん。』を読み始めたりする。


 正午過ぎ、眠気に勝てず少しうとうととする。


 午後、YouTubeでクレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したシューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」、サンソン・フランソワが弾いたショパンのアンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ、タランテラ、クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したシューマンの『ファウスト』序曲、歌劇『ゲノヴェーヴァ』序曲、劇音楽『マンフレッド』序曲、交響曲第2番と第3番「ライン」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『さよなら、ながいくん。』を読み進めたりする。


 夕方出かけて、仕事関係の予定をすませる。

 その後、アルバイト先近くのユニクロで買い物をしたのち、昨日に続いて大切な予定をすませる。
 ああ、愉しかった!!!


 で、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。

 夕飯後、YouTubeでクレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したベルリオーズの幻想交響曲とドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」、クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したフランクの交響曲、クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したワーグナーのジークフリート牧歌を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『さよなら、ながいくん。』を読み進めたりする。


 今日は、外出先で甘いものを食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 生きているからこそ、感情は動く。
 そのことをいつにも増して強く感じた一日だった。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:32| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

ああ、愉しかった!!!(CLACLA日記)

 晴天。

 猛烈な暑さが続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 夏バテ気味。
 健康管理に気をつけねば。


 安倍晋三もひどかったが、菅義偉もまたひどい。
 頑迷の極み。
 東京オリンピックなんかとっととやめちまえ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半過ぎに寝床に就く。


 6時台に起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したチャイコフスキーの歌劇『エフゲニー・オネーギン』からポロネーズとワルツ、ヴェルディの歌劇『アイーダ』からバレエ音楽と歌劇『オテロ』からバレエ音楽、ポンキエッリの歌劇『ジョコンダ』から時の踊り、ベルリオーズ編曲によるウェーバーの舞踏への勧誘を聴いたりしながら朝の準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、その後大切な予定をすませる。
 ああ、愉しかった!!!


 帰宅後早めにシャワーを浴びたのち、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したマーラーの亡き児をしのぶ歌とリュッケルトの詩による歌曲集(クリスタ・ルートヴィヒの独唱)、交響曲第4番(エディト・マティスの独唱)、リヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』、楽劇『サロメ』から7つのヴェールの踊り、交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、ベルリオーズの劇的物語『ファウストの劫罰』から、リストのメフィスト・ワルツ第1番、スメタナの歌劇『売られた花嫁』から、ドヴォルザークのスケルツォ・カプリチオーソを聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 22:31| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月04日

笑うのよ、明るく(CLACLA日記)

 晴天。
 いいお天気、いい青空の一日。

 猛暑が続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 心身ともにちょっとダルだ。


 オリンピックなんぞで現を抜かしている場合か。
 どうにもこうにも。
 東京オリンピックなんかとっととやめちまえ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、2時少し過ぎに寝床に就く。


 朝からいくつか予定をすませる。

 その後、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第4番とモーツァルトのセレナード第6番「セレナータ・ノットゥルノ」を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。


 村上春樹の『古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読了する。
 ああ、面白かった!!!


 正午過ぎ、眠気に勝てず少しだけうとうととする。

 13時過ぎに外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番と第6番「悲愴」、モーツァルトの交響曲第38番「プラハ」、第39番、第40番、第41番「ジュピター」、メンデルスゾーンの序曲『フィンガルの洞窟』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 途中夕飯を挟み、KBS京都の『角田龍平の蛤御門のヘン』を聴く。
 剃刀負け弁護士軍団の長谷川さん、それから香川照えさんがゲスト。
 ああ、面白かった!!!


 夕飯後、YouTubeでクレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団他が演奏したメンデルスゾーンの劇音楽『夏の夜の夢』抜粋と交響曲第4番、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』から愛の死(クリスタ・ルートヴィヒの独唱)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたりする。


 今日は、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 増村保造監督の『巨人と玩具』のラストで小野道子演じる倉橋雅美が川口浩演じる西洋介に囁く、「笑うのよ、明るく」という言葉を自分に言い聞かせている。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figarok492na at 20:31| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月03日

幸せになりますように!!!(CLACLA日記)

 どんよりとしたお天気。
 が、行き帰りと激しい雨にはならずほっとする。

 猛暑が続く。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。
 熱中症にもお気をつけのほど。


 暑さバテ気味。
 気をつけなくちゃ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半少し前に寝床に就く。


 7時頃に起きて、YouTubeでオットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したウェーバーの歌劇『魔弾の射手』序曲、歌劇『オイリアンテ』序曲、歌劇『オベロン』序曲、ヨハン・シュトラウスU世の喜歌劇『こうもり』序曲、皇帝円舞曲を聴いたりしながら準備を進めたのち、8時17分に外出する。
 雨が降らないうちにと、少し早めに出た。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、終了後、大切な予定をすませる。
 幸せになりますように!!!


 帰宅後、クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したヨハン・シュトラウスU世のワルツ『ウィーン気質』、モーツァルトの交響曲第31番「パリ」、第34番、第36番「リンツ」、サンソン・フランソワが弾いたショパンのワルツ第3番〜第14番、ピアノ・ソナタ第2番と第3番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、村上春樹の『古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。


 今日も、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい!
posted by figarok492na at 23:30| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月02日

おめでとう!!!!(CLACLA日記)

 晴天。
 今日は、雨は降らなかった。

 猛暑続き。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 いやあ、まいった!


