晴天。
いいお天気、いい青空の一日。
気温は少し下がる。
このまま秋めいてくるのか。
皆さん、くれぐれもご自愛くださいね。
体調、今一つ。
両耳の不調も続く。
元衆議院議員で弁護士の仙谷由人が亡くなった。72歳。
日本社会党・社民党から民主党に移り、鳩山内閣で行政刷新担当相、菅内閣で内閣官房長官(途中から法相兼任)、さらに東日本大震災を受けて内閣官房副長官を務めた。
黙禱。
オーディオ評論家の菅野沖彦も亡くなった。86歳。
評論活動を活発に行う一方、自らもレコード録音を手掛けた。
深く、深く、深く黙禱。
安倍内閣の因循姑息な無理無体無法無謀が続く。
いつまで続く泥濘ぞ。
本当に度し難い。
記憶力、読解力、判断力を一層鍛えていかなければ。
そして、目くらましの八百長猿芝居には絶対に騙されまい。
昨夜、KBS京都で星野源のオールナイトニッポンを聴いたりしながら作業を進めたのち、2時頃寝床に就く。
9時頃起きる。
午前中、デヴィッド・ジンマン指揮チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団が演奏したベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」&第4番<ARTE NOVA>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『花巻にて』を書き進めたり、中島京子の『樽とタタン』<新潮社>を読み進めたりする。
午後、ABCラジオの『桑原征平粋も甘いも水曜日』、タカーチ・カルテットが演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」&第10番「ハープ」<DECCA>、YouTubeでヨーゼフ・クリップス指揮ウィーン・フィルが演奏したハイドンの交響曲第99番を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『花巻にて』を書き進めたり、『樽とタタン』を読み進めたりする。
夕方になって外出し、仕事関係の用件を片付け、大垣書店四条店で『ぶらあぼ』11月号を入手する。
その後、京都芸術センターへ。
関係各氏と話をしたり、あいさつをしたりする。
が、予定していた相手とは会うことができず。
相手の急用のためなり。
まあ、仕方ない。
夕飯用の買い物をすませて帰宅する。
途中夕飯を挟み、NHK・FMの『ベスト・オブ・クラシック』でイップ・ウィンシー指揮香港シンフォニエッタのコンサートのライヴ録音(2017年7月19日、ドイツ・ニーダーザクセン州レーアの大教会)を聴く。
チャールズ・クォンの古い夢の終わりで、レナ・イダウアーの独奏によるモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」、メンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」などが演奏されていた。
夕飯後、タカーチ・カルテットが演奏したベートーヴェンの弦楽4重奏曲第8番「ラズモフスキー第2番」&第9番「ラズモフスキー第3番」<同>を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、『花巻にて』を書き進めたりする。
『樽とタタン』を読了する。
ああ、面白かった!
続けて、安壇美緒の『天龍院亜希子の日記』<集英社>を読み始める。
今日は、ヤマザキのウェーブリングドーナツを食す。
近くのドラッグランドひかりで、税込み95円だったもの。
練乳風味のさくさくとした食感のドーナツで、まあまあ美味しうございました。
ごちそうさま!
明日がいい日でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。