今日で8月も終わり。
今年も残すところ4ヶ月となってしまう。
一日一日を本当に大切にしていかなければ。
そして、死を忘れないこと。
晴天から、どんどんどんよりとしたお天気へ。
そして、夕方には雨が降り始める。
気温は今日も上昇し、残暑が非常に厳しい。
暑い暑い暑い暑い暑い。
皆さん、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。
昨夜、ナイナイのオールナイトニッポンを聴いたりしながら、3時半過ぎまで仕事関係の作業を進める。
朝早めに起きて、KBS京都の『妹尾和夫のパラダイスkyoto』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進める。
中川右介の『カラヤン帝国興亡史』<幻冬舎新書>を読了する。
クラシック音楽界におけるヘルベルト・フォン・カラヤンの権力掌握と衰亡を巧みにまとめた一冊で、実に面白かった。
レオポルド・ストコフスキー指揮ナショナル・フィルが演奏したシベリウスの交響曲第1番&トゥオネラの白鳥、アンコールピース集、ビゼーの『カルメン』&『アルルの女』組曲<SONY/BMG>を聴きながら、仕事関係の作業を進める。
夕方になって外出し、夕飯用の買い物をすませる。
夕飯後、ストコフスキー指揮アメリカ交響楽団他が演奏したアイヴズの交響曲第4番他<同>を聴きながら、文書類や資料類の整理を行ったり、福永文夫の『大平正芳』<中公新書>の拾い読みをしたりする。
体調、どうも芳しからず。
明日がいい日でありますように!
そして、来月がいい月でありますように!
それじゃあ、おやすみなさい。