 新型コロナの感染、それもデルタ株の感染が拡大しているというのに、オリンピックは今も続いている。
 強引に真夏の開催を押し切ったNBCだが、オリンピックの視聴率は激減しているという。
 ざまをみろ!
 一方、いつもの如くペテンでもって東京開催を手にした安倍前総理はなりを潜めている。
 本当に狡くて汚らわしい人物だ。
 東京オリンピックなんかとっととやめちまえ。


 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、23時半近くに寝床に就く。


 7時過ぎに起きて、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『絹のきざはし』序曲、歌劇『セビリャの理髪師』序曲、歌劇『アルジェのイタリア女』序曲、歌劇『どろぼうかささぎ』序曲を聴いたりしながら準備を進めたのち、8時22分に外出する。


 で、夕方までアルバイトに勤しみ、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 夕飯後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したロッシーニの歌劇『セミラーミデ』序曲と歌劇『ウィリアム・テル』序曲、サンソン・フランソワとルイ・フレモー指揮モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団が演奏したショパンのピアノ協奏曲第1番と第2番、フランソワが弾いたショパンのワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」と第2番「華麗なる円舞曲」、オットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団が演奏したモーツァルトの交響曲第25番、アダージョとフーガ、交響曲第35番「ハフナー」、歌劇『後宮からの逃走』序曲、歌劇『魔笛』序曲を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、新しい作品を書き進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、村上春樹の『古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。


 今日は、アルバイト先でいただいたお菓子を食す。
 実に美味しうございました。
 ごちそうさま!


 帰宅後、嬉しい知らせが届く。
 おめでとう!!!!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい!
posted by figarok492na at 20:31| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

今日から8月(CLACLA日記)

 今日から8月。
 今年も残すところ5ケ月を切った。
 一日一日を本当に大切にして、為すべきこと為したいことを為していかなければ。
 そして、死を絶対に忘れないこと。


 晴天。
 と思っていたら、どんよりとしたお天気に。

 今日も暑さが厳しい。
 猛暑続き。
 皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
 新型コロナウイルスにはお気をつけのほど。


 暑さバテ。
 いやはや。


 新型コロナの感染者数がさらに拡大している。
 東京オリンピックを開催しながらの緊急事態宣言や蔓延防止措置にどれほどの意味があるのか。
 東京オリンピックなんかとっととやめちまえ。

 オリンピックを機に、御用を旗印にする人間が増えている。
 恥ずかしいったらありゃしない。

 自民党内閣が今日も続く。
 厚顔無恥で因循姑息な無理無体無法無謀が今日も押し進められる。
 いつまで続く泥濘ぞ。
 本当に救い難い状況である。

 馬鹿に付ける薬はない。
 馬鹿を支える者こそ一番の馬鹿だ。
 一番の馬鹿にはなるまい。
 そのためにも、記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
 そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。


 昨夜、YouTubeでアンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団が演奏したショスタコーヴィチの交響曲第15番、ドナルド・ランニクルス指揮アトランタ交響楽団が演奏したリヒャルト・シュトラウスの歌劇『カプリッチョ』から月の光の音楽、KBS京都でオードリーのオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時過ぎに寝床に就く。


 8時台に起きる。

 午前中、YouTubeでヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルが演奏したシューマンの交響曲第2番と第3番「ライン」、リヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌(グンドゥラ・ヤノヴィッツのソプラノ独唱)を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、8月の創作について考えたり、村上春樹の『古くて素敵なクラシック・レコードたち』<文藝春秋>を読み進めたりする。


 12時台に外出し、夕飯用の買い物をすませて帰宅した。


 帰宅後、YouTubeでカラヤン指揮ベルリン・フィル他が演奏したメンデルスゾーンの交響曲第1番と第4番「イタリア」、序曲『フィンガルの洞窟』、ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ホ短調「恋人」RV.271、シンフォニアロ短調「聖なる墓に」RV.169、ヴァイオリン協奏曲ニ長調「不安」RV.234、弦楽のための協奏曲ト長調「アラ・ルスティカ」RV.151、弦楽のための協奏曲ニ短調「マドリガル風」RV.129、2つのヴァイオリンための協奏曲イ短調RV.523、協奏曲集「調和の霊感」op.3から協奏曲第1番二長調RV.549と第4番ホ短調RV.550、ヴァイオリン協奏曲集op. 8「四季」(ミシェル・シュヴァルベの独奏)、協奏曲第7番ヘ長調RV.567と第10番ロ短調RV.580、リヒャルト・シュトラウスの交響詩『死と浄化』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、過去の作品の改稿作業を進めたり、『古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。
 途中眠気に勝てず、少しうとうととした。


 途中夕飯を挟み、ABCラジオの『サニー・フランシスのマサララジオ』を聴く。


 夕飯後、YouTubeでカレル・アンチェル指揮チェコ・フィルが演奏したマーラーの交響曲第1番「巨人」とリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』、オットー・クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団が演奏したモーツァルトのフリーメーソンのための葬送音楽、歌劇『皇帝ティトゥスの慈悲』序曲、歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲、セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、交響曲第29番と第33番、歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲、歌劇『フィガロの結婚』序曲、ワーグナーの楽劇『ワルキューレ』からヴォータンの告別(ノーマン・ベイリーのバス・バリトン独唱)、MBSラジオのヤンタン日曜日を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『古くて素敵なクラシック・レコードたち』を読み進めたりする。


 今日も、甘いものは少しだけ食す。
 なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 そして、今月がいい月でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい!
posted by figarok492na at 20:17| Comment(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